goo blog サービス終了のお知らせ 

えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

目覚めた時には明るくなっていた

2011年10月21日 | れんしゅう


あーーーーーー
やばっ!
寝坊だ。。
いつもより1時間遅い。

毎朝、まだ夜が明けきらぬ
暗がりの中を走り出し
徐々にあたりの景色が
朝日に染まり始める。

今朝はそんな風景を見損ねた。

でも、
犬たちはいそいそと散歩。
いつもの女性ランナー、
おやじランナーたちが数名。
NWポールのじいちゃん。
散歩する老夫婦。
などなど。

日の出以降のみだったけど
いつもの風景は
かろうじてインプット。
ま、いいか^^;;。

くものむこう

2011年10月20日 | れんしゅう
竜の里の惨敗があり、そういう出来事ってのは、本人に相当な意識改革を迫ってくれたようで、今週は毎朝確実に練習に励んでいる。練習を終えて家に戻ると、朝日がもう少しで顔を覗かせようとしていた。太陽を未だ遮っているのは雲。山の稜線ではない。不思議な光景だった。

肉とリンゴ

2011年10月19日 | みーる
先日の竜の里。
恒例のトン汁。
もらった器には豚肉たっぷり。

どれくらいかって
直径10センチくらいの小さなプラカップに
これでもかってくらい肉肉肉。

肉:野菜=8:2

脂身の少ない薄切り肉がひと塊になっていて

へい、らっしゃい!って感じ。

あれ、冷凍の肉の塊をそのままドカンと
鍋にぶっこんでよくほぐしてないんだよな。

最初はスゲー肉の量だ。ラッキー!と思ったが
食べ進めるにつれて飽きてきた。
やっぱりバランス大事だなって。

トン汁完食のあと
参加賞でもらったリンゴを丸かじりして
口内をさっぱりさせながら
歩いて帰宅。

リンゴ。
こいつは甘くてサイコーだった^^。

とっておきランチ

2011年10月17日 | みーる

関係会社の方々と、本日のランチはココ
昼もやってるんですね。
女将さんの心遣い。いつも素敵です。
いただきました!

明日の締めに向けて
本日はいつもより早めの帰宅。

どうしたの?何かあったの?

…何も無いけど。

めずらしく早めに帰宅すると
不思議がられる今日この頃。

あきたいぬ

2011年10月16日 | ふぇいばりっと
竜の里マラソン15kの日。

疲れから来るのか
ここ数日に始まったことではないような気もするけど
気分が乗ってこない。
いっちょやったるかってな風にはならないのだ。
だから昨年のように
15k+会場往復15kをやろうと
頭では考えていたけど
結局寝坊して職場までチャリ
&会場へジョグ2kに変更になっちゃう。

スタート前と走行中にanさんとwbさんに
エールを送りつつ走るけど
カラダのだるさ先行。
まったく伸びの無い走り。
こんなんじゃダメじゃんと思いつつも
前に進んでいかない。
ダメだダメだダメだ。。。
と思っていると終わり。

ゴール。

んー…

ま、明日からのきっかけ作りっつーことで。


スタート前に「あきた」とご対面。
耳角度45度。
ホワイト系。
柔和な表情。
体毛ふっさふさ。
くるっと円を描いた尾。
飼うならこいつだな^^。

山積み

2011年10月15日 | びず
本日も仕事。

書類山積み。
懸案山積み。

土曜だというのに
なんでこんな遅いの?

って、帰ってから言われたりして。

んー、疲れて返す言葉なし。

でもね、気分は落ち込んじゃいない。
来週もがんばるんじゃ^^。

健康相談

2011年10月14日 | ぼでぃ
少し血圧が高いって、7月の健康診断で出ていて、
あまり気にしてなかったのだけど、
本日持ってきてもらった血圧計で計ったら標準を軽くオーバー。
深呼吸して再度トライ。
ほとんど変化なし。
昨晩の疲れとか
継続的な何かがあるみたい。
自宅に血圧計を常備する日。
たぶん近いかも。

落とし穴

2011年10月13日 | びず
順調に仕上がってたのに、最後の最後で落とし穴。足をすくわれた。行きつ戻りつの作業。そう、「作業」なのだ。これが一番堪える。朝ジョグしておいて良かった。ナイトランなどとてもできる状態になかった。
締切間近。急げ急げ=3。


来る人拒まず

2011年10月12日 | できごと
人材関係の人、その関係機関、ファイナンス、金融機関、お宝鑑定団関係^^。アポなしを含めて多くの方たちと話す機会があった1日。もっとやりたいことはあったのに、遅々として進まず。。期限が迫りくるとちょっとドキドキなのだけど、是非に及ばずといったところ。ま、明日だね。

サプリの影響もあってか、だましだましではあるのだが、比較的カラダは好調^^。