goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

眼鏡

2023年02月07日 16時11分09秒 | からだ
強度数の眼鏡の広告を見たので頼みました
5.0度 6.0度もありました
眼鏡屋さんで今掛けている眼鏡が限度だから眼科に行くようにと言われズルズル時を重ねています
3,5度以上があるとは知りませんでした。あの座っても壊れないルーペも持つていますが。
視力の良かったひとは眼鏡にうるさいそうです。

5回目接種

2022年10月30日 16時10分20秒 | からだ
接種券がきました 娘に一緒に行ってやると言われ 東急百貨店内のワクチンクリニックに
申し込み行ってきました。雪が降る前に終わってほっとしました。
道庁前のイチョウ並木の黄色が綺麗でした 道庁内の紅葉も綺麗でした
ひさしぶりの街でお昼を食べ帰ってきました
良い気晴らしでした。

2022年09月05日 18時18分43秒 | からだ
 
3ヶ月に1度歯の掃除に行っていますが 手入れが悪いせいか 痛くて 血だらけになったりして
毎回 行きたくないと思いつつでした。
今回は歯間ブラシでの掃除を毎日1回でもやるようにと強く言われ
渋々やり始めて 5日目 なんだか出血が少なくなったような感じでいます
歯茎が健康になれば出血は必ず止まりますとのことで
その言葉を信じて やってみます。
 アルストロメリア 色違い 咲いています
 今はタイタンビカスも少し
 消えたと思ったオミナエシが復活したりして花はいいなあ。
 風邪ひきの鼻はなかなかよくなりませんが。

定期検診

2022年08月18日 16時59分27秒 | からだ
  
タイタンビカス 菊 カクトラノオが咲いています
昨日は 半年ごとの定期検診でした
結果は相変わらず 悪い数値はそのままでも 変わりないので良しとしましょうとのことで
こんどは2月です。
 8月4日頃から風邪ひきで 咳が出るので どうしようと焦りましたが
 熱はないので行ってみました。
リアル孫は 昨日帰りました
あちらは暑そうです こちらは涼しくて 避暑になったと思います
風立ちぬという感じで 曇りなのに洗濯物も乾きました
 3年ぶりにあいましたが コロナなど気にせず もっと行ったり来たりしてもよかったかなと
 思ったりしています。 コロナは完治はしないそうですから 水ぼうそうなどと同じような考え方て
 いいのかも 要は体調を整えて 快食 快眠 快弁 で元気に過ごせば病気も寄ってこない。
 となるようにみんなの健康をいのっています。

4400歩

2022年06月27日 16時26分21秒 | からだ
後期高齢者医療保険料が昨年の倍になっています
電話で問い合わせましたがイマイチ納得できなくて 役所に出かけました
いろいろ説明を受けてやっとわかりました ついでに期日前投票もしました
ついでに前から気になっていたヘアーカットの店にも行きました
1200円でカットして襟足も剃ってくれます
シャンプーはしてくれませんが 予約するわけでもなく 簡単でいいかと思いました
 なるべく歩くと体は調子がいいようです
 今日は4400歩 行きはバス 帰りはタクシーです 無理はしません。

定期検査

2022年02月16日 19時13分43秒 | からだ
粉雪舞い散る中 病院へ行ってきました
結構混んでいましたが やる気満々の看護師さんが 血液の路を見つけてくれて
造影剤注入も骨粗鬆症の点滴も順調に終わりました
センセイはお変わりなくお元気で 顔を見 声を聞き 元気をもらってきました
血液検査の結果は相変わらず 肝機能の数値がわるいのですが 死ぬほどではないと
言うし 自分もまだ死なないようなきがするので OAUの話をちらっとしたりしました。
 薬をもらって 2時 腹がへって 腹が減って 買い物をしてから 家に帰って3時半
 鮭弁当を買ってきて 遅い昼食を食べ終わって4時。
 方向音痴なので迷い迷い病院内をあるいてきました まずまず面白い一日でした。
 

雪の中

2022年02月06日 16時56分30秒 | からだ
道幅は極端に狭くなり除雪が間に合わないので道路はガタガタの中
3回目接種にいって来ました 区民センターへ
終わってほっとしました 
雪がこれでもかこれでもかと降ってくるので  
山小屋にいるみたいと娘が言いますが
窓は塞がれ 暗くて 春が待ち遠しいです。
夫は雪かきに忙しいので娘に乗せられて行き 帰り買い物をして
ペイペイの使い方を教えられました。知ってどうということもないのですが。
 

予約

2022年01月28日 18時59分38秒 | からだ
3回目接種券が来ました
病院で受けるか 集団接種会場で受けるか 迷っていました
近所の人に聞きに行きました
ひとりはかかりつけ医で ひとりはまだ接種券が来ていないとのこと
前回受けた病院の受付は2月7日からで接種は2月15日からだそうです
集団会場はもう受付が始まっています。
テレビを見ると 早く受けた方がいいと言っているので 電話で申し込んでみました
2月6日がとれました 良かったです。
 2月16日に乳がんの半年毎のいろいろな検査と1年に1回の骨粗鬆症の点滴があります
 早く接種が終わっていると何かと安心なので 予約出来て良かったです。 

ばね指

2021年12月03日 18時29分55秒 | からだ
しばらく前から右手のおやゆびひとさしゆびなかゆびが痛くて 年のせいかと 諦めていました
カットしに行った美容院のセンセイに 肩と手が痛くて通院している整形外科がとてもいいよと
おすすめされ 早速行ってきました すごい混雑でしたが レントゲンと注射で治った気分になり
元気に帰ってきました 行って良かったです
膝が専門のセンセイだそうで 膝関節症もみてもらい 膝にも注射をしてもらいました
 待ち時間に見たBRAHMAN情報で 12月22日札幌でもライブがあるらしい
 5500円也 婆さんが行っていいんだろうか?  ばねゆび記念なんちゃって。  

足も使わねば

2021年11月04日 13時57分46秒 | からだ
 
日差しも暖かく風もないのでひとまわりしました
自分のからだは自分が管理するより方法がないからね。
 昨日は YouTube伊原チャンネルで 伊原さんの毎日の鍛え方を見て 
 なるほどと思いながらも 後ればせながら数独を始めたので
 一日 苦手な数字を眺めて 一ツ星の初級一問をやっと完成させました
本日 良い日よりなので スマホをポケットに歩きました
もともと颯爽と歩けない方だけれどますます とぼとぼヨタヨタなのかなあ
でも歩けるだけで良しです。歩数2700歩でした。