goo blog サービス終了のお知らせ 

えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

祝・入賞

2009年07月21日 | なかま
めでたいめでたい。目立ってましたからね~。スタート前から「いけるんじゃないかな」と思ってましたが、ほんと素晴らしい!!
来年がまた楽しみになってきました。
自分もこっちの部でがんばってみようという気持ちがまたまた膨らんできております^^。

■バイク ナイトラン40分

小布施見に

2009年07月19日 | なかま
エントリーしておりません、というかできなかったので今年は応援でした。
昨年の最後尾は写真中央ののぼり旗あたりだったと記憶していますが、今年は7500人のエントリーということで、ずっとずっと後ろでした。人気大会ですねー。
いろんなランナーの方をスタート、11キロ付近、小布施橋南で定点応援。小布施橋で「こいのぼりパンダ」を見届けて、総合公園にちょこっと寄り、ランで帰宅しました。応援の詳細は後日ということで。

■帰宅ラン68分

朝の集合写真

2009年06月30日 | なかま
ドロンコMAN、これも恒例の集合写真撮影。招待選手の川嶋さんや片岡さんも。
みんないい顔してますね~。

当日、競技場内でハーフパンツをはいて脛を露出させていたら、脛からふくらはぎから8ヶ所も虫に喰われました。現在刺されたところが赤くなって腫れておりまして痛いかゆい痛いかゆい。。何の虫?

■バイク

親睦エキデン

2009年06月26日 | なかま
もう何年も、いや何十年?も続いている夏のエキデン。NMCと長野JRCで2年毎に交代で幹事をしながら開催しています。ここ数年、上田JRC、○○保護者会、○○RCの方々も参加されて、すごく賑やかで楽しい。何が楽しいって、本番の襷をつなぐエキデンももちろんですが、アフターの宴、こいつが実に楽しいんだなぁ。皆さんの日ごろのランニングの話を聞けるしね。そんなわけで、ここ何年もずっと参加していますが、今年は当日の7月5日、どうしても外せない用事があって宴には参加できません。非常~に残念!その分、エキデン本番で頑張りますっ!そうそう、朝一番で地区の草取りもあるので、遅れないようにしなくっちゃ。

というわけで、7月5日は親睦エキデン参加のみ、ゴールドコースト見送り(まだ言っている)です^^;;。

■朝ジョグ72分 バイク

斑尾50kエントリー

2009年06月01日 | なかま
本日よりエントリー開始の斑尾。早速エントリーしました。小布施と同じ轍を踏まないよう、最近はお目当ては早々にエントリーすることにしています。

先日、斑尾の「山の家」で、ペンションクローバーのSオーナーとお会いしました。
「今年は信越五岳100を走って、こっちはまたボランティアでよろしくね。」
「いや~、100は無理無理。こっちの50を走るつもりなんですぅ。」
「いやいや、100走って、こっちのボランティアお願いしますよ。」
「100のボランティアだったらいいですけど…」
そんな会話が続いたのですが...

結局50kにエントリー。Sさん、ごめんなさい。
たぶん来年はボラしますから、今年は走らせて!!

■朝ジョグ20分

ワイルドに

2009年05月14日 | なかま
寒い朝でした。ジョグを終了したら、後ろでミャーミャーと鳴き声。近づいても逃げません。しかし、ある程度まで近づくと、そこからは危険領域なのでしょう。後退しながら、その距離を保ってこちらを見ています。鳩なんかもそうですが、そんな野生の血が見え隠れするやつらっていいですね。正しい動物たちの姿だと思います。
あ、でも勝手に近寄ってくるやつらもかわいいのですが。
まあ、そんなことで。

■朝ジョグ35分 バイク

貸し自転車

2009年05月09日 | なかま
定例会議で1日中カンヅメ。会議終了の夕方から後片付けと本日のto do作業。帰宅が夜遅くになった。まぁ、こんな日もある。会議終了後にk島さんが通勤自転車がパンクしたので会社に置いてあるオイラの予備自転車を貸してほしいと話しかけてきた。近所への用事に出かけるときに使用している自転車だ。快く貸してあげる。自転車置き場に行くと外は夕方というのに気温が高かった。会議をしている部屋は日が当たらないので気づかなかったが、今日は結構暑かったのだろう。ちょうど夕陽が飯縄の南に沈んでいくところだった。久しぶりにきれいな夕陽をみたような気がする。

■朝ジョグ40分 バイク

地ビール~

2009年05月06日 | なかま
今年も行ってきました。ずっと小雨でしたが、温泉と地ビール最高!!1年ぶりの牛肉のビール煮も最高でした!!!
こんな雨の中、参加された物好きな?皆さん、楽しかったです。ありがとうございました!!!

■マラニック32k+3.2k

坂の上の向こう

2009年04月30日 | なかま
この坂を上るとどんな景色だろう。次はどんな坂が待ち受けているのだろう。そうやっていくつもいくつも坂を越えてきた。これからもきっと新たな景色を求めていくつもいくつも坂を上っていくだろう。
あいつはそれを突然止めてしまった。止めざるを得なかったのか。どんな状況にしろ、ソレは誰にでも訪れる。だから、だから悔いのないよう全力で上っていこう。そう思う。

■朝ジョグ40分 バイク×2