アサッテの人 諏訪哲史 講談社 2011年02月28日 20時05分29秒 | 本 芥川賞、群像新人文学賞のW受賞、村上龍氏以来30年ぶりの快挙と帯にありますが、2007年発行の本なので、3年位前の事らしいですが時代のずれは感じませんでした。 自分にも アサッテの人 の感覚が充分あるようで、今日近所の人と立ち話をしたけれど、何となくこの人とは合わない・・・という意識が自分の内心に漂い、ポンパ と言って見たくなったりして?。
明るい 2011年02月28日 11時30分26秒 | TV あさイチで見た明るい認知症のお母さんの言動、いいなぁーとほっこり。 まじめな方だったそうなのに、性格が変わって、ふざけるひとになったそうで、お孫さんと頭を新聞紙風のもので叩き合って、今までひとを叩いたことなんかないけど、叩くって面白いねー等と笑って言っている。 不機嫌になるひともいるし、厳しくなるひともいるし、それぞれなのだろうけれど、自分もできるなら、明るい認知症になりたい。昨夕はあられが降りました、ひなまつりに合わせて?。 剪定したさくらんぼの枝の蕾も少し動いてきました。