J友さんからです。→ マキタスポーツ・オフィシャルブログ
娘が結婚したいと言い出しました。相手は…
J友さんから画像をいただきました。どうも有難うございます♪
昨日の産経新聞夕刊大阪版、63歳の女性のエッセー
夕焼けエッセー 『八番目の虹いろ』
拡大します
「八番目の虹色」って?すぐにピンときませんでしたが、
虹は七色、その次の八番目の色は、
自分自身の人生の色のことだったのですね。
残念だけど、私は「君だけに愛を」も「銀河のロマンスも
それが絶対に我が身に巡り来ると、たやすく信じられるほど
ロマンチストでも楽天的でもなかったわ
でも、ジュリーの美しい姿と甘い歌声は
少女時代の私に どれほどの甘やかな夢を与えてくれたか・・
あの頃の私は 先の人生の事など考えない、予想すらしない子供だった。
そうそう 現実は甘くはないと、年齢を重ねるごとに
日々 実感していく年月。
神様に愛されているので 絶対に歳をとらないのに違いない!
と、根拠なくそう信じていたジュリーも
平凡すぎる自分も、同じく等しく歳を取ってゆくというのが現実だった。
それでも古希を目前にして ジュリーは私の目の前で
いっそう深みを増した声で
ずーーーーっと歌い続けている。
この先はすでに見えてきたと思うこの頃だけど
ジュリーの存在が 間違いなく毎日に元気を与えてくれている。
ジュリーさまは わたしたち女性の希望。
八番目の色は、まだまだ残されていると確信する
色鮮やかな 希望の色だと思いたい・・
たった一粒のこぼれ種から芽を出して 毎年咲くようになった朝顔は
9月になっても まだまだしぶとく元気で
色鮮やかさを失うことなく
咲き続けています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます