えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

白馬後半

2011年09月20日 | れーす
楠川大橋を渡り終えると、その橋の袂の急斜面をロープで下りるようになっていた。一瞬急傾に思えたが、下りてみるとそれほどでもなくロープも要らない判事。その斜面をクリアすると第5エイド(塩島)があった。

蜂騒動で大きくタイムロスしたこともあり、T木さんははるか彼方に行っちまっただろうなーと思いつつ走っていたが、なんとこのエイドでT木さん発見!

おお、T木さん!蜂、大丈夫でしたか?

頭、刺されちゃって。それからずっと歩き。

エイドを出発してしばらくは、もうひとりエイドにいた方と3人で並走。アスファルトのロードが続く。係員さんが、左下に折れ、まっすぐ行ってくださいと言う。前方を見ると、まっすぐ伸びる田んぼ道。遠くに生コン工場らしきものが見える。T木さんが、まるで「えちごくびき野」のようだ、といっていたけど、まさにそんな景色。またもや夢の再現か。

3人で話をしながら走っていたのはここまで。手負いのT木さんには申し訳ないが先行させてもらう。しかし、暑い。暑い。暑い。

吊り橋を渡り、遊歩道の木の階段を登る。すぐに木陰のトレイルが出現。ここは楽しかった。しばらく気持ちよく走っていると森の中に喫茶店があった。今度着たら是非寄ってみたい洒落た店だなと思っていると、エイド到着。


ここの給水のメインはレッドブル。コーラより美味い気がした。そして↓↓のかぶり水。生き返る^^。

天神の湯への小さな橋の上でちょうど正午のチャイムが村内に響いた。5時間。すでに30キロは過ぎている。あと12キロくらいか。これからの東山の登りを考えると、あと2時間はかかるかどうか。でも7時間は切りたい。

東山のトレイルに入る前に私設エイドがあった。コーラをいただいて山中へ。

踏んばって踏んばって登っていると、係の方がひとり。

まだ登り続くんですか。

ここが頂上ですよ。

それほどの距離を登ったわけではないので、ちょっと拍子抜けだったけど、とんでもなかった。その後のアップダウンの繰り返し。でも、途中のXC練習コースのあたりのトレイルは楽しかった。木洩れ日が非常に美しかった。

この東山では序盤で抜いたランナーの方々が徐々に離れ始めると、前後には誰もいなくなり、トレイル独占状態^^。ただちょっと寂しかった。

東山最後の下りを終え、吊り橋を渡り、第7エイド(スポーツの森)に到着。
いやー、ここまで来れば、あと4キロ。概ねロードだから、最後のやっつけ仕事だ。
時計を見ると、あと3キロ地点で6:39。あと21分で7時間。キロ7分でOKOKだ。カラダも脚も残っているので何とかなるでしょ。

ぽつぽつと先行ランナーを拾いながら、最終は6:56。なんとか7時間切りは達成。ふ~、危ねー^^;;。


いろいろと満足度がどうのこうのと言ったけど、暑かったし、調子もイマイチだったけど、一部えちごくびき野だったけど、一応楽しい白馬なのでした。

来年?んー…わかんないな。

抜きつ抜かれつ

2011年09月19日 | れーす
ウルトラマラソンに出て、30キロあたりで走るのが嫌になりかけたところ、T木師匠にそんなことじゃアカンっと尻を叩かれている。夜、そんな夢を見ていた。そんな夢のせいなのか、前日は早めに寝たのに、どうも睡眠が浅かったようでカラダ全体がだるい。チカラが入らない感じ。

スタートしても、こうなんというか、前に進まない。八方の上りに入ってしばらくすると、後ろからT木さん登場。レースでえむびいを抜くのは何年ぶりだろ♪といって抜いていった。すぐさま50mほど離されたが、また八方の最高地点手前で抜き返す。

さて下り。勢いよくいきたいところだけれど、これまたダメダメ。
山を下りてニレ池から松川に入り、川沿いを走る。下り基調なのにまるっきりゆったりペース。何人にも抜かれる。あ~、また抜かれるだろうな、と考えていたら、案の定、またT木さん登場。全然スピードが違う。あれよあれよという間に200mもの差がついた。

岩岳コースに入る。ここでしばらくして、T木さんに追いつく。。が、それも束の間。すぐさま逆転。抜かれる時に、ザックを押されたのか叩かれたのか。夢の再現じゃないか。

岩岳の上のほうはゲレンデ上り。途中、ゲレンデの脇から出てきた奥様2人に遭遇。今日は応援で岩岳山頂まで登るのだそうだ。元気なおふたり。えむびいの登るスピードとまったく同じペース。なので少々会話も楽しめたのだけど。まったくねー。スピード出ないものだから、T木さんには置き去りにされ。。まったく影が見えなくなってしまった。

岩岳からの下りは今までのゲレンデではなく気持ちの良いトレイル。ここへ来て、調子が少し上向きに。やっぱり、こう何というか、ゲレンデの上り下りはどうも苦手なのかもしれない。フィジカル的にではなく、メンタル的に。

というわけで、幾分ではあるが気持ちよく下っていると、前のほうでランナーが数人ストップしている。ん???

蜂がいて、何人か刺されたらしい。

この先に大群がいるようだ。

そんな話。

うーん、これじゃ動けないわな。

しばし待機すること、約10分。
待機ランナーも20名ほどになり、その中のひとりが藪こぎを開始。蜂の棲み家を迂回する作戦に出たのだ。ま、方法とすれば、下山してレースを続けるにはこれしかないから、えむびいも含め、他のランナーはその後に続く。20mほど巻いて元のルートへ復帰。難を回避し下山できた。次のエイドの「おかるの穴」で、刺された方が収容車に乗り込んでいた。

このエイドでコースの約半分。さて後半は?
また明日以降で記録ってことで、今日はここまで。

■休日出勤の1日

水のチカラ

2011年09月18日 | れーす
長野の最高気温が33度とか34度か。白馬は多少低めといっても、真夏日だったでしょ。標高の低い部分はほんと暑かった。エイドがいくつもあって、かぶり水に助けられた感じ。ちなみにこのかぶり水は姫川の川の水とのこと。そして給水も自前2L、エイドは量不明だけれど相当量。よくまあカラダに入るものだ。
途中のアクシデント遭遇も運よく間一髪で回避。調子がイマイチでしたが、なんとかサブ7で完走しました。追って詳細は書くことにしようと思います。

■白馬トレイルラン43k

残像

2011年09月15日 | れんしゅう
通り過ぎていった景色。その中でどれだけココロに残像として残っているだろうか。たぶん、これはしばらく残っている景色。多忙な毎日の中で、ふとココロの中から蘇ってくる。

第1弾終了。明日は第2弾。明後日は移動日。そしてその次の日は実行日^^。

ピーク近し

2011年09月14日 | きもち

ふと見つけた夕景。
ラッキーでした^^。

今週も後半へ。
いよいよ明日からピークとなる予定。
がんばるべし。

さて本日の闇練。
先日の5.5キロ走が効いているらしく
結構いい感じ。

日曜日まで続いてくれ。


それにしても暑い。

暑さに弱いえむびいとしては
週末の天気が気になるところ。

さてどうなる?


道標

2011年09月13日 | ねいちゃー

お、矢印。

最後のダブルトラック。

ここ、あと1キロ地点を200mくらい過ぎたあたり。

109.2キロ地点ってところでしょうか。

周辺はススキの穂が風になびいて秋の風情。

あ、でも時間帯によっては暗闇だったりするかも。





皆さんがんばってください。

オイラも白馬で!

名月臥竜山

2011年09月12日 | ねいちゃー

月が出てるぞ。

帰り際のボスからのひとこと。「ツキがある」というのとかけているようにも思えた。
施錠して外へ出ると、月はきれぎれの雲の間を、ちょうど臥竜の上辺りで見え隠れ。

中秋。がんばれ月曜日。そして明日も^^。