goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな日々を 思いつくままに

旅の様子や
今日の庭
思いついたことなどを
気ままに 気楽に綴ります

バックマンのトーマスセット

2004-08-20 23:06:00 | ゆーき君のこと
昨日ゆーき君と遊びに行って一時半頃に帰り 私は2時頃には昼寝をしてしまいました 暫らく寝ていると下から子供の遊ぶ声が聞こえてきました 最初二三人居るのかと思いましたがどうも一人だけの声のようでした ベランダから下を覗くとゆーき君とママがプールに入って大騒ぎをしていました ゆーき君はスッポンポンです ママもプールの中に入ってゆーき君に水をかけていました 
yukariさんは幼稚園の時から水泳教室に行っていましたから ゆーき君がプールがあまり好きでない事を何とかしたいと思っていたのかどうか楽しそうに二人で遊んでおりました しかし母と言うのは改めて強いと思いますね 子供が寝なければ昼ねしませんものね プールから上がりコーラを飲んで ママに抱っこをしてもらってから ソファーで寝てしまいました さすがに疲れたようです
ゆーき君の操縦技術は速度のコントロールも連結技術も前進も後進も自由自在です  
今日も朝 プールの水を入れ替えておいたら 帰る前に入って遊んでいたそうです そして あのバックマンのトーマスのセットも大切に持ち帰ったそうです 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そごう大宮の屋上にて

2004-08-19 19:52:03 | ゆーき君のこと
ゆーき君と大宮そごうの屋上へ行ってきた トーマスとジェームスに乗るのが目的である 出掛けに暑いから行きたくないとのことなので 行きたくなったら行こうと言うことにして部屋に入っていたら「いこう」と誘いにきた ゆーき君のママものびのびとお買い物をしたいとのことで 一緒に西口まで大きいママに送ってもらった 屋上はさすがに暑すぎて人影は少なく広い屋上に十組くらいの親子ずれが居るくらいだった最初に選んだのはトーマスでも5メートルくらいの線路の上を左右に回転しながら行き来するトーマスだった 今日ゆーき君が乗った乗り物はジェームスの電車 トーマスの電車 アンパンマンの回転遊具 アンパンマンの振動する遊具 トーマスのゴーカート どれも二度同じ物に乗るとは言わなかった 彼が一番長く乗っていたのは 広場にあった足で蹴って遊ぶ小さなおもちゃで 自由に広場を回っていた 風が強く帽子も吹き飛ばされるくらいだったので 日差しは強かったが過ごし易かった 一時間半近くになったので帰ろうよと言うと最後にもう一つ踏み切りが有るからとのことでアンパンマンの電車に乗っていた 踏み切りは故障しているらしくならなかった 
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目を見張る変化

2004-08-18 23:37:46 | ゆーき君のこと
お昼過ぎにゆーき君到着しました その前に突然kenが現れました ちょうど札幌から基盤を交換した電話機が届いていましたので kenの家に嫁入りしました ところでHOゲージのトーマスですが速度や 正逆のコントロールも出来一応の機能はついています パッケージには+8と記載されていますからやや早いのですが本人はコントロールをマスターして楽しんでいました ところで ゆーき君の成長にはいつも驚かされます 昨年はプールには入れましたが パパが一緒でなければ駄目でパパがズボンのまま飛び込む大活躍をしなければ成りませんでしたが今年はママに勧められると自分でパンツ姿になりプールに飛び込みました やはり幼稚園で毎日プールに入っている事が水慣れになっているようです 昨年のことがありプールに入れるかどうかとまよっていましたが準備をしておいてよかったです 更に夜花火をしましたが 昨年と違い自分から積極的に花火を持ち 楽しんでいます たまにしか会いませんからその変化は目を見張るものがあります 
明日は大宮でトーマスに乗りに行く事に成りそうです デパートの屋上にかなり精巧なトーマスがあるらしいのです まあ大宮なら新幹線がたくさん見られるでしょうから 乗り物が期待はずれでも何とか成るか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんはいつ来るか

2004-08-09 22:58:02 | ゆーき君のこと
昨日の続き
実は私 天賞堂なる模型やさんがあるのは知っておりましたが 一度も中に入った事は有りませんでした ゆーき君の見つけたと言うトーマスの模型の機関車を確認したかったのです その前に浦和のゆざわやのところでNゲージのトーマスを見つけ銀座にあるのも Nゲージではないかと思い確認したかったのです そしてその確認は一昨日勤務を途中脱け出して確認はしたのです そしてこの模型はほぼHOゲージで今は良く揃っているが何年かに一度しか生産しないので売り切れごめんで その後は何時になるか解らない と店の人が申しておりました 私は なんと なんとだらしが無い事にカタログの有無を確認せず 何が出ているか確認せず戻ってしまっていたのです セット一個だけ買って
終わるわけ無いじゃないですか・・・・
今日ママがyukariさんと話をしていたら ゆーき君は2週間以上経つのにあのトーマスのセットを忘れていないそうです しかも店を出るときサンタさんにお願いしようと言って出てきたそうですが ゆーき君にとって サンタさんとはクリスマスに来るものではなく プレゼントをお願いする時の代名詞のようなのです なんでも電話口で8月はゆーき君のお誕生日があるからと言っていたとの事でございます
無くなったらたいへんだ~~~~~~

ゆーき君4歳の誕生日 遊んでいるのは札幌から貰ったトーマスです

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当は怖いグリム童話

2004-07-01 01:53:40 | ゆーき君のこと
久し振りに 武蔵浦和の須原屋でヘンデルとグレーテルの絵本を探しました何でも幼稚園で先生に読んでもらったこの童話が大変に気に入り
お土産に欲しいと言う事になったのだそうです ただお話のあらすじを聞くと かなり軟らかいお話として聞いているらしく きっとフレーベルか福音館の絵本だと思い探しましたがありませんでしたので ポプラ社の絵本を買い お話が怖すぎると困るので くまのプーさんのお母さんに読んでもらう絵本を合わせて買って行きました

今日 ゆーき君の所へ行った目的は 7月に幼稚園で夕涼み会があり
ママがゆかたを着なければならないとのことで ゆかた一式と 着付けを講習に行ったのです 今は紐が全てゴムのマジックバンドになっていますから 楽に着られるのです 
ゆーき君も甚平を着てご機嫌でした また幼稚園で体操の先生に
教えられているとのことで でんぐり返しや ジャンプを盛んに披露しておりました ゆーき君は 相変わらずプールはあまり好きではないそうですが 体操は好きそうなので 体操教室にでも・・・などと
親ばかを披露しておりました しかし我々が訪ねてから4時間くらい
全く休みなく動いていますから 夏休みには何かさせないと ママにほうがのびてしまいそうです 

大きいママでは 抱っこがやっとです
甚平は勿論トーマスです 少し小さい??? 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日には出来る

2004-06-24 23:19:24 | ゆーき君のこと
ママがyukariさんの所へ電話をしていた 年中さんのお母さんは
忙しくて 今度はバザーがあるそうです 何でもバザーの時は
忙しいのでゆーき君は留守番をする必要があるらしい susumuさんが
休めそうなので留守番をするのだけど ひょっとして休めなくなった時は ゆーき君を会社に連れてゆくと言っているらしい
本当は大きいママは留守番に行きたいのだと思うよ
電話を変ってゆーき君と話していたら 給食全部食べたよ 給食好きだよ プールに入るのは好きだよ 幼稚園で皆と入るんだとの事でした

昨日まで出来ないことも今日は出来るようになる 今日出来なくても
明日は出来る すっかり忘れていたけど 皆そうだったんだよね
60過ぎているけどそういいたいね

台風にもめげず 盛りを迎えています 奥に写っている白いアジサイは
少しブルーになってきています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園に行きたくないのも・・・

2004-05-21 23:50:51 | ゆーき君のこと
御腹が痒い と言うのは いいなーーーー
大きいパパも行きたくないときは その手で行くか 我が家では
私が出社拒否だ!!と喚いても ママは いいわよー その代わり
あれと是とついでにそれもやって下さい・・・ どっちが楽かよーく
考えよーー♪ 皆も同じような手でママに随分助けて貰っていたよね
当面の問題を手伝って よく学校まで送り届けられていたものね
でも・・・絶対に何が何でも行けとは言わなかったような・・・
ゆーき君も先日のyukariさんのコメントにも有ったように怖い舞台を
見られるように成っている それと同じ成長の現われなのでしょうね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんたんと

2004-04-28 23:54:55 | ゆーき君のこと
天気予報が少し外れて 朝の天気は今にも絞れば水が出てきそうな空でした 何かザワザワト音がするのでふと外を見ると雨!
そして ゴロゴロゴロと一回だけ大きな雷が鳴りました 何だろ

雨が止んだので 昨日の嵐で吹き飛ばされた藤の花びらの掃除を
しました 花は大部分無くなっているのですがまだ未練たらしく
スズメバチが3匹くらい飛んでいました 

庭の草取りをしていると 2時頃になり急に北国分へ行く事に
なり行ってきました 明日から休む人が多いためでしょうか
車が多く混雑をしておりました 勇輝君のリクエストである
「のんたんのABC」なるビデオを買い 届けに行ったのです
勇輝君の部屋? にはやはりトーマスが沢山有りましたが
のんたんもいましたし ビデオではアンパンマンがかかっておりました 数字のついたトーマスの折り紙を持ってきて何か折れと
言うので大きいママが折り鶴を折りました 折り紙に書かれている数字は1から6まででしたが完全に理解しておりました

ママの言う所によると 新学期に入り幼稚園の先生の予告どおり
赤ちゃん帰りをしてママに甘えているそうですが 我々が居る時には 良い子でした    勇輝君にとって幸せなことは いつでも
ママがいて甘えたいときに甘えさせてもらえる事だと思いますよ
外ではすごく緊張して行動しているのでしょう(我々が行っても)

写真はのんたんとのツーショット
追記 写真を大きくする方法知ってますよね
   記事の一番下にある日付をクリックすると写真が上に出て大きくなります 写真を直接クリックすると別ウインドウで大きくなります




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は誕生日!!!

2004-03-27 00:53:59 | ゆーき君のこと
夕方買い物から帰ってくると留守電がひとつ入っていました
「ミネギシユウキデス オオキイパパオタンジョウビオメデトウ
ゴザイマス ジャーマタネ」との事でした 勇輝君から連絡を
貰ったのは 幼稚園から手形の葉書を貰って以来ですから 
感激です 
先だって札幌へ行ったときも ぴよちゃんやスパンクを引き連れたラビちゃんがななの焼いたケーキでお祝いをしてくれて
狛犬のストラップも届きました
もう 63かあああーーー女房はじめ皆々様には感謝・感謝です

ところで由香里さんの部屋のフローリング工事の件ですがもう一度やり直すことにしました 簡単にやり直すことが出来るのも
この方法の素晴らしいところです デモ・・・誰が我が家で
主導権を持っているか いわずもがなでした

昨日 会社から電話があり 4月から週3日間出てきて欲しい
との事でアルバイトに行く事にしました 金・土・日です
くるときには 連絡くださいなるべく早く帰ってきますから
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする