NAGANO日記

北信州をジタバタ走り回っている、naganoうさぎの多忙な日々

I’m Special

2007-07-19 | スペシャルオリンピックス
”違って”いて良いんだよ。

無理に”同じ”だと思いこむ必要はないんだよ。



「健常」と呼ばれる私たちが、みな同じではないでしょう?

背が高かったり低かったり、色白だったり色黒だったり、くせっ毛だったり、
臆病だったり大胆だったり、文系、理系、肉体系、騒がしい人、おとなしい人、みんな違うでしょ?
それと同じ。

アメリカでは、日本で言う「養護学校」を「SPECIAL SCHOOL」と言います。
日本の普通の学校の、昔は「養護学級」と言ってたクラスを「特殊学級」と言ったりします。
特殊=SPECIAL でしょ?

だから。SPECIAL OLYMPICS なのです。

障害は個性だと、言う人もいます。
それで良いのだと、思います。

私たちに出来て彼らに出来ないことばかりが目に付くかもしれないけれど、
私たちが持っていない何かを、彼らは確実に持っています。

スペシャルオリンピックスの学習用VTRのタイトルは「I'm special」
自分を誇っているようなこのタイトルが好きです。






にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here 

大成功!

2007-07-16 | スペシャルオリンピックス
おそれていたお天気もなんとか持った。
というより、上出来でしょう。
前夜の雨のせいで、ハードコートが使えずテニスが室内競技に変更。
遠方からの2地区が台風を懸念してキャンセル。
そして、その影響でゴルフ競技が未実施。
そんなこんなで、予定よりも何十人も参加者が減ってしまいましたが。
でも、大会は成功だったと言える。
いやいや、大成功だったでしょう。

前夜、「中止にしたら?」という意見もあった中、
決行(?)をして、本当に良かった。


当日の広報の主なお仕事は「報道対応」だったけど、
台風取材にとられたのでマスコミの入りがイマイチ
だけど、総務としての業務や式典の雑用その他で、2会場を何往復したことか。。。
途中で脚がつったもんね。

いやしかし。
みんなすごいよ。仕事を持ちながらあそこまでやったんだよ。
それぞれの業務で大活躍だったね。
あの人も、あの人も、居なかったらどうなってたんだろう・・・って人ばかり。
尊敬する


閉会式のTaste of Chocolate のライブはやっぱり素晴らしかった!
もう1曲めから、アスリートたちはノリノリ。
いつもながら、素直でかわいいなあと思う。。。誇らしく思う。。。
会場のみんなが自然に手をつないで大きな輪を作った時には大感動
Takeharaさんがステージを降り、輪の中に飛び込み全員の手をタッチしながら走ったりなんかするから。
泣けてきちゃいました。

Taste of Chocolate で良かったなあって。
心から、そう思いました。



帰宅後、気絶をするように倒れ込み→爆睡→今頃起きだしてます。。。


にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here 






あとちょっと

2007-07-13 | スペシャルオリンピックス
むうううーーー
やっぱり忙しいわ。

ここに来て、雑用の雑用、みたいな業務が増えてきた。
シミュレーションすると、出てくる出てくる。。。

ただただ突っ走ってると気が付かないんだよねえ。
ちょこっと余裕な時間がないとね。


嗚呼・・・昨夜も床で寝てしまった。で、5時起き。

時間を有効に使いたいもんだ。

1日が24時間て、短すぎ。



やっぱりこちらに↓↓居ます。

「勇気の翼ではばたこう」





昨夜、大会プログラム納品。
大会事務局へのエレベーターに深夜ひとり。
何も出てこないでよっっ  って雰囲気です。




にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here 

怒らせたり、怒ったり

2007-07-07 | スペシャルオリンピックス
人を怒らせると神経がすり減って、怒るとエネルギーが減るんだね。。。
昨日は散々な日でした。


SO大会実行委員会広報としてのジョブはとりあえず一段落しました。
ハンドブックは送付済み、プログラムは印刷待ち。
やっと余裕ができて、人の手助けをしたり、様子を聞いたり・・・聞いたり・・・聞いたら・・・・・・・・・

・・・・えっっっっ!? まぢ!?

てなことになってまして。
私が代表をして、柔らかーーくお話しをしたつもりでしたがしかし、
怒らせちゃったーー。
一生懸命準備してきたんだもんね、そりゃあ分かるよ、それはね。

でもしかし、言うならば、私たちは大会のクオリティを高くしたいのです。

ううううん。

話しは決裂いたしました。
私たちの言っていることの意味を分かってもらえたかは疑問です。

結果を言うと、事態は変わりませんでした。変えてもらえなかった。
仕方がない。受け止めよう。

なんでこうなったかって言うと、やっぱり当初からの認識の違いだね。
違っていることにお互い気が付かなかったんだ。
で、みんなそれぞれのジョブに奔走して、確かめ合う機会も余裕もなかったんだ。

まあ、これもいつか笑い話になるでしょう。

「あなた、ずいぶんだったわよねえ」
「ああら、そっちこそ、頑固だったわよ」

↑こんな会話、かえって怖いか・・・?? (汗)


なんて、でもまあ、しゃーないか。。。
って自分を納得できるレベルのお話しから。。。
 


一転!!  




怒りモード全開事件発覚ーーー
これは怒って当たり前っしょ。
人間、闘わにゃーいかんときもありますがな。
「失礼極まりないです。直ちに対処してください。」←嫌みなほど冷静に。
電話口に出た人が直接悪い訳じゃないのは分かっている。
怒りオーラをはっきり示さないと、ちゃんと伝えてもらえないから。
私は単に怒っているとか不愉快だとかいう気持ちを伝えたいわけではないのだ。
解決をしたいのだ。急がないと間に合わないかもしれない。
事態をちゃんと重く見て、早急に動いてもらいたいのだ。


悪者でも嫌われ者でもいい。



どうしても守りたいものがあるんだ。


 

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here ♪
  しまった。また男らしくなっちまった。。。

留守電

2007-06-29 | スペシャルオリンピックス
ただ今留守にしております、、、

ここ↓ に居ます。

「勇気の翼ではばたこう」 



留守中も↓ よろしかったらクリックお願いします。。。

にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ




本日、カバンがぶっ壊れました 
SO大会パンフレット&ハンドブック用、参考資料その他・・・
すごい量の書籍、ファイルを押し込んで持ち歩いていた書類カバンの取っ手が壊れて取れました。。。
PC作業は自宅でしますが、日中は問い合わせ電話が来たり、メールが来たり、印刷屋との打ち合わせ、などなどで、とっさに資料が必要なときも多いのですよ。
だからずーっと持ち歩いてたのね。
壊れたカバン見たら、すげい働いてる気がしてきたよ。
ハンドブックは先ほど完成したので、
あとはパンフレットの入稿が済めば、一段落 

大会本番までは、他の人の手助けも出来るでしょう。
とにかく、あともう一がんばり  Yeah

あいかわらずとっちらかっています。

2007-06-24 | スペシャルオリンピックス
またまた、SOネタ。それも大会ネタ。

広報部長、とりあえずのお仕事はやっつけまして。
「原稿揃うまでやることなくなっちゃったーー」なんて呑気にしてたら。

あーた。
とんでもないわよ。

先週末あたりから、携帯の電池が1日持たない。
パンフ掲載の協賛広告データについて質問とか、VIP挨拶文のボリュームは?とか、新聞記者さんから写真くれとか、お弁当の数いくつなん?とか、さらにアスリートからエントリー種目の相談とか、日常プログラム中止のお問い合わせとか。。。
電話ひっきりなし。本職お手上げ。

そのうえ、「役場や駅にポスター貼りたいのでください」
・・・ないぞ。想定してなかったぞ。
でも折角の善意のお話しなので引き受けました。「作ります」
TVに出してくれと言ったら、
「文章で依頼してください」
・・・企画書? 面倒だぞ。想像もできないぞ。
でもそれで取り上げてくれるならと引き受けました。


むううーー


さて本日。朝からPCとにらめっこ。
さっさとやってバイクに乗るつもりでした。
件の2件、あっという間に終了ーー

あたしってさ、仕事早いんじゃん? その気になれば。
じゃーどうして今まで遅かったの? 
参考資料(?)見たり、気になる探し物したり、ネットサーフィン状態だったからだ。
PCが遊び道具でもあるからいけないんじゃない??


わーーい。終わった象!!










・・・・て? 雨??
夕方からじゃーなかったんかよーー




仕方あるまい。

ジムに行って泳いで来ました。。。
今日も2㎞。 少しは増やせよって?
ま、衰えていないだけマシってことで



にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here 
ジムの帰りにデパ地下でお買い物。すっぴんでそのうえ髪も濡れたままでしたが、なにか?

水泳コーチが足りません

2007-06-15 | スペシャルオリンピックス
昨夜はスペシャルオリンピックスの水泳プログラムでした。
水泳はアスリートに大人気&コーチに大不人気

そんなわけでとうとう恐れていた事態に・・・
コーチ不足での中止です。

昨夜はアスリートが少なかったので、なんとか実施しましたが、
コーチの次回の出欠を確認した時点では。。。
まあ、絶望的でしょうな。
ムリしてはイケナイ。特に水泳は。。。で、中止!
9月の再開までにナントカシナケレバ 

あのね。
競技経験とか、指導歴とか、ぜんぜん要りません。
「イルカチーム」の技術指導担当(←勝手に言ってる)の私。はっきり言ってドシロートです。
でも、大人になってから始めたおかげで、イントラに言われたことをそのまま憶えています。
パクリ そーです。パクってます。
んなわけで、好評をいただいております。イルカチームのオニコーチ・・・
いえ、愛のムチコーチ。
「usagiちゃんが来てからK君が言うこと聞くようになったんだよ」
いっひっひ。嬉しい。当のK君、私を見るとビビるらしい。
「なんでよーーそんなことないでしょー」と言うと。
「彼にとってこわい人がいるのは良いことだよ」
「今まで我がもの顔だったもんね」
「そーゆー人も居ないとね」

・・・・誰も「そんなことないよね」とか言ってくれません。
まあ、いいか。こんなコーチがひとりくらい居ても。

学生ボランティアに多いんだけど、優しすぎるのもどうかと。。。
「叱っちゃいけない」とか「優しくしないといけない」と思いこんでいるのだと思うけど。
ほんとはね。普通に接して欲しいのね。
友達みたいに。甘やかさずに。普通に。←これが難しいんだろうな。
いけないことはいけない。して欲しくないことはやめて。って。
でも、頑張ったら、良いことをしたら、うーーーんと誉めてあげてください。
それが彼らの励みです。

水泳コーチもそう。
技術は担当が教えるから、一緒にやってみてください。
それでアスリートが頑張ったら、たくさん笑顔をあげてください。

笑顔と称賛の言葉は、誰だって嬉しいはず。
みんなほめられて伸びるんです。

もう、びっくりするくらい。
鳥肌が立つようなミラクルな出来事をたくさん見てきました。


あの感動を、多くの人に味わってほしいな




ところで、小ネタ。
日曜のTOCライブで。私が誘ったY氏はラブラブの奥様とご来店。
最近、Y氏と私のメールでの業務連絡が頻繁なので、奥様私を疑ってたらしい。
で、偵察(?)ってワケ。(笑)
「で?なんて言ってた?」「スタイルは負けた!って」「・・・じゃあ顔は勝ったんだ」
・・・いいもん。

実はあの日、あまりの多忙(とっちらかり)のため、朝食以降何も食べてなかったんだわ。
みるみるお腹がぺったんこになってくんだよねーー面白いくらい


にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ←Please click here 

ヤマボウシ

2007-06-01 | スペシャルオリンピックス
今朝のウチのヤマボウシとつるばら。
もったいないくらいたくさん咲きました。
「少しずつ長く咲こうよおおーー」←ビンボー症発言

ヤマボウシは”山帽子”ではなく”山法師”です。あ、知ってた



さて、最近この話題ばかりですが・・・スペシャルオリンピックス日本・長野地区大会。

実行委員会でスタッフが、
「とても感じが良くてお上手な人がいる」
司会者に推していた某FMアナウンサーがいました。

でも、具体的に誰に依頼するかという話しは後回しになり、
誰もが別のそれぞれのジョブに奔走していました。



先日某市でのSOの会で「ただもんじゃーないなあ」
と感じるオーラを放っておられる女性がいました。
私は周りに「あの人は何者?」と聞きまくり、
件の噂のあのアナウンサーだと分かった途端、椅子から立ち上がり、
ダーッシュ!!

大会のこと、司会をお願いしたいとのこと、喋りまくり、好感触♪
実は、その時知ったのですが、SO関係者のご家族だったので話しはスムースに進んだのですがね。

そして、昨日OKをいただきました。
司会者決定。



ふと私は、出会いに、人に、恵まれているなあと思いました。
(このblogで出会い、手を差し伸べてくれた人たちも。。。出会いはなんて不思議で素敵。)



実は彼女はその日その会に出席はしてはおらず、
ほぼ閉会後にお知り合いにご挨拶に訪れていただけなのです。
なのに、オーラを受け取った私。
たまたまそこへ行く事になったのは彼女に出会うためだったのかな。

すべての結果はなるべくしてなっているのだ。

これが私でなくても、運命はそういう方向へ流れていったのだろう。
私はひとつの駒でしかない。
いつも思うことだけど、私は私の意志以外の何かに動かされているみたい。
いつもラッキーは、チャンスは、目の前に来る。

さあ、次は何? 私は何をすれば良い? 
心の言うことを聞こう。
道がそこにあるなら、迷わず進むよ。







前から思ってたんだけどね。
私の前世はぜったい狩猟民族だよね。
”狩り”に行くもんね。逃げると追うしね。追われると逃げたくなるしね。



それに・・・父方の祖父(故人)は変わっててね。
ビンボーな寒村のただのきこり兼農家だったのに、
バイオリンを弾いたり(入手経路その他すべて不明)、
村で唯一SLを修理出来たり(SLが止まると馬で迎えに来られたらしい)、
日本刀を収集したり(おかげでヤッチャンに狙われケーサツもよく出入りしてた)、
毎日墨をすって俳句をしたため、キセルで外国製煙草を吸いetc.
あの祖父のうさんくささ・・・い、いや 超個性的なキャラのDNAをもしや私は受け継いでいるのかもしれない。
・・・認めたくはないが。。。

あ、思い出した・・・
おじいちゃん、節分の日、わざとはげ頭に豆ぶつけて逃げてごめん。





↑キレイだよねえ。ハナミズキより好きだなあ。



にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ クリックお願い

作文

2007-05-30 | スペシャルオリンピックス
SO大会がらみで某所に、某依頼の文章を書いてます。

”それで何がどうSOのためになるのか書いて提出ください” と言われ。

ビジネスレターなどは型が決まっているので比較的楽ですが、
こーゆーワケわかんない系のお手紙って・・・テンション上がらなーーーい

しかも徒労に終わる可能性大!
ホントに無駄骨の可能性有り!

望みはあるんだろーーかっっっっ??
これでOK出たら私のことほめてね・・・って誰に言ってんのーー


OK出たら良いよねえーー
アスリートたち喜ぶだろうなああー

。。。がんばるよ。。。



・・・と、めちゃくちゃ低いテンションで始めましたが、
あっさり完成&メール送信終了!!

あははーん。楽勝じゃーん。
もう、出来ることはナイ。待つだけさっ
と、気を抜いてたら。
フロアホッケー大会実行委員会の打ち合わせ中の役員から電話が・・・
(坂城町坂城高校にてSON長野のフロアホッケー大会があるのです)

「6月10日のフロアホッケー大会、usagiさん行く予定は?」
「えーと、一応長野地区チームの引率で行くつもりで・・・」
「大会の記録を撮ってもらえない?」


あのう。わたくし、SONN長野地区広報委員長といってもポスター制作とblogと宣伝が主な使命だし。
SO日本・長野夏季地区大会広報部長と言ってもパンフレット制作とblogと宣伝が主な使命だし。

カメラなんてあーた! ドシロウトだわよーー。
大会公式記録を私になんてオファーして良いんですの!? ええっ 

私に振って来るってことは他にいないんだろうなあ・・・
会場に行くつもりだったから、断る理由もないしなあ・・・


「・・・撤収とか、手伝えないけど、いいですか?・・・」


実はね、その夜、TOCのライブが長野市であるんです。
(5月10日の日記をごらんくださいまし)
大会会場の坂城町からライブ会場まで1時間以上はかかるんだよーー
大会終了は午後4時半・・・

くううう・・・駆け込みだーー

んもう!! よれよれで盛り上がっちゃうからね




にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑Please click here ♪ やっぱりカメラ、練習しよーっと

本日は運転手兼カメラマン

2007-05-27 | スペシャルオリンピックス

スペシャルオリンピックス日本・長野(SONN)の地区組織がまた一つ増えました。
佐久地区プログラムです。今日は発足式。
SON長野の事務局長の運転手兼カメラマンとして行って来ました。
なかなか熱いスタッフが揃っていて、これからが楽しみですね。

SON長野のニュースレター「色えんぴつ」の記事用に写真を撮ってきました。
IXYで良いかしらんと思ってはいたけど、いちおー、撮影隊ですのでそれらしいカメラ(父所有のデジタル一眼レフ)持って行きました。
でもそれ今日初めて使ったのよね、ぶっつけ本番。
写っているかはなはだ不安だったのでIXYでも撮りました。
・・・前夜に練習くらいしとけよって話しですかね・・・

B型とO型の子で、牡牛座で、長女なので、しかたあるまい・・・
すっっっっごく用意周到な時もあるし、おおざっぱ過ぎな時もあるし。
お仕事関係で会った人にはA型? と聞かれる割合高いです。
遊び関係にはB型? と聞かれます。

意味不明。



突然話しは変わりますが、甥っ子のREO、3歳。
よそ見をして牛乳を服にこぼしたのをママに叱られたら、
やけをおこして着てる物をぜええーんぶ脱いじゃった。
「もう知らない!」とママが去った後、私が部屋に入ったら。。。
すっぽんぽんのREOと向き合い、気まずーーい雰囲気・・・
「REOなにしてんのーー」「・・・・ふん」

あんたほんとに誰に似たのよ。
私じゃないよ。


にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑Please click here
「あらぁステキな人ねえ。若い頃の佳代子さんみたいだわぁ♪」←本日のほめ言葉(お世辞と分かっていても)あえて書く。ことにした。そう回数はナイからさ(苦笑)ほんとナイなあ(涙)