明日から全米LPGAの公式戦 「ミズノクラシック」 が、スタートしますネ。 優勝賞金
18万ドルで、今の円安から換算すると 2千万円を 超えます。7日~9日三日間、楽しみです。
日本で開催される唯一の全米LPGA公式戦で、日本のLPGAとの共催試合ですから、
米ツアーからは 「ヨコハマタイヤLPGAクラシック」 終了時点の賞金ランキング上位 43名、

日本ツアーからは 「富士通レディース」 終了時点の賞金ランキング上位 35名が出場し、
両国ツアーを 代表するトッププレーヤー総勢 78名が集結して、優勝を 競います。
米ツアーを 主戦場にする日本勢では、上原彩子・野村敏京プロが出場し、タイ人勢では世界ランク
28位のポーナノン・ファトラム、モリヤ・ジュタヌガーン、P・K・コンクラファン選手ら3名が出場します。
もちろん、O・サタヤ選手も日本ツアーからの出場で、参戦しますヨ。
三重県志摩市の賢島CCで開催で、 初日のペアリング を 見ると、観に行きたくなりますよねぇ~


現在の米国女子ツアー賞金ランク1位のステイシー・ルイス選手 (米国) は、アン・ソンジュ選手
(韓国)、そして ヤニ・ツェン選手 (台湾) と一緒で、日米の賞金ランク1位 同士の対決です。
O・サタヤ選手とポーナノン・ファトラム選手が同じ組で、タイ人同士のぶつかり合いです。 日米を
代表するタイ人プロですよネ。 二人は仲が良いそうですが、公式戦で二人が競うのは初めてでしょう。

<どんな戦いを 見せるか、サタヤとファトラム選手・・・>
先週の 「樋口久子 森永レディス」 を 制した上田桃子プロは、ベアトリス・リカリ選手 (スペイン) と
森田理香子プロとのペアリングも面白いですネ。 上田桃子プロは、過去に同大会を 2 回優勝
していますから、今 調子も良いし、得意な舞台で二週連続優勝を 狙えますねぇ~
同じく過去に二度の優勝経験のある申ジエ選手 (韓国) は、カリー・ウェブ選手 (オーストラリア)、
パク ヒヨン選手 (韓国) と、米国ツアーのメンバーとして出場する上原彩子プロは、イ・ボミ選手
(韓国) とモーガン・プレッセル選手 (アメリカ) と初日を 戦います。

ただ、残念なのは藍ちゃんです。 いつもなら元気に笑顔を 振りまいている宮里藍プロがいません。
いることは いるんですが、今大会はウェイティングとなっている状態で、その順位は三番目です。
上位にいる二人が欠場しないと出場できない状況ですが、どうやら二人が出場しないという話を
聞いて会場入りして、本戦の朝まで待機するようです。 どんなにスターでも、上位にいなければ、
参戦できませんから厳しい世界です。 仕方ありません、今年の宮里藍ちゃんは86位ですからネ。

<練習に打ちこむ宮里藍プロ、頑張れ!>
相変わらずパットに苦しんでいる宮里藍プロですが、昨日・今日とパッティングの練習を 徹底して、
人事を 尽くして吉報を 待つ心境かな。 スターでも少しでも可能性にかけることは貴重な姿です。
プロに転向後、国内・米国ともにシードを 常に守ってきた彼女にとっては、ウェイティングなんて、
初めてでしょうネ。 出場できれば良いですがねぇ~ 色々な意味で楽しみな大会です。


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます