goo blog サービス終了のお知らせ 

えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

あらばしり

2009年11月25日 | ふぇいばりっと
酒シリーズが続きます。今度はいただきものではなく自分調達。いや~、決して呑べえではありません^^;;。普段はまったくポン酒は呑まないのですが、この時期だけは特別。見過ごすわけにはいきません。自分の中では☆4つくらいでしょうか。美味しい酒です。ふろふき大根や旬のサヨリの澄し汁なんかが欲しくなります^^。
あ、でも、河口湖間近。呑んでばかりいられませんね^^;;;。

■バイク ストレッチ ナイトラン6k

6ブテ

2009年11月19日 | ふぇいばりっと
「手袋」の反対って…な、なつかしい。。

あの大撃沈した「おんたけ」の販売ブースで思わず衝動買いした手袋。patagonia製。10月から現在にかけて使用しています。手首までしっかり覆ってくれるのでとても快適。さすがに朝夜の練習にはちと寒くなってきて指先が冷たくなってきましたが、昼間であればまだまだ活用できそう。最近のヒットアイテムです^^。

今日は西宮神社の宵宮に行けず。明朝も無理だなぁ。きっと。

■バイク ナイトジョグ6k ストレッチ 筋トレ

甲斐路発見

2009年10月13日 | ふぇいばりっと
河口湖からの帰り道は御坂の下りの最初の店にて。
店に入るや否や、次々と数種類の葡萄の味見をさせてもらいました。
ピオーネ、マスカット、ベリーA、そして甲斐路。
ベリーAなど実に美味い。酸っぱいワイン用とは違い、食用として改良してあるんだそうな。
しかし、お目当ては甲斐路。隅のほうにありました、ありました。
しっかり2房ゲット^^!

味見用の葡萄もたくさんいただき大満足。
おばちゃん、ありがとう!

■バイク

nueva arma

2009年09月27日 | ふぇいばりっと
先日購入したM社のMMを試し履き。今まで同社のLDを使用していましたが、比べると、そのFIT感は最高!クッション性も申し分なし。まさに絶好調シューズです。初めてのトレイルだった小海トレイルのあと購入したLDは、外側の接着面がはがれてきて、さすがに古くなってきており、そろそろ世代交代かなとMMを購入した次第。
斑尾NEW WEAPON、いきます!!

■小布施へ試し履きラン123分。

# 朝青龍優勝^^!!

自由

2009年08月26日 | ふぇいばりっと
ちょこっと立ち寄ったフツーのシューズショップで見つけたNIKE FREE。自分のサイズで残り1足。定価の半値以下。そのカタチに一瞬で魅了され衝動買い~^^;;。
裸足力つけたいと思います^^。

■朝ジョグ35分 バイク

すっぱいい

2009年08月19日 | ふぇいばりっと
明日の会議の資料のまとめで今日もすっかり遅くなりました。
仕事が押していて遅くなると、突然空腹感が襲ってくることがあります。そんな時はこれ。「ピュレグミ」。4種類の味がありますが、基本ややっぱりレモン味でしょう。すっぱいい感じがたまりません。まぁ、あまり食べ過ぎないように、ですが^^;。
極まれに★のカタチのが入っているらしいのですが、まだお目にかかったことはありません。

■バイク

4連勝

2009年07月31日 | ふぇいばりっと
本日はNMC事務局S田さんに、22時という遅い時間にクラブ備品を引き取りに来てきただきました。ありがとうございました。月末で仕事が遅くなり、なんとか22時には間に合うように帰宅しようと思っていましたが、思いのほか手こずり、帰宅が22時2分。間一髪滑りこみアウト?!22時ジャストにいらっしゃったんですね。お会いできませんでした。残念!

明日から8月ですが、初日から土曜出勤。8月は行事盛りだくさんで、流されると自分を見失いがちになる可能性あり。集中していかなくては。

それはそうとタイガース^^。ここへ来て4連勝でひとつ浮上^^。昨日はYBを3タテ^^。今シーズン始めて3割引タイガース缶ゲットです^^。
たまにはね^^。

■ウォーキング20分 バイク


バックライト

2009年06月12日 | ふぇいばりっと
安全運転管理者講習で1日缶詰。須坂温泉の広間に112人もぎっしり詰め込まれ、開始から1時間、窓が開いていないものだから暑い暑い。ここはサウナか!と思われるほどの暑さで、やられるかと思いました^^;;;。
昨年の交通事故はぐっと減少になったということで、これは車の性能のアップとか、エコドライブの促進とかが影響しているのかもとの説明でした。しかし、減少といってもゼロではないのですから、自転車通勤の身としては後ろからとか巻き込みとかに注意が必要。そんなわけで、最近使用しているのがこのライト。バックパックに装着して帰宅しています。結構鋭い光を放ち、後ろから来る車はほとんど減速徐行してくれます。逸品~^^。

■バイク

バックパック

2009年05月31日 | ふぇいばりっと
大きさとか、いかにフィットするかとか、軽さとか、機能性とか、コストパフォーマンスとか、みんな持ってるグレゴリーはちょっと…なぁとか、いろいろあるわけで。そんな中、少し前から気になっていたものがあって、ほとんどすべての条件にピッタリだったのですが、フィット感とどちらの大きさがいいのかというレビューを確かめたくて購入を一時停止しておりました。
昨日、斑尾でご一緒させていただいたなっちゃんからそのヒントを教えていただき、確認。まぁ、フィット感は個人差があるので微妙ではありますが、一時停止ボタンは解除といったところなのであります^^。

■朝ジョグ20分 夕方ラン20分

学名モリアザミ

2009年05月29日 | ふぇいばりっと
先日の玉村の帰り道に再び横川によって遅いランチ。できたての釜飯が到着したばかりだったので購入。長野、佐久、諏訪の各インターあたりで食べられるのですが、やっぱり「峠の釜めし」は横川ですね^^。久しぶりに美味しかったです。
この釜飯、「香の物」が一緒についてきます。いろんな種類の漬物が入っているのですが、この中の「山ゴボウ」がふぇいばりっとです。釜飯に山ゴボウ、合いますね~。