goo blog サービス終了のお知らせ 

えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

2007/10/21 11k

2007年10月21日 | オクトーバーラン2007
朝10Kジョグ。冷えましたねー。手がかじかんでチベたかったー。朝というのに結構きびきびと走れました。これ収穫。◇走り終えて、その後ずっと1日家族サービス。上越~糸魚川~小谷・白馬をドライブ。これ、←のBIKEだとすごいことになるのですが、自動車なんです^^;。海べりは晴れていましたが、かなり風が強く海も荒れていました。能生の「番屋」で食べた「三色ちらし」、美味!!◇がっつり食べ過ぎてしまった。ウエイトが今月最高値。やばいやばい^^;;;

B:ブール(チーズオン) 一晩寝かせたけんちん汁(エッグイン) りんご カフェオレ
L:三色ちらし(うに・いくら・かに)
D:茄子のおやき2(チーズオン) チキン バナナ
他:みかん3

2007/10/20 26k

2007年10月20日 | オクトーバーラン2007
2日ほど前の予報とは打って変わって朝からよい天気。今朝は市内循環のLSD。近所を少し走った後、先週と同じコースに五輪大橋折り返しをプラス。後半は少し暑くなりました。途中で多くのランナーに遭遇。10人くらいはいたでしょう。皆さん頑張ってますね。◇帰宅後は少し脱水気味で、結構な量の水分の補給。プラスおやき3個。そしてお昼寝zzz。窓から射し込むおひさまも暖かく気持ちのよい睡眠タイムでした^^。

B:ブール 一晩寝かせたシチュー ミルク
L:おやき3 りんご ブローリー カフェラテ
D:けんちん汁 りんご ワイン1
他:パイナップル プロテイン

2007/10/19 13k

2007年10月19日 | オクトーバーラン2007
朝、珍しく目覚ましの音で目覚めた。夜更かししていたのにとても目覚めよし。朝練も久しぶりに少しだけ長く走れた。◇明後日の「竜の里」のプログラムが広告を出した関係で職場に届けられた。10Kに2人、5Kに4人、仲間がエントリーしていた。みんな頑張れ~!!応援してます!!しかしあのプログラム。ほとんど広告。あれ何とかならないんでしょうかねー。ほとんどの人はあんな広告(失礼)見ないと思うのですが。資源の無駄遣いとしか言いようにありません。◇午後から雨が降り出し、帰宅時には結構な降り。合羽を着込んで、雨よけに職場のメットを借りて自転車で帰宅。その後は雨を理由に闇練に出かけることはありませんでした^^;;

B:のり玉納豆 高野豆腐と野菜の煮物 ミルク
L:ピーマンの肉詰め ゆで卵 りんご
D:シチューライス りんご Sドライ
他:甘納豆 カフェラテ

2007/10/18 17k

2007年10月18日 | オクトーバーラン2007
体調。普通。そう、マインドを含めて良くもなく悪くもなく。フラットな道を行く感じ。なので帰宅後練はキリリを入れたくなりサブトラックへ。1000×5くらいはやりたかったが時間がとれず×3...の予定が2本目途中にトイレに行きたくなり×2で終了。んー。

ポインセチアが赤くなってきました^^

B:のり 納豆 豆腐 野菜 ハニーヨーグルト
L:ゆで卵 いか 梨
D:豚キムチ
他:バナナ

2007/10/17 13.5k

2007年10月17日 | オクトーバーラン2007
女子高生なんです。職場からの帰宅途中によく遭遇していたのですが、今日は朝の通勤時に橋を渡った後の信号待ちで合流。ミニサイクルなのですが、そのスピード、速い速い。こちらは26インチママチャリなのですが付いていくのがやっとというほどの速さで上り坂もスイスイ。不思議です。マシン的には絶対26インチのほうが強いと思うのですが。。これはあの少女が超優れものの脚筋力を装備したスーパーサイヤ人に違いありません!!うん、絶対。
というわけで、時々自転車で競い合って良いトレーニングしてます。事故らないよう気をつけよう。

B:納豆 豆腐 野菜 ハニーヨーグルト
L:すき焼き弁当
D:めばち あみたけ汁 白麒麟
他:塩羊羹

2007/10/16 15k

2007年10月16日 | オクトーバーラン2007
んー、ということで帰宅途中から雨。帰宅後練の始めには雨は止んでいたのですが、折り返して運動公園あたりからまた雨。ミストな雨でしたが、結構濡れました。以前住んでいたあたりの練習コースは車の通らない広い土手道があったりしたので、闇練でも足元を気にせずに走れたのですが、今は狭くてアンイーブンなところを走ることが多くて、水溜りも暗くてよくわからなかったりする。。ということで、今日もしっかり水溜りを蹴散らしてきました^^;;;

B:納豆 豆腐 野菜 ミルク
L:鮭 野菜 林檎
D:鰯 とろろ 梨
他:カントリーマアム

2007/10/15 18k

2007年10月15日 | オクトーバーラン2007
斑尾前後からずっと低負荷練になっています。なにかこうだらだらした感じ。目的をしっかり意識して見つめていないとどんどん深みにはまっていってしまうようです。昨年はやたら走行距離を意識して走りまくり、県内1位という実績を作りましたが(NMCオクトーバーラン2大巨頭が不在だったおかげ^^;)、今年はもっと内容を充実させたい。そんなところに目を向けていたいのですが、なかなか難しいですね。後半戦、ハーフのレースもあるので、そこらあたりしっかり押さえておきたいっす。

B:納豆 豆腐の味噌汁 サラダ
L:青椒肉絲 りんご
D:中華そば 餃子 りんご

2007/10/14 20k

2007年10月14日 | オクトーバーラン2007
今朝は晴れた空の下、市内循環LSD。屋島~大豆島~若里~東口~柳町~吉田~運動公園~自宅。日曜の朝でそれほど車の通行量も多くなく快適にゆっくりジョグ。屋島でりんごの花が咲いていた。びっくり。
先日走った黒姫から「えんめい茶」と「くまざさの湯」が届いた。

B:栗あんみつ
BL:Sエッグ マコモキンピラ いか
LL:チキンラーメン(久しぶりのジャンク)
D:チーズカレー 水菜サラダ

2007/10/13 20k

2007年10月13日 | オクトーバーラン2007
仕事ではありましたが、花粉症の薬が切れてきたので午前中休みを取って医者へ。時期なのか医院の中も隣の薬局もめちゃくちゃ混んでいて午前中いっぱい掛かってしまいました。で、医者まで自転車の往復で少し稼いでそのまま職場へ。■帰宅後練は奥様アテンド。自転車に引っ張ってもらっての10kラン。いい感じに戻っています。昨夜のねむねむランとは大違い^^;■最近目覚ましが聞こえないんですよねー^^;;

B:納豆 むかごご飯
L:フィレオフィッシュバーガー他2 野菜J プロテイン
D:カレーライス 豆腐

2007/10/12 12k

2007年10月12日 | オクトーバーラン2007
「河童の川流れ」とも言いますね。プロの仕事にミスがあって、そのとばっちりで書類作成が1からやり直し。遅くまで残業になりました。思いもしないところで足をすくわれて。。儘ならないなあ。
朝は寝坊して走れず、夜も帰宅してからのラン。何かもう体はお休みモードで走っていて、身にならない感じ。気持ち切り替えよう。

B:納豆 じゃこかま かぼちゃ パイナップル
L:秋刀魚 モヤシ玉子 りんご プロテイン
D:カレーライス