猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

今日はお雛さま、春の花見て、準備して、夜の街で夕食しました

2015-03-03 08:03:03 | あんじゃあない毎日

今日は、、お雛さまです。
伯母さんたちは東京へお仕事、キキと2人ですが、お雛さまに進ぜるおすしはつくります。

 

 これは、ユキ子さんのお稽古場の玄関に飾られたお雛さまです。昭和20年代、こういうケース入りのお雛さまが流行りました。住宅事情のせいだと思います。でも、丸顔で、かわいいです。
隣りの市松人形は、ユキ子さんのお母さんの手作りです。

 

 

  昨日、仕事から戻った夕方、おすしの種を仕込みました。酢蓮根、乾し椎茸の含め煮、それとご飯に混ぜる具(干瓢、人参、油揚げ、筍)です。
今日は、お雛さまの分と、ユキ子さんのご両親ちの分、それとお友だちの分をつくります。あとは、5日と、6日、二回作らねば…

 

 

  キキは、いつもと違う椅子で暮らしています。いつもはユキ子さんが座っている椅子、膝掛を敷物にして、<ここ、あたしの場所…>ってな感じなんです。
留守中は、こんな感じなんです。

 

 

 前橋工科大学の南、上佐鳥の田んぼです。麦が育ってます。
きれいに、そろって、背を伸ばしています。
もう麦踏みはしません。どんどん、背丈を伸ばしてもらわなくては…

 

    

  大学の構内の植え込みの中も、春の花が咲き始めました。タンポポ、オオイヌノフグリ、シロツメクサ、シロバナタンポポ、ナズナ、ホトケノザ、ほんと、春が来ました。
でも、風が強くてさ、自転車通勤は容易じゃないやいね…

 

 

 夜はお出かけ、『盛多』さんで若いお友だちと夕食しました。6時過ぎの広瀬川、日が長くなりました。空はまだうっすらと青いんですよね、夜になりきらないでいます。
「うちんとこさ、多いときは16羽も来てたんだけど、どこ行っちまったんかね…」
十六本堰のとこでカルガモに餌をあげてる人の話です。広瀬川の水止めで、カモがいなくなっちゃったんです。
「水が戻れば、帰ってきますよ、桃ノ木川かどっかに一時避難してんですよ…」

 

 車橋の上流、溜まり水にカモの姿がありました。
遊歩道の照明の中を、泳いでます

 

 

 前橋で日本舞踊の師匠をしている直派若柳流の若柳糸駒です。よろしくご贔屓のほどお願い申し上げます。
本年の直派若柳流舞踊会『美登利会』は、4月5日に前橋市民文化会館で開催いたします。
昨年の『美登利会』の様子は、こちらでご覧ください
舞踊教室などのご案内は、こちらで申しあげております
                        若柳糸駒

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ←クリックしてください。日本ブログ村の関東地域情報トップ10を維持してます。応援してください。

  

 屋根のことなら、信頼と技術の屋根工事会社フジエイに何でもご相談ください

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿