goo blog サービス終了のお知らせ 

えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

風向き

2011年10月11日 | きもち

自分の中で
風向きが変わってきている。

東京は外れた。
昨年に続き2連敗。

でも東京だけじゃない。

風をとらえて進むべき方向へ^^!

北上

2011年10月09日 | れんしゅう
今年1回はやらなければと思っていた北上ランを本日実行。
自宅から約40キロ北上し戸狩まで。
現着したら、べらぼうに植樹されていて
さてオイラの桜はどれだったっけ?


たぶんこれ。
昨年植樹したオオヤマザクラ。
たぶん。。

ちょっと自信がない。。


しかし、後半暑かった。
10月というのに、まったく。

しかも、覚悟はしていたのだけど
藤ノ木交差点辺りからは
単調なロードが続き、
更にぐったり。

気持ち弱いなー^^;;。

でも現時点での課題が見えたのは収穫かも。

ふっふーん、
そういうことか。

頼ってばかりじゃアカン

2011年10月07日 | ぼでぃ
2日前からその予兆は届いていたので、どかんと来たが、2~3歩後方にずった後、なんとかグッと受け止められた。これからはもっと引っ張っていかなくては。。というか引っ張って行けることをいつも意識していられるのって良いことかも^^。ススメススメ!

こだわり方

2011年10月06日 | なかま
今日のランチは旬采亭。久しぶりの野菜料理。定番の豆入り煮込みハンバーグをオーダー。タジン鍋で煮込んで出してくれるのがココ流だ。美味い^^。

ランチの時、前にお世話になったKさんの話題に。どうしても1回は東京で仕事をしたくて、今はある大手企業の経理として働いているKさん。その後の話をしていたら、将来は奥様の実家方面でcafeをやるのが夢なんだとか。そういえば、コーヒーにかな~りうるさかったよな。ある意味、夢のある素敵な生き方だ。

限りある時間で

2011年10月05日 | えころじー
面白みという観点ではそれなりに興味惹かれる掲題だったが、それなりの話で終始し、ちょっと期待はずれ。でも、取り入れられる事柄は実行してみようと思う。限りある時間という思考は大切。ベースボールよりフットボールなのだ。

本日はそんなわけで最終退室者。いかんいかん。フットボールでいかなくっちゃ。

早起き

2011年10月04日 | れんしゅう
午後の1時間は、いつものT官のお話し。ありふれた事柄の連続でかなり退屈。でも、これが本番だと緊張なんだろうな。

長野に帰ってから、朝の寒さにやられて、なかなか起きられない日が続いたが、さてと10月だよ、ということで頑張って目覚ましスヌーズ3回くらいで起きてます。慣れてくるのはいつのことか^^;;。。