goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

食べ物には関係ない

2021年08月18日 17時30分26秒 | からだ
今日は乳がんの定期検査の日でした
血液検査でいつも肝臓の数値が悪いので 食事でなんとかと思い
青魚の缶詰や豆腐 納豆 卵など タンパク質を意識してとり 体操もしていたのですが
血液検査の数値にはほとんど変わりは無く悪いままでした
 センセイは今のままでいいんだよと 言ってくれますが
 お盆で仏壇にあげた果物 お菓子が 自分の口に入るという習慣が
 何かの原因にはなっている気はするのですが。
しばらくぶりで病院へ行ったので エコー検査の時迷いました
自分の衰えが身にしみて がっかりしますが 結構迷っているひとは 他にもいました。

個室

2021年07月06日 20時29分38秒 | からだ
        

 人工肛門から普通の肛門への手術のため入院しているとふるさとの友から電話が来ました
 8日に手術とのことです 個室なので 電話もできるし テレビもイヤホーンなしで見られるからいいんだよと
 元気そうでした。
 何してるの?と聞かれて 
 PCのネットを見ながら居眠りしていたので 居眠りばかりしてるんだよ 物忘れはひどいし
 ヤセ枯れた夫とはろくでもないことでけんかが絶えないし・・・・と愚痴ったら
 ウチもヤセ枯れているんだよ とどうでもいい話になり
 気持ちが楽になった 又ねと終わりました。
 LINEはわたしはタブレットでやっているのですが メールの打ち方が遅くて すぐ既読がついて
 悪いなとおもっていたので 電話で良かったです。
 わたしのような不器用なトシヨリはやっぱり電話が1番 カステラ2番かも。

この頃

2021年06月23日 11時00分43秒 | からだ

テレビで YouTubeの ていね健康体操 を 椅子に座ったままやっています

それが終わると 江戸川区シニアのための ストレッチ リズム体操 脳トレとかが

始まり 時々 やります 案外テキパキしていて つい誘われてフラフラです。

 昨日のローカルテレビで ワクチン接種はリラックスしてゆっくり時間をかけて接種すると

 後の副反応が軽く済むと言っていて なるほどでした。

今日はとてもからっと晴れて良い日和ですが

風が強いので サクランボの木の下にいて ありにすがられたりしてかゆくなったりです

風はトシヨリになったら苦手なものになりました。 


二回目終わりました

2021年06月20日 19時07分40秒 | からだ

  

二回目接種終わりました ほっとしました。

夕方から腕は痛くなっていますが 熱はありません

 昨日は今日に備えて 強風の中 朝顔の苗をもらって植えたり

 倒れている二ゲラを切ったり 外にいました

今日も二ゲラをいいねという人に 種をやったり なにをするでもなく

近所の人ととりとめのない話をして暮れました。

どこも行くところもなく 来る人もいないので のんびり時が流れていい感じです。


前期高齢者も

2021年06月14日 16時33分28秒 | からだ

前期高齢者の夫にも接種券が来ました

近所の人が 診察券が無くても大丈夫みたいと教えてくれたので

試しにわたしのかかりつけ病院のホームページに行き申し込んでみました

予約できました 7月11日 

近所の人と 同じ日でした

だんだん予約が簡単にできるようになってきたみたいです。

もうワクチン接種が一大イベントになっていて オリンピックどころじゃないよねと

話しています。


用意しました

2021年06月13日 16時29分59秒 | からだ

 

買い物に行ったついでに 薬局へ アセトアミノフェン下さいと

言ったら 品切れでいつ入るかわからないとのこと

これもアセトアミノフェンで出来てますからと進められ 買ってきました

バファリンルナJ 二回目の接種で発熱するかもしれないから用意した方がいいとのことで。

用意しておけば安心だしね。


なんだか~

2021年06月11日 20時05分22秒 | からだ

 

仙台の友人から電話

夫さんが肝臓癌末期で 緩和ケア病棟に入院したとのこと

心臓が悪くて手術をしたと以前聞いていたけれど まさか肝臓も悪いとは思わなかった

若いとき一緒に旅行したりした人で なんだかガッカリ

人は死ぬために生きているとは言うものの 長いお別れを想像するのは寂しい。

 今日はとても暑い日でした。


快晴です

2021年06月01日 15時21分25秒 | からだ

 

昨日は腕の痛みはありましたが 元々肩腕は痛い方なので 草取りでもするかと

草取りをして 夜は風呂に入り 早めに寝ました

朝ゴミ出しに起きて 近所の人と花の話をしたりしてから 朝食を済ませ 

テレビを見て スポーツ選手もいろいろ大変なんだなあと思い

又外に出て 近所の人に注射の体験談を話していたら カラスのゴミ散らかしに遭遇

どうしようとおもっているところにゴミ収集車が来て 散らかしたところを綺麗にして去り 

良かった良かったと ほっとして おかげさまでうでの痛みもだいぶ消えました。

 二回目接種後が大変とのことで アセトアミノフェンという薬

 用意した方がいいのだろうか? 思案中

昼食を食べてから 伊原剛志のYouTube 伊原チャンネルで 千葉県船橋のお医者さんとのお話を

聞きとても為になりました そのお医者さんは 面白い楽しい病院を目指しているそうで

酒の飲み方教室とかやっているそうで 楽しい病院というのは憧れるなあと 聞き入りました。


一回目接種終わりました

2021年05月30日 13時05分08秒 | からだ

 

雨がぱらついてはっきりしない天気の中 行ってきました 

大きな病院なので 接種会場も大きくて 受付を済ませて 案内された椅子に

座ったまま 医師が問診に回ってきて その後看護師さんが接種に回ってきて

その後を事務の人が 次回の予約をしにまわってきて その後15分位 その椅子に

座ったきり安静にして 終了です

10時頃家を出て 10時20分頃の受付 10時半には注射も終わり

10時50分には病院を出て 買い物をしてから家に帰りました 

さっさと終わって良かったです。

注射は痛くありませんでしたが 眠気と疲労感が強くて 昼寝しました

夕方には接種した方の腕も痛くなっていますが 数日で治るということです。

 


何事も無く

2021年05月26日 14時58分04秒 | からだ

 

人工肛門にした人から 昨日何事も無くワクチン接種終わったとLINEがきました

2回目は6月15日で トシヨリがちゃっちゃっと接種を終われば世の中も少し変わるかなあ

姉は27日だそうで わたしは30日です。

 今日は外は暑いのですが 中にいる分には それほどでもありません

 夫がふきを取ってきたので 炒め物を作ったりしています。

 もらったウドもありますが山菜は少しでいいなあといつも少しうんざりしながら

 作業をするこの状態 捨てれば即解決する問題です。