以前にお話いたしました、わたしも関わった遺跡の出土品が東京国立博物館本館に展示されているので、昨日見に行きました。
昨日は全国的に寒かったですね。
以前の記事はこちら
http://blog.goo.ne.jp/nacchan2661/d/20130228
このヒト形土器がこちらに展示されたのは2000年の特別展観 「土器の造形 縄文の動・弥生の静」以来2回目。
特別展「大神社展」をザーッと見て法隆寺館のレストランでお昼をいただき、次の目的地へ。
大塚駅から都営荒川線に乗りました。実に実に30数年ぶり!
早稲田で降りて目白台方面へ。この急な坂を上ったところに目的地はありました。
芭蕉庵も気になりましたが時間がないので断念。
ここです!永青文庫。旧熊本藩主細川家伝来の美術品、歴史資料や、16代当主細川護立の収集品などを収蔵し、展示、研究を行っています。現在「細川三斎の茶」開催中。素晴らしいお道具を数々拝見いたしました。
今回は東博にしろ永青文庫にしろザッと見ただけなので、次回はじっくりと拝見したいです。
この記事で