NAGANO日記

北信州をジタバタ走り回っている、naganoうさぎの多忙な日々

今日もまたまた妙高杉ノ原スキー場

2008-01-06 | スノーボード&スキー
良いお天気でした。
良すぎて春のようでした。
おかげで日焼けしたかもです。

向こうの山には、昨日行ったタングラムスキーサーカスが見えます。
しっかし、昨日は長い時間スキー場にいたなあ。。。
大勢で行くとお喋りしながらすぐ時間が経っちゃうね。
ええ、本日単独ですので3時間で充分ざんす。



やはし。
カーヴィングが出来ない。。。
去年掴みかけてたのに。のに。
年々上達どころか後退の一途をたどっているみたい。はああ。

ま、シーズンは始まったばかり。
もう少しジタバタしよう。



↑ゲレンデ端で大の字になって見上げた空。




↑回転してるワケじゃーありません。ボードと雪面と向かいの山と空を一緒に撮りたくて、寝転がって両足上げて撮ってます。なにやってんだ、1人で(笑)


にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here  押してくれると嬉し



今日の斑尾タングラムスキーサーカス

2008-01-05 | スノーボード&スキー
ふふーーーん  いいお天気♪
タングラムスキーサーカスでスノーボードをしてきました。
雪質は上々。固すぎず、湿気ってもいなく、とても滑りやすかった。
若い友だちと一緒だったから、つられて一日中滑ってしまいました。。。(^^)
お喋りしながらのんびり滑るのも楽しかった♪♪
3人以上で滑るのって、10年以上ぶり。




正面に、一昨日行った妙高杉ノ原が見えます。あちらは新潟県。
・・・にしても空いてるでしょ?
下の方のゲレンデは結構人が多くて混雑してたんだけど、
ここはこのとおり。
思ったとおりのラインがとれます。カーヴィングの練習には良いですね~

スピード出し過ぎるからカーヴィングが出来ない、と言われましたが。
そう。実力以上のスピードが出るから怖くてずらしちゃうんだね。
でも。出ちゃうんだよ、スピード。。。ううむ

くうう。上手くなりたいーーー

でも楽しかった
おもしろいわ、スノーボード! そしてアルペン!
・・・本日も3人くらいかな? 見かけたアルペンボーダーって。
一昨日の杉ノ原でも2人くらい。12月に行った野沢なんか0でした。0!!
スノーボード人口の中でアルペンボーダーの割合は1%以下でしょうね。0.5%も居ないかな??
ものすっっっごくマイナー
その少なさが、実は好き

私の回りには、アルペンボーダーは1人だけ。
しかも私と一緒にスノーボードを始めたもとスキー部(女性)
男性も今のところ皆無です。
誰かやらない~~??



にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here  押してくれると嬉し



3☆COLORS 行ってきました

2008-01-04 | Taste of Chocolate

3☆COLORS の公演に行ってきました。
演劇と音楽の融合・・・って説明しにくいのでこちら→ 3☆COLORS official blog

前半は音楽付きのお芝居。後半はライブ。って感じでしょうか。
面白かったですよ。
即興の演技もあるのでしょう、場所が変わるたびにセリフが変わるのって面白いですね。

何度も歌を聴いたことがある西ノ園さんの念願のお芝居も観られたし。
劇団キャラメルボックスの三浦さんは(もと)劇団四季の鹿賀丈史に似ていませんか?タイプかも(笑)
さすが舞台俳優、存在感が大きいですね。
Sugar Style Spirit のU:KOさん、喋らないとイケメン!て印象だったんだけど。MCが関西人ぽくておかしかった。
当たり前だけど歌が上手くて聞き惚れました。

そしてサポートメンバーの玉木さん、さっすがだよね。職人芸(笑)
細川さんのギター、大好きです。こころのある場所に響いてきます。
ベースもヴァイオリンも居て、ゴージャス! 
もっともっと聴きたかったな。

終演後にポストカードに主役3人のサインをしてもらいました。
ちゃんと「USAGIさんへ」って書いてもらったの、↓見える?

          

また、長野公演に来てくださいね。次回もお邪魔します。
西ノ園さん、名前憶えててくれてありがと

           

トイレトラブル(?)のためMCでつなげる3人。そして、演奏中のギタリストkessan
盗撮(笑)のため、画像を小さくしてみました。 


にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here  押してくれると嬉し


今日の妙高杉ノ原

2008-01-03 | スノーボード&スキー
朝のうち、長野市内は結構な雪降りでした。
でも、新潟県妙高市の妙高杉ノ原スキー場は、ごきげんのコンディション!
雪はたっぷり。雪質も良かったです。

スノーボード滑ってきました。

しっかし。
去年の方が上手かったよ、自分・・・
こんなにポロポロ転ばなかったよ。
踏ん張りが効かない! 持続できない! 
体力が衰えたとか、年のせいとかは思いたくないがっっっっ。。。。。。



さすがお正月三が日。
人が多かったです。
ゲレンデ真ん中で座ってるボーダー軍団も邪魔だけど。
暴走するボーダー軍団も恐いぞーー

ゴンドラ乗り場はそれなりに混んでいました。
1機に8人乗りなんだけど、グループごとに乗り込んだりするから、たまに(つか2機に1機くらいは)1人、2人分の空きが出ますよね?
そうした”隙間”に乗るための、1人でも乗車OKな人用のラインがあるのね。
いつもそこに並びます。正確に言うと並ぶ間もなく乗れます。
本線に並んだ人が乗り込んだあと、空いてたら「ここに1人乗れます」とスタッフが言ってくれるので、そこにちゃっかり入りこめるのですね。
おすすめ



↑上の写真では晴れてるように見えるけど・・・
↓山の上の方はガスっていて視界が利かず恐かったです。



そんなんで、遠くの山は見えませんでした。残念。


ああ、そうそう。姉さんにヒトコト言わせてちょうだい。
みなさん。スノーボードもスキーも、必ず帽子をかぶりましょうね。
あれはファッションではないのよ。
防寒もそうだけど、頭部を保護するためにも絶対
子供にかぶらせてないばか親なんて、言語道断。許しません!



にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here  押してくれると嬉し


嗚呼、それにしても上手くなりたい。。。

ライブ告知♪

2008-01-03 | Taste of Chocolate

明後日、1月4日に面白そうなライブがあります♪ 

『見上げた空に見えたモノ』 NEW YEAR TOUR 2008

詳しくはこちら →  3☆COLORS official blog

っておすすめしといてなんですが。私も観たことないんですが。。。
なんだかとても楽しそうです

Taste of Chocolate(TOC)つながりの西ノ園さんのお芝居を観たいし。
そのTOCのギタリスト細川圭一さん とパーカッショニスト玉木正昭さん がサポートメンバーだから、その音楽を聴きたいし。

もちろん行きます。
では。1月4日 LIVE HALL X でお会いしましょう



さて。こちらは1月2日午後の長野市。
善光寺前のぱてぃお大門近くの歩道と車道の間に。。。
こんなに雪が残っています。



足もとが悪いので滑らない靴(これ大事)でお越しください。
靴底がつるつるのじゃなくて、
ビブラムとまで言わないけどゴツゴツとかギザギザしている靴がよろしいかと。

それから半端じゃなく寒いです。
ダウンコートなどの他に、手袋とかマフラーとかもあった方がよろし♪ 

 



にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here  押してくれると嬉し


今日の長野市

2008-01-02 | NAGANOガイド
わが家のベランダより。
家の間から見えるのは長野市中心部。

結構雪が積もっています。
長野市にお越しの際はお気を付けくださいませ。。。
朝夕は氷点下になるので日影の路面は凍っています。
滑らない靴と、暖かい服装をお忘れなく! 




さて、いきなり年越し蕎麦の話題。
大晦日には、たなぼた庵のお蕎麦をいただきました。



お持ち帰りができるのです。
1人前(つゆ付きで)420円。要予約。
ここ数年はここのお蕎麦です。お蕎麦は二八(外二八?)つゆはちょい甘め。



通常の営業日には、お店は11時半には行列が出来ています。
ここは盛りがすごいので有名です。
TVや雑誌によくとりあげられていますね。
女性や年配の方は「大盛り」なんて頼んじゃダメですよーー すげいです。タワーです。
近いうち、その画像をお届けしましょう♪

・・・・あ、無理だ。大食い男と一緒にお店に行かない限り、撮れないじゃん。
誰かチャレンジャーはいませんか~~? 


ほんと、すごいんだから。
大盛りを前に呆然としている初心者さんを何度も見たことがあります


にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here  押してくれると嬉し


☆ 謹賀新年 ☆

2008-01-01 | おうち
HAPPY NEW YEAR !!


今年もブイブイ走ります!

どんなステキなことが私を待っているのでしょう。

ワクワクしながら走りまわります!



どうぞよろしく♪ 



これを読んでくれてるアナタにとっても、素晴らしい一年になりますように。。。


にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here  押してくれると嬉し