『最近お気に入りの・・・ vol.2』の続きです。
現在絶賛お休み中ですので書き溜めたものを順次アップしていきます。
前回のボールペンに続いて今日は定規とカッターナイフのご紹介です。
以前からカッターナイフが使える定規を探していました。
それだけなら金属の定規でよいのですが、
できれば、下記のような条件に当てはまるものを探していました。
1、目盛りがcmとインチ
2、長さ15cm程度
3、かわいい色
やっと見つけました。

仕事でインチのネジにあたることもありますし
ICの足のピッチは0.1インチだったりとインチは結構身近な単位なのですが

cmとインチが両方測れる定規はなかなかありません。
ヨクヨク考えれば、両方の単位を使っている国はあまりないでしょうし・・・。
とうとう発見したこの定規、なんとインド製です。
注文から1ケ月ほどかかってやっとやってきました。
次はカッターナイフです。
カッターってなぜかわいい色がないのかとおもっていたら
ありました。

コクヨのC3という製品です。
このカッターは全長が11.7cm程で普通のものより短いのですが
刃は普通の刃が使えるすぐれものです。

色も6色あってとてもかわいい色です。

刃の部分を強く押し込んでも刃が後退しないロック機構もついています。
こちらもおすすめです。
次回に続きます。
musica2018春の新製品発表会

2018年5月6日大垣市上石津町のmusicaモデルハウス(ログハウス)で
新製品の発表会を行います。
今回はアナログレコードと最新のBluetoothによる試聴会です。
プリアンプ/パワーアンプ musica雷鳥4シリーズ
サブウーハー musica Falco
スーパーツィーター musica Canarino
英regaツインアームレコードプレーヤー
モノラルカートリッジ Grado MC+MONO
ステレオカートリッジ Grado Prestige Blue2
スピーカー クアドラル MEGAN8
スピーカー ELAC B4
スピーカー HADO K5-WH1
日時:2018年5月6日(日)
午前の部10:00~12:00
午後の部13:00~15:00
場所:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996番地
ムジカコーポレーション 試聴室(ログハウス)
ぜひお越し下さい!
ツインアーム化キットとツインアームプレーヤーの価格
英rega社P1 P2 P3用ツインアーム化キット ¥50000

Aセット ¥120000(税別)→キャンペーン価格¥100000(税別)(限定5セット)
(レコードプレーヤー rega社 P2、ツインアーム化キット、追加カートリッジ)

Bセット ¥100000(税別)
(レコードプレーヤー rega社 P1、ツインアーム化キット、追加カートリッジ)
追加カートリッジは次の3種からお選びいただきます。
(1)デンマーク ortofon社 M2 RED (ステレオカートリッジ・クラシックや女性ヴォーカルにおすすめ)
(2)米GRADO社 Prestige Blue2 (ステレオカートリッジ・JAZZやロックにおすすめ)
(3)米GRADO社 MC+Mono (モノラルカートリッジ)
新製品の情報です。

新シリーズ 雷鳥4シリーズ

スーパーツイーター Canarino

サブウーハーセット

アンプ&スピーカーセット
アンプ&スピーカーセットは最後の1セットになりました。
お問い合わせは eigyou@musika.jp まで!
現在絶賛お休み中ですので書き溜めたものを順次アップしていきます。
前回のボールペンに続いて今日は定規とカッターナイフのご紹介です。
以前からカッターナイフが使える定規を探していました。
それだけなら金属の定規でよいのですが、
できれば、下記のような条件に当てはまるものを探していました。
1、目盛りがcmとインチ
2、長さ15cm程度
3、かわいい色
やっと見つけました。

仕事でインチのネジにあたることもありますし
ICの足のピッチは0.1インチだったりとインチは結構身近な単位なのですが

cmとインチが両方測れる定規はなかなかありません。
ヨクヨク考えれば、両方の単位を使っている国はあまりないでしょうし・・・。
とうとう発見したこの定規、なんとインド製です。
注文から1ケ月ほどかかってやっとやってきました。
次はカッターナイフです。
カッターってなぜかわいい色がないのかとおもっていたら
ありました。

コクヨのC3という製品です。
このカッターは全長が11.7cm程で普通のものより短いのですが
刃は普通の刃が使えるすぐれものです。

色も6色あってとてもかわいい色です。

刃の部分を強く押し込んでも刃が後退しないロック機構もついています。
こちらもおすすめです。
次回に続きます。
musica2018春の新製品発表会

2018年5月6日大垣市上石津町のmusicaモデルハウス(ログハウス)で
新製品の発表会を行います。
今回はアナログレコードと最新のBluetoothによる試聴会です。
プリアンプ/パワーアンプ musica雷鳥4シリーズ
サブウーハー musica Falco
スーパーツィーター musica Canarino
英regaツインアームレコードプレーヤー
モノラルカートリッジ Grado MC+MONO
ステレオカートリッジ Grado Prestige Blue2
スピーカー クアドラル MEGAN8
スピーカー ELAC B4
スピーカー HADO K5-WH1
日時:2018年5月6日(日)
午前の部10:00~12:00
午後の部13:00~15:00
場所:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996番地
ムジカコーポレーション 試聴室(ログハウス)
ぜひお越し下さい!
ツインアーム化キットとツインアームプレーヤーの価格
英rega社P1 P2 P3用ツインアーム化キット ¥50000

Aセット ¥120000(税別)→キャンペーン価格¥100000(税別)(限定5セット)
(レコードプレーヤー rega社 P2、ツインアーム化キット、追加カートリッジ)

Bセット ¥100000(税別)
(レコードプレーヤー rega社 P1、ツインアーム化キット、追加カートリッジ)
追加カートリッジは次の3種からお選びいただきます。
(1)デンマーク ortofon社 M2 RED (ステレオカートリッジ・クラシックや女性ヴォーカルにおすすめ)
(2)米GRADO社 Prestige Blue2 (ステレオカートリッジ・JAZZやロックにおすすめ)
(3)米GRADO社 MC+Mono (モノラルカートリッジ)
新製品の情報です。

新シリーズ 雷鳥4シリーズ

スーパーツイーター Canarino

サブウーハーセット

アンプ&スピーカーセット
アンプ&スピーカーセットは最後の1セットになりました。
お問い合わせは eigyou@musika.jp まで!