1日の日曜日の城東町4丁目は、『新入学児童お祝いの会』でした。写真はね、会が終わった後の記念写真を撮っているところです。11人の新一年生、そのご家族とお祝いしてくれた皆さんです。
うれしいよね、11人もいるんだもん。私がこのまちに越してきてから、9人という年があったのは覚えてるけど、10人を超えたのは初めてだいね…
会場の準備のお手伝いしてるたら、新一年生が家族と一緒にやってきます。嬉しそうに、歩いてきます。
道端の梅も満開です。
メジロの群れもお祝いにやってきました。
雨が心配でしたけど、会のはじまる10時ころはまだ降ってませんでした。良かった。
みんなが集まると、自治会長の加賀谷さんや、城東小学校の佐藤校長先生からお祝いの言葉です。
新一年生11人は、城東小学校、中川小学校、それから群馬大学付属小学校と三つの学校にあがります。一番多いのは、城東小学校なんです。
お祝いの会恒例の『城東町四丁目親子お箏の会』の子どもたちの演奏です。じょうずなんで、小さなお友だちもびっくり、静かに聞き惚れてました。
県警のお姉さんの腹話術での交通安全のお話、中央交番のお巡りさんからは不審者から身を守るお話、消防署の副署長さんは紙芝居で防火のお話、盛り沢山なんです。
でもね、みんなちゃんとお話聞いて、ちゃんとお返事ができました。良かったです。
これからは、子供育成会で、夏祭りや、前橋まつり、餅つき大会なんかで活躍してもらわなくちゃなりません。みんな仲良しになってほしいです。
それから、自治会、育成会、青年会、婦人会、老人会、交通安全協会、それから母子会の皆さんからいっぱいの贈り物をもらってさ、記念写真を撮って、お開きなんです。
1時間半少しの間ですけど、みんなきちんとできました。偉かったです。
子どもたちは、町内の宝もんです。子どもたちの声が聞こえない町はつまんないです。みんなして、大事に見守って行きたいです。
お手伝いしたご褒美に、お赤飯をもらって帰ってきました。菜の花と卵のお椀作って、お昼にいただきました。おいしかったです。
お赤飯、食べきれなくってどうしようと思ってたら、夕方、まっちゃんが来て「おいしい!」って、食べてくれました。良かった。
<オヒゲは、ご機嫌でしたよ。
小さなお友だち見てるの好きなんだいね、遊園地の仕事したり、小学校の寺子屋教室のボランティアしたり、子どもたちと一緒の時間をいつも持ってきたんですよ。
そしたらね、メイ太の母ちゃんがアブラナをいっぱい届けてくれたんです。
そのあとね、今度はマッチャンがヤマメを18尾も運んできたんです。渓流釣りの解禁日だったんですよね、3月1日だから…>
<碓井川で釣り上げてきたヤマメを塩焼きにして、アブラナをトウガラシ炒めにして、まっちゃんと2人で夕食をしてました。
でもね、18尾は食べきれないやいね、残っちゃったの…>
<残ったのはね、開きにして、塩水に漬けてから、脱水シートで包んで一夜干しに加工してました。
きっとね、『ひろ子』へ持ってくんだよ、まっちゃんも『ひろ子』のお客さんだから…>
<午後から雨になってしまったのね。お祝い会が降られなくてよかった。雨は日付が変わるころに止んだみたいよ。
今日はね、おヒゲは、若いお友だちとお食事一緒するみたいです。『盛多』さんへ、予約のメッセージ送ってたから…>
前橋で日本舞踊の師匠をしている直派若柳流の若柳糸駒です。よろしくご贔屓のほどお願い申し上げます。
本年の直派若柳流舞踊会『美登利会』は、4月5日に前橋市民文化会館で開催いたします。
昨年の『美登利会』の様子は、こちらでご覧ください。
舞踊教室などのご案内は、こちらで申しあげております。
若柳糸駒
←クリックしてください。日本ブログ村の関東地域情報トップ10を維持してます。応援してください。
メイ太も歳とともに人見知りしなくなるかもしれませんよ
キキお姉さまは御挨拶に来てくれますね、
お会いできてうれしいです、長生きして下さい。