goo blog サービス終了のお知らせ 

サッカーとごはん

サッカーとごはんに人生をかけてます。ゴールの無い旅ですが、体が動く限り探求し続けます!

U-16日本代表 U-17W杯出場権獲得!

2012年10月02日 14時34分00秒 | Weblog
AFC U-16選手権 2012 日本×シリア

中東での試合は難しいですね。
今回はグループリーグで韓国に負けるなど
かなりしんどい戦いでした。
ちょっと長いハイライトですが是非見て下さい。

この世代で世界大会に出ることはとても大切。
苦しみながらも、良くやってくれました。
ここまで来たら決勝へ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルピエーロと小野伸二

2012年10月02日 10時09分14秒 | Weblog
ウエスタン・シドニー・ワンダラーズに移籍することが決まった小野伸二。



シドニーFCに移籍したアレッサンドロ・デルピエーロ。



元日本代表と元イタリア代表。
2人の特別な選手が、
オーストラリアのAリーグを新天地として選びました。




今何でオーストラリアなんだろう?
オーストラリアリーグは停滞している印象だったんだけど。
今までのオーストラリア流の組み立てに閉塞感を持ち、
新たな刺激を与えたくなったのでは?




いずれにせよ、この2人が移籍すれば報道は増えるはず。
先ずは今月の直接対決に注目ですね!





10月1日は「天下一品の日」なのに、
昼も夜も天一じゃない店で食べてしまいました。




昼は「山之内」でガーリックチャーハンとともに。
近所に天下一品が無いんですよね。




夜は不本意ながら六本木駅地下の「久留米ラーメン鐵釜」で。
天下一品は行列ができており、
天鳳に行くには時間が足りない。
TETSUも満員。
しょうがなかったんです。
別に不味いわけではないのですが、
何だか負けたような気がしてしまいました。



攻めての2杯じゃなくて、
守っての2杯だからなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京いい店やれる店

2012年10月01日 13時17分42秒 | Weblog
バブル期に一世を風靡した?ホイチョイプロが、
本当に久しぶりに第2弾を出版しました。
「エロ本」という帯を付けて。



青山3丁目の近くにある大好きな天ぷら屋さん「元吉」。
ミシュランの星を獲た時点で、
やや怪しげな客層が気にはなっていましたが・・・、
ホイチョイプロからも大変に高い評価をされてしまいました。




大きな競合に勝利したお祝いということで、
男2人で遅めの時間におじゃましました。
現状視察を兼ねて。



この店は、ゴマ油少なめ。
ボクは昔からゴマ油系の下町天ぷらが好きなんですが、
「元吉」の野菜の素材感を大切にしたライトな天ぷらも大好きです。
ゴマ油系ではない店で初めて好きになった天ぷら屋さんかもしれません。
そんな訳で、夜遅くに食べても爽快。
女子に喜ばれるのでしょうが、
おじさんにも嬉しいことです。



ボクたち以外は、それ的なカップルが2組。
スーツ姿の饒舌な男子が、
ほろ酔いで声が大きくなりがちの女子にワインを勧めています。
Tシャツ姿のボクたちは、福島の純米酒。



まぁ、やや羨ましかったわけですが・・・
お店の雰囲気が荒れたりはしていません。
ご主人の変わらぬ姿勢があるからでしょう。
いつも通りに美味しくいただきました。
一つだけ何時もと変えたのは、
締めのかき揚げの食べ方。
これまでは天茶にしていましたが、
ホイチョイプロにバカにされないように天丼にしてもらいました。



ゴマ油系の店では必ず天丼にしますが、
この店は天茶が美味しいと思うんです。
でも・・・、
ホイチョイプロが天茶を頼む男を批判していたので。





(何だかんだ言いながら、ホイチョイプロに影響されているじゃないか!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする