大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

コミュニティ・スクールの会議に出席

2017-08-22 20:45:29 | 日記
本日は、今年度3回目となる三芳小学校の学校運営協議会(コミュニティ・スクール)と第1回学力向上会議が開かれ、出席しました。

最初に、校長先生から、自己有用感と自尊感情のお話がありました。

人は3つの実感で生きているとのお話は、年齢に関係ないことから、まず、自分がそのことを意識し、子どもに接したいと思いました。 

【3つの実感(自己有用感)とは】
●人から必要とされる 
●人から認められる 
●人の役に立つ 

自己有用感を満足させることが自尊感情を高め、自尊感情を高めることが生活面や学習面の課題解決につながるということで、三芳の子供たちのために学校・家庭・地域で何ができるか?をみんなで話しました。

学力の面では、5年生を対象として、国語・算数・理科の3教科で実施された『大分県学力定着状況調査』の結果が報告され、大分県・日田市と比較した三芳小学校の正答率が、知識問題・活用問題にまで分けて示されました。県・市・三芳ともに、全国平均である偏差値50を超えているということで、小学校段階の学力は定着しているとの評価でした。 

この調査では、学力と同時に質問紙調査というのがあり、自己認識・社会性等(自分にはいいところがあるか、将来の夢や希望はあるか、学校に行くのは楽しいか)や生活習慣・家庭での学習習慣(家で予習・復習をしているか)の設問には、県や市の値を大きく下回る事項が複数、見られました。 

私は市議会一般質問で、学力について取り上げたことがありますが、父親としてはその責任を果たせていないことを痛感。慙愧に堪えません。 

また、学校では、子どもにつけたい学力として、「テスト力(点数学力)」とともに「問題解決能力」を挙げています。「学習意欲(意欲・関心)」「学習の基礎力(知識・理解・技能)」「学習の活用力(思考・判断・表現)」がそれぞれリンクし合いながら、この力を身につけるという取組は、私の仕事にもピタリと当てはまりそうです。これを意識しながら、一般質問を組み立ててみたいと思います(笑)。 

さらに、これまでの「教師主導の一斉授業」から「児童主導の集団学習」により、主体的・対話的で深い学び(アクティブラーニング)ができる児童の育成についても話が及びました。5年生のグループ学習(15分)の事例をもとに、学校側からメリットの紹介があり、保護者・地域の皆さんからは肯定的な意見が多く聞けました。

私は、児童・生徒が主体的に取り組むという良い面があるとはいえ、教職員がその利点を理解しながら、推進する必要があるため、そのスキルを身につけるのが負担とならないか。ただでさえ、教職員の多忙感や疲労感が頂点に達していると言われる中、新しい学習指導要領では、プログラミングなどにも取り組まねばならないことに心配事はないかとの質問をさせていただきました。このあたりについては、あまり時間はありませんが、しっかり勉強します。
 

さて、ちょうど一年は、三芳公民館新築工事の安全祈願祭が執り行われた日でした。

今日、体育館横の旧公民館を見ると、解体工事が進んでいました。

また、昭和59年2月(私が小学校1年生の頃)に建てられた西日本一のジャンボジャングルジムが解体されることとなり、来週火曜日(30日)にはさよならセレモニーが行われます。 

2年前に体育館が建て替えられ、隣接する公民館と運動場内のジャングルジムが解体されると、懐かしい、見慣れた風景がかなり変わります。

大分県西部保健所主催『事業所健康支援セミナー』🤸

2017-08-21 18:39:31 | 日記
議員としての活動をする中で、最も身近な市役所はもちろん、県職員の皆さんにもお世話になります。西部振興局、土木事務所、保健所、・・・。

西部保健所では、健康寿命の延伸につながる取組を進めており、事業所で働く従業員の方々の健康づくりを応援しています。その一環として『事業所健康支援セミナー』を計画していますので、ご参加をお願いいたしますm(_ _)m

🌕日時:平成29年10月3日(火)午後2時~4時
🌕場所:大分県日田総合庁舎(日田市城町1丁目1-10)

🌕保健所長さんの明るくてパワフルなお話が聞けると期待しています\(^_^)/ また、市内事業所の職場の健康づくりを紹介するパネルディスカッションがあります。

【大分県ホームページ】
http://www.pref.oita.jp/site/kenkozyumyo-nipponichi-oita/kenkoukeiei-syoukai.html

済生会日田病院に勤務していた頃は、年に1回の健康診断がありましたが、退職し、議会で仕事をさせていただくようになってからは、なかなか病院に足が向かいません(*_*)

日田市では、昨年度から『ひた市民健活ポイントサービス事業』を実施しています。また、同級生でもある保健師さんが、私の健康を心配して、ありがたい助言をしてくれたにもかかわらず、私自身の健康支援、健活は手つかずの状態です(^_^;)

これを機に、何かに着手しようかな???

【日田市ホームページ】
http://www.city.hita.oita.jp/life/kenko/5342.html

日田高等学校同窓会『陽柳会』

2017-08-20 15:57:42 | 日記
三芳小学校育友会の親子ふれあい作業から帰宅し、シャワーを浴びて、母校・大分県立日田高等学校の同窓会『陽柳会』平成29年度の総会・懇親会に出席しました。

私は、以前から出てみたいとは思っていましたが、議席を与えられてから出席するようになり、今回が3回目。8学年先輩に当たる高校39回生が幹事学年でした。

総会では、昨年度決算・今年度予算を承認し、卒業50周年となる高校19回生と定時制15回生へ記念品の贈呈✨🎁✨

懇親会は、書道部のパフォーマンスから始まりました☺️

卒業年次である47回生からは、会の常任理事を務める日田市観光協会の営業企画事業部長と私の2人のみ(*_*)

今日は、同窓生でもある梅川壱ノ介さんの舞踊が華を添えました(^_^)

この会に出席すると、高校1年の時、クラスの副担任だった大庭先生と再会できます\(^_^)/ 楽しみの一つですo(^o^)o

最後は全員で、校歌斉唱♪♪

平成7年3月卒業・47回生の同級生の皆さん! 来年は一緒に出席しませんか?

親子ふれあい作業😊

2017-08-20 10:04:43 | 日記
三芳小学校育友会施設部主催の夏休み恒例行事・親子ふれあい作業に参加しました。

夏休み最後の日曜日でしたが、児童・保護者・先生方が力を合わせた結果、一時間ほどの作業でグラウンドも校舎内も、きれいになりました\(^o^)/

今週金曜日(25日)から、2学期が始まります(小野小学校と戸山中学校は、18日が始業式でした)。

夏休み一週間短縮がスタートして4年目。議員として、最初の一般質問は、このテーマを取り上げたことを思い出します☺️

政治塾第3期「自民党大分政治学院」

2017-08-19 17:27:33 | 日記
今日は、久しぶりに大分へ🚐
自民党大分県連の政治塾に、青年部・局の一員として参加しました。

平成23年、平成26年に開講され、今回が第3期。私は第1期、第2期を修了して、政治の道に入った大分県の第1号。

今回は34名が受講(そのうち、別府・津久見・竹田・豊後大野市から現職市議1名ずつが参加)。今日は21名が参加し、2講座学びました。

①自民党広報本部長・平井卓也代議士(香川1区)の「デジタル・ニッポン2017」

②首相補佐官・宮腰光寛代議士(富山3区)の「自民党がめざすこれからの農政について」

ITや農政の第一人者のお話は、たいへん勉強になりました。