眠たいときの日記

生徒さんに教えるためにブログの練習を始めたんですが
老年パソコン講師のドジ日記に変っちゃってます
言いたい放題日記

中年講師、ウォーキング中西宮ハーフマラソン大会に遭遇する_武庫川の河川敷

2010-11-03 22:47:08 | 写真の練習


御天気も良く、中年パソコン講師でございますので、日ごろの、腰痛肩こり解消のため、(1日くらいウォーキングしたところでどうなるものでもございませんが)

もうお昼ぐらいになっておりましたが、武庫川の方へ、ウォーキングに行ってみることにいたしました。

今住んでいるところから、近くでございます
(住んでるところバレバレでございます)

時間は12:00過ぎくらいだったでしょうか?

河川敷に降りるとすごい人、人・・・

ゼッケンをつけた人が、結構なスピードで走ってるんです。

あ・ 市民マラソンやあ

とすぐわかりました。

武庫川は、マラソンのコースによくつかわれます。今日のは、ハーフマラソン、10キロ、駅伝などいろいろあったようですが。

今から、2月くらいまで、休日のお昼あたりは、いろいろなマラソンの光景をよく見かけます。平日の小学校のマラソン大会もあれば、中高生の、あるいは、このような市民マラソンも

兵庫県は、マラソンの選手が結構 多いのもわかるような気がいたします。

市民マラソンでも、こーんなに みなさん、早く走ってるんだから、オリンピックのマラソンなんか、長距離を走ってるなんて、感じしないでしょうねえ

ユニセフカップ2010西宮国際ハーフマラソンこちらをご覧くださいませ

ウォーキング???途中で足を止めて早速 わくわくバカチョンデジカメショーの準備・・・

つまり、写真撮影でございます(ちゃっかり、カメラを持っていくようになってます)



今日のマラソン大会に出くわしたのは、ほんとに偶然でラッキーでしたけど
ほんとは、ウォーキングしながら、河川敷のお花を撮りたかったんです

名前は、わからないけど、春や、秋には花壇のようなものも、作っている場所がありますので、きれいなお花を見ることができます。

西宮側だけしか知りませんが、河川敷の掃除や、草むしり、花の手入れなども、ウォーキング中によく見かけます。高齢者の事業団の方やボランティアのかたなんでしょうかあ?

こういう方のおかげで、美しい河川敷の風景が保たれてるわけなんで、感謝しなきゃあねえ

ほんと、歩いてるといつも思うんです。武庫川の河川敷って、ごみも落ちてなくて、いつも、きれいだなって。安心して、ウォーキングできます

一度、カラスに頭をかすめられて、とっても怖い思いしたことがあるんですけど、それくらいです。でっかいし、こわいですよお
確か、白い帽子をかぶっていたんですけどね
お気をつけくださいませ

  

もっと長くいたかったのですが、お腹もグーグーでしたし、午後、用事もありましたので、
1時間ほどでもどってまいりました。

マラソンは、延々と列をなしてつづいておりましたが。

本来の目的の お花もちょっと、載せて見ました
(名前は・・・???)

応援クリックよろしくお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸諏訪山を巡る中年ドジパソコン講師の冒険

2010-10-25 22:44:39 | 写真の練習
   


村上春樹風タイトルは 冒険ですが、なんの・・・

実家に行く途中で、「パソコン講師のワクワクバカチョンデジカメショー」に出展するために 相楽園に寄ったのでございます 

簡単に言えば、このブログに載せる…… 

昨日のお話の続きでございます
10月20日から11月23日まで神戸菊花展をやっておりまして、急に入ってみようかなと思いまして
あいにく 小雨でした

実は、ここ相楽園も 子供の頃に ハチに刺された実家のお母さんや、明治生まれのおばあちゃんと 何度となく 訪れた場所

相楽園は 神戸の小寺氏の日本庭園で 街中の庭園としては かなり広いです

春はツツジに秋は紅葉と菊 と季節の花が楽しめますが、子供心に面白かったのは、飛び石や小さな橋、小さな滝などが 次から次へと 出てくること

ちょっとした 迷路みたいで ぐるぐる回っても飽きません

ここが面白いのは、明治の異人館 旧ハッサム邸とか 小寺厩舎などの洋風建築が 日本庭園の中にあること

    

ハッサム邸は 中も見学できるんですが、子供時代に初めて見て 面白かったのは 広いバスルームとおトイレ

今は洋式のトイレやバスルームなんて 全然普通ですが 私が初めて この邸宅を見たのは 40年以上前

子供のころは、日本人から見ると、アメリカや、ヨーロッパの人の生活様式は、今の感覚に比べて、格段 ハイレベルなものに思えました。それだけ、日本人の生活レベルが上がったんだろうと思いますけど

その時分のあんなに広々として、おしゃれなトイレとかバスルームなんて、高級ホテルくらいでしか、見れないだろうなあ って、とってもうらやましかったです。

要は、こんなお家に 住みたいって思った、最初のお家かもしれません。

北野異人館は 私が、子供のころは、普通に人が住んでおりましたので、中まで見れる、異人館は少なかったのです。ハッサム邸は、気軽に中を見られる、数少ない 異人館でありました。

勿論 古いつくりでしたが、アメリカのクラッシック映画に出てくるような、シンプルながらも、重厚な感じ。暖炉の部屋も 2階にはバルコニーもあります。

下の写真をごらんあそばせ

    

ハッサム邸のすぐ横に、茶室が見える、本物の日本庭園がございます。飛び石や、小さな滝もあり、迷路のような感じが、わくわく感 満点

ハッサム邸の写真の左側、南西に この茶室や、船屋形などの古い日本風の建物があるというわけ 

その日本庭園の 飛び石を渡りながら、ちょっとした冒険をしているような気分になります

まだ、紅葉の季節とは、言い難いですが、もっと色づくと さらに美しい

明治の洋風建築と、日本庭園、

全く違う、アンバランスなこの風景が意外と 両方の良いところを
際立たせているような感じがしますけど、
思い込みかね? 

昨日は小雨が降っておりましたけど、雨もまた、マッチして風流

神戸を観光で訪れる方は、北野の異人館と 港、西側の方でしたら、舞子のあたりを
中心に回られるようですが、ちょっと不便ですが、この相楽園は、
しばらくの時間 ホッとできる、穴場かも

長い時間いても、ちっとも飽きませんよ

一度、来られたらいかが?
入場料は、300円でとっても 安いと思います

なんで、私が 薦めるか?

良く知ってるからです

なんで、よく知ってるか? 実家に近いという以外にもひとつ

この相楽園の向かいが、自分の卒業した小学校だから

今は 「こうべ小学校」 という名前になっております

3つの中央区の小学校が統合いたしたようです。かなり変わりましたけど、
面影は、そりゃあもう ちゃあんと残っておりますよ。

皆様も、ご自分の卒業した小学校には、思い入れがありますでしょ?
懐かしいって言う

え、? あーたの卒業した学校なんて、どうでもえーて?
わかったよ

というわけで、パソコン講師の言いたい放題、好き放題 ガイド第一部は
おしまい。

まだ、ちょっと 続きがございます。

後日に

もーえー いらんて?
まあまあ そう言わずに 年寄りのお話は、聞くものでございます。

はい・・・

おやすみなさい


応援クリックよろしくお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくバカチョンデジカメショー準備に、港神戸へ_アシスタント講師の休日の夕方

2010-10-10 22:31:48 | 写真の練習


今日はいいお天気でした。ちょっとだけ雨は降りましたけどね
何したかって?
興味なし?
まあまあ、そう言わないで、ウフウフ

もちろん 午後は
ワクワクバカチョンデジカメショーの準備に神戸元町方面に、でかけたのでございます

一応メインの目的は、息子君の、東京への転勤の餞別に、ちょっとましな ネクタイでもあげようという 甘チャンの母心から・・・

いつもスーツカンパニーで、激安のを買ってるんだろうなと、
昔から、洋服は 安いのをいっぱい買うタイプ…
また、準備で忙しいらしいので、ごちそうもしてやられへんなあと かわいそうになりまして


一匹しかいないのに、下宿生活を始めてもうかれこれ、9年ほど同じ屋根の下で生活してない。ちょいとさびしい気もするが、旦那さんもただ今東京なので、ちょっと安心か?

え?今は家族なしって?お気楽やんて?
確かに。だから、夜な夜な ブログが書けるわけ
いつまで、書けるか、賭けて見よう

いずれは、一緒なんだから、今は、できることをいっぱいしておきましょう

また、話が、飛んじゃって、で、さっさと買い物だけして、旧居留地のほうへ





何枚か先週取れなかった旧居留地ビルを撮って、今日こそ、メリケンパークに中突堤まで足を延ばしてみたかったのです

何でここが撮りたいか
前も言いましたが 子供の時よく来てたから
ただ、それだけの理由です

中学より後は 近くにいながら、全然ご無沙汰
小学校の写生の授業で「メリケン波止場」と当時呼んでいたメリケンパークを描きにきた

中突堤は40年以上も前「関西汽船」が四国小松島への便があったころ明治生まれのしっかり者のおばあちゃんと ここから、船(「あきつ丸」とかおばあちゃんは言っていたような) で徳島までゆらゆら長時間かけて行っていた場所。一度ならず何度もです。

今は、大きな橋が、四国までかかってますもんね。

船の旅は風流で良かったです。

船内で、食べた、船員さんの作るカレーや親子丼の味が頭のどこかに残っております。

震災で、様相は変わっていたけど、港ですもの

原形は昔と変わりません

もう船の発着場ではなくて、露店や、フリーマーケットになっちゃってますねえ

でも、海の色、 潮のにおい、空の青さは同じ

神戸の空は海から見ると
晴れている時はほんとに青い

まあ、私が昔からそう思い込んでるだけなんでしょうけどね。
それでも、あえて、言いたい
神戸は 明るい町なんです。



今日は、ちょっと多めの写真
見たくないって?
まあまあ、そう言わずに

今度までのおたのしみ・・・い はつまんないから

おっと、だけど、これは バカチョンでもはずせない

大好きなポートタワー

あ、でも、私 東京タワーも大好きなんですけど

高いとこが好きっ手わけね



応援クリックよろしくお願いいたします。

人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の港KOBEの風景は風流なはずが_大雨過ぎてたどりつけず

2010-10-03 22:47:06 | 写真の練習
しばらく、休日のひとときは "ドジ講師のわくわくバカチョンデジカメショー"の
準備のため、神戸の知ってる場所の再発見の旅へ…
旅 という言い方はよろしくございませんね
実家に寄るついで
と言う方が正しいです。

日曜日は、神戸は最近人が多いので 写真と言っても人や車が入ってしまいます

今日は雨やし夕方行けば、人通りも少ないだろうと、3時過ぎに元町へ

駅に降りると結構な雨
はっきり言いまして土砂降りでございます


中華街の横を通って、とりあえず メリケンパークでバカチョン撮影をと、はりきって歩き出しましたが、ものすごい雨で、観光客なんかほとんど歩いてません

中国語を話していた夫婦とカップル一組を見た程度

へげずにもっと南の方向へと行ってはみたものの、カメラを出すのもやっとって感じで、外国船やポートタワーはあきらめました

水上警察のあたりで引き返し、旧居留地を何枚かパチリ

このあたりは大丸の南で明治初期の西洋建築を修理して 中はほとんど ブティックになっております。

中に入ってオカイモノ?

とんでもない

高いです

このあたり

高級ブランドばっかし
名前もしらんのですけどね

私の場合は、ヨドバシやのほうがヨロシュございます

一着買ったら、パソコンのいいの買えるやん てなお値段の店が多いなあ

年配とは言いましても 一応 性別 女性と登録しておりますから
居留地のブティックの品々を ちょっとは着て見たい気もします。
レンタルでええねんけど

着ていく場所を探さないと 




写真のブティックの入ってるビルは1868年に 開かれた、
日本初のアメリカ領事館の建物だそうです。

もうここは、ほとんど海に近い

神戸大丸から、海まではすごく近いです。
10分も歩かないような気がします



下の写真は、結構有名な「商船三井ビルディング」です。
中はやはりブティック

隣の豆腐料理の店が、入っているのは確か、海岸ビル
どしゃぶりで二つとも撮るのはきつーございまして、一部分のみ

下手ピーな写真の 言い訳するなって?
わかってるよ。

これから練習します

居留地は、神戸の空襲の時も被害をまぬがれたそうです。
もちろん、北野町も

「だって、アメリカ人など、連合国の人たちがたくさん
いたところですから、爆弾落とすわけがない」
って、私の祖母も、ハチに刺された、お母さんも
声を張り上げて、子供の時の私にお話してくれました。

で、別に関係はないけど、

題名がふっと浮かんだKANSASの「すべては風の中に」をぺたっと
最後に行きたいと思います。

寝る前に聞くのには良い曲だと思います

結構古い曲
年がばれるってやつです。
もうばれてる

応援クリックよろしくお願いいたします。

人気ブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたペッタン湿布か?筋肉痛に懲りず、神戸北野界隈を撮る

2010-09-26 23:01:23 | 写真の練習
デジカメを買って、嬉しくて一週間前、異人館界隈の坂道をカメラマン気分で上がったり下がったりは良かったんですが

そのあと、ふくらはぎに大きな湿布を2.3日ペッタンと、貼っておりました

が まだ撮りきれてないと、自分の中での思い込み
またまた、湿布を覚悟で写真を撮りに、疲れたら実家にころがりこもうかなと
また、三宮へ直行

今日は人も車も多く、思ったようには撮れません
言い訳するなって?・・・

わかってるよ

初心者マークなんやから 勘弁してくださいませ

ですが あらら、こんなところから 港KOBEが撮れるんやあ



うろこの家から西にちょっとはずれた坂道からポートタワーが見えました。
わあ、子供の時に、両親あるいは、あのハチに刺された お母さんと 日曜日に 何度か連れてってもらいました
中で、展望室があって景色を見た後、プリンを食べてた記憶が

昔のことを しゃべりたくなるのは、歳のせいか?
まだ、若いし

ブツブツ

また、話が飛んじゃったところで パチリと
2.3枚

うろこの館は 行こうとしたら、お姉さんが「チケット買ってください」ですって

はい、はいわかりました

さようなら

でさらに西へ


修理をあまりしていない、壁のペンキの剥がれた異人館が見つかりました



震災以降は多くの異人館が、大規模な修理をしていて、原形をとどめる程度
ちょっとみんなきれいすぎて ペンキの剥げかかった、柱もでこぼこの
異人館が、懐かしい気もいたします。

でも復活したのは、ほんとに良かったです




これは 洋館長家と目と鼻の先にある、地元の人が「おいなりさん」と呼んでいた、不動明王です。

お正月には、母と祖母に連れられて 生田神社とここに お参りに来ていました
三本松不動院とか?というらしい
詳細はわかりません。ハチに刺された お母さんに聞いてみないと…

父はどうしてたって?

お昼から、お屠蘇をいっぱい飲んで、酔っ払ってご機嫌で寝てたんじゃないでしょうか?

どういうわけか、ちっとも 40年前から変わっていない

ここの 不動明王は 震災を乗り越えたようですね?

前も 言いましたが、この辺りのおもしろいところは 洋館のお隣りに神社なんかがあるところ

和洋折衷というやつです

洋館長屋と今呼ばれているところは、もちろん外国人が住んでおりました。

大きな牛乳瓶が玄関に 2本ほど 置いてあったのを子供心に憶えております。
いつも 置いてあった。




私たちがそのころ飲む牛乳瓶は200mlのものでしたから
ほんとに大きく見えました。
今スーパーで売っているのは 1リットルのものが多いですよね。

その時に見たのと同じ大きさだと思います。

帰りにカップルに道を聞かれました。

「スターバックスどこですかあ?」

「えーと、 ここをまっすぐ行って大きな通りへ出たら、
 右側 南に曲がればすぐですよ」
 
かわいらしい声で2人とも「ありがとございます」

スターバックスは、異人館を改装して作ったらしいので、
人気があるようです。

私は、疲れて、西村珈琲店の本店へ
ここも、改装してきれいになりました。

実家には行かなかった。
だって、二日前に ハチに刺された お母さんは、元気に
姫路に遊びに言った模様。やっぱり元気や

よければ クリックお願いいたします
↓↓
人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする