眠たいときの日記

生徒さんに教えるためにブログの練習を始めたんですが
老年パソコン講師のドジ日記に変っちゃってます
言いたい放題日記

桑名正博さん、残念です_中年パソコン講師のお悔やみ&ドジ、気管支炎になってゼイゼイ言う

2012-10-28 19:13:48 | 音楽はなんでもOK
重い病状だって、報道はされていたけれど、

残念で悲しいですよ。

桑名さんが亡くなったのは・・・

最近も結構テレビでも出演されても、パワフルだったし、、若々しいままだったので

倒れるなんて想像できなかったわ。

前のブログにも書いたけど、

ほんとに歌がうまくて、さらに若いとき(最近も渋いおじ様になってたけど)は超イケメン

ドジ講師は、すごいファンということではなかったけど、どういうわけか、その当時の 桑名正博のアルバム

(当時はもちろんレコード)は、買って聞きました。

テキーラムーンです

レコードはもう家にはありません。でも、よく聞いたから、曲を覚えています。

今聞くと、多少アレンジは古い感じはしますが、桑名さんの声は、全然古くない。

アイドル系が多かった 1970年代や1980年代前半では、歌のうまさは際立っておりました。

特に月のあかりと、満潮は、今も好きな曲。



当時ドジは、イーグルスドゥービーブラザーズなどの洋楽がとっても好きだったんですけど、

今で言うJーPOPに分類されるんですかね?、
(その当時はニューミュージックとかただのロックとか言ってた気がする)桑名正博氏とサザンオールスターズと決め込んでおりました。


今年の7月22日の眠たいときの日記をごらんくださいませ。

↓↓

http://blog.goo.ne.jp/murmarmurmar0816/d/20120722

最初にコンサートに行ったのは、確か高校生の時、友達が、誘ってくれて、フリーのチケットで

セクシャルバイオレットNO.1はまだ発表していなくて、まだ、売れる前・・・

哀愁トゥナイトを出したばかりのころだったと思う。

どこから、チケットが手に入ったかって?

桑名正博のご実家が会社をやってらしたようで、友達のお父さんが、ビジネスで関わりがあったというような記憶があります。

それで、コンサートにフリーでいけたわけ。



声が太くて、ほんと、良く響いてた。

すごい声量だと思いました。


桑名正博氏はいつも、明るくて、病気なんかとは無縁の感じがしてた。


脳出血の病気は、本当にこわいんです。

ドジは、この病気の怖さを知っておりました。
なぜかって?

私事ですが、自分の父親が、同じ脳幹出血で 50代で亡くなったから。

助かるほうが、少ないし、予後の非常に悪い病気です。。

父が倒れたのは、30年近くも前のこと・・・

医学は、すごくその間に進歩してるから、もしかしたら、桑名さんは・・助かるかもしれないと思っていたけど、

とても、悔しい気持ちがします。

もっと、長生きして、歌ってほしかったです。



ドジは、自分の家族のを見ておりますから、言えますけど、倒れた後の症状も、想像を絶する劇的な症状ばかりです。

脳の一番大事なところが、だめになってるから、体温調節がきかなくて、ずーっと40度の熱が出っ放し。

胃腸の機能もまったく、働かない。全身不随になります。

呼吸も自力ではできない。


倒れた時の姿のままでベッドにはいる。

ほかの病気のように、やつれたり、痩せたり、ふけたりする暇もない病気です。


介護する家族の方は、とても大変です。

いつ、危篤になってもおかしくない状態が、ずっと続くわけで・・・

息子さんが、どんな思いで付き添ってるんだろうって、自分のときのことを思い出して、

言葉にならない思いでした。

家族としては、このままでもいいから、生きていてほしいという気持ちの中で
早く楽にしてあげたいという、気持ちが頭をよぎることもありましたよ。


若くて、ほんとにかっこよくて、いい声の時の桑名氏しか見てないので、

亡くなったなんてのが、ピンとこないってのが、実際のところです。

歌は、残ってますからね。

かっこ良かった桑名正博の歌で思い出に浸りたいと思います

初めて、ドジ講師が聞いた桑名のコンサートで歌ってた曲です。
オリジナルみたいだから、ちょいとお借りしました




ドジ講師は、咳しながら、思い出に浸ってますよ。

微熱と咳が長引くから医者に行ってみました。

レントゲン撮ってもらったら、気管支炎だって・・・

なんだあ、それ?

熱もたいしたことないし、声も全然枯れないから、寝込むこともできませんです。

はい。

西宮の師匠の教室、ちょっと、お休みしましたけどね。(根性なし??かな)

でも、かかったことのある師匠(教室の上司&ドジのパソコンの先生)の話によれば、気管支炎は、養生をきちんとしないといけない病気だそうです。

ドジは、血液検査も受けてみました。
(異常なしだったけど)


咳が出だしたら、止まらない。

特に、温まると止まらない。

皆様も経験あるでしょ?

咳込みだしたら、止めようと思ったって、のどの奥がイガイガイガイガで、助けてって感じですよ。

教室で、生徒さんの前で、しつこい咳をするのは、困りもの。

早くなおさにゃあってとこです。

夏、の不摂生がたたったか?

あほほど、冷たいものばっかり、食べてたような気がする



応援クリックぽちっとよろしくお願いいたします
     ↓↓
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上春樹氏にノーベル文学賞とってほしかったなと西宮のドジパソコン講師ぼやく&生徒さんの予約失敗

2012-10-14 22:13:47 | 好きな作家村上春樹氏
最近ドジやらかしましたよ。

生徒さんの予約時間間違えて

朝から、5時間も教室に 閉じ込める?

そんなあほな。


1週間ほど前の夕方

ドジ講師「あれ?いつも土曜の午後来てはる○○さん、土曜日予約とってないです。午後 はいってない」

うちの師匠「そお?なんでやろ。予約聞いたかなあ?」

ドジ「あたし、聞いてないですよ。○○さん予約忘れたんでしょうかね」

師匠「僕かなあ?うーん、覚えてないなあ」

ドジ「さあ?、どっちにしても、午後3時間入れておいたらいいですよね。いつも来られるから」

ということで、でっかい態度を取ったドジは、3時間午後から名前を追加

で、当日


土曜の朝いつものように、教室の前に来ると○○さんに出会った。

あ、思い出した。

○○さん今日は、朝の2時間だと、言われたのを、・・・・

確かにドジ講師が、予約確認した。午前中の表を見てなかっただけ。

今頃思い出すなんて。

「あたし、知らない」なんて、ね。

ほんとに忘れてた。

○○さん朝から晩まで5時間、予約表に名前が書きこんであった。


いつも、午後三時間お勉強される方が、たまたま午前中2時間予約を入れるって、聞いて予約表に書き込んだんですけどね。

おっちょこちょいやあ。


師匠も○○さんも笑ってくれたから、ほっと。

ドジは、あわてんぼうなんですよ。ハチに刺されて大騒ぎしたことのある、大好き母さんの娘ですからね。

でも、笑えないよ。

年のせいか?

昔より、やっぱり、おっちょこちょいのドジドジが増えた気がする。

   


あわてんぼうと、村上春樹氏の本が好きなのとは別。

ハルキストとやらに、あーた、村上春樹のことなんか語らんといてくれと言われるでしょうね。

でも、好きだから、いいじゃない。


前置きですが、村上春樹氏以外で、ノーベル賞を取ってほしかった作家が一人います。

もう、いないけど、

生きていたら、必ずやとってたはず

安部公房

高校生の時30数年前ですけど。読んでびっくり。

難解なんだけど、その時は、やたらかっこいいと思った。

太宰とか芥川とか森鴎外とか宮沢賢治、谷崎、や川端あるいは、夏目漱石のいわゆる日本文学の世界から、空間の違う世界に連れてこられた感じがした。

若かったし、難解でしたが変身のカフカで知っていた不条理の世界やあとその時は思った




さて、村上春樹氏の小説がなぜ、ノーベル賞候補になるのか、となぜ多くの人に人気があるのか


ドジ講師の独断と偏見の見解を、今日は述べさせていただきます。(ドジ中年パソコン講師が?村上春樹の評論?

怒んないでくださいまし。たまには、こういうの言わせてよ)

その1.海外小説の翻訳本を、読んでるような雰囲気。ということは、川端康成や、三島のような独特な美しい日本語の文体ではないけど、
わかりやすい。前に進みやすい。

子供のころから、日本の児童文学より、海外の小説が好きでした。

40年前なんか小学校の国語の教科書や、学校推薦図書とかは、まだまだ日本文学が幅を利かせてた時代

ドジは、面白くなかった

スティーブンソンの宝島や、オルコットの若草物語、モーリス ルブランのルパンに、ノートンの床下の小人・・・ぼろぼろになるまで何度も読んだ記憶

床下の小人の、冷めた書き方などは

カンガルー日和なんかの短編見ると わあ、雰囲気似てるって思う。

翻訳本はいつも、思うけど、冷たい感じがするからね。

似てるも何も、翻訳本て、日本の小説にはない、なんだか違和感のある日本語でしょう。

美しくない文体と思われる恐れあり、

それが、なんだか、ドジにはワクワク感をもたらしました。

現実の日本から離れられる。

さらに、海外の人は、翻訳本みたいな本の翻訳を読んでるから、読みやすいわね。

だから、多国籍文学でしょうか。


その2.雰囲気が重たい内容でも、カラッと明るく、短めの文章にひきつけられる。
ちょっと、夏目漱石を、思い出させる。

段落が結構、ぶちぶち切れてあって、行間もあいてて、読みやすいですよ。

そういう意味で、安部公房なんかはすごいと思うけど、読みにくいので、ひまがかかる。



その3.内容は海外の近代のノーベル賞作家短編小説の文体や作風に通じるかなあ?と思う。
最初読んだとき、カフカとか、サマセット・モーム カミュとかを連想させた。

この人はフィッツジェラルド、チャンドラー、カポーティ、コンラッド、ヴォネガットなんかに影響を受けたって書いてるけど、

ヴォネガットのスローターハウス5は面白かったかなという程度でよく知りません。

コンラッドは、闇の奥書いた人ですよね。



海辺のカフカや、ねじまき鳥クロニクルなんかはドストエフスキーくらい、重たいですよ。

人間の罪について、本質に迫ってるような気がしたけどね。

↓↓
http://homepage2.nifty.com/sober_reality/bookreview/nejimakidori_chronicle.htmlこのサイト、ドジ講師とても的を得ていると思った。ねじまき鳥の解説


簡単に言えば内容は、かなり重たくて、権力や戦争や 強制との戦いにいどむんだけど、村上氏のは、直接は読んでてもそれが表面に現れない


有名な村上春樹のメタファーですかね?

かすかに、重たいテーマが読者にわかる程度

わたしらに考えろって感じかなあと思います

とにかく、いろんな世界に、ドジを連れてってくれるので、いつも、読んでるとき風景が頭に強烈に浮かぶ



その4.これは、私的な話

デビュー作の風の歌を聴けなんて、

ドジの地元が舞台になってるから、最初はこれから読み始めた。



村上氏が、西宮出身で、神戸の学校似通ってたというのは やはり文句なく、興味を覚える

西宮、神戸などの風景がやはり、頭に浮かぶし、とても親近感を感じました。

という意味では、遠藤周作氏や、谷崎純一郎氏も、阪神間に住んでいた作家ですので、やはり、興味を持ったです。

遠藤周作の海と毒薬は恐怖だったけど、村上氏の、ねじまきクロニクルの第1篇の最後
満州での出来事も悲惨・・・

2人とも平和に対する感覚がするどい。ところが似てます。


阪神間の海の風景や、北海道もよく出てくるけど、村上氏の超重たいテーマの小説を、とても、クールで明るくしてくれる。




その5.音楽と、食べ物がいいっていう人が多いけど、文句なくそう思う。

パンやコーヒーにジャズ、クラシック、ポップスって、なかなか面白い。

若い時に読んだのもあって、上に書いた風の歌を聴けや、1973年のピンボール、中国行のスローボート が好きなのですが、

飲み物食べ物・・・バーボン、オレンジジュースにドーナツ、ジンジャーエール、コンビーフのサンドイッチ、ソーセージ、にカマンベールチーズ、フライドポテト
おいしそう。

音楽・・・プレスリー、ベートーベン、グレングールド(ピアニスト)、ビーチボーイズ、ブルックベントン(雨のジョージア)まだまだある。

よくこれだけ、ポップスからクラシック、ジャズまで知ってるよ。

作家・・・フィッツジェラルド、ロマンロラン、ヘミングウェイ、
ドジも音楽や本は好きだけど、範囲が狭い。

だから、感心してしまうし、本の中に出てくる、音楽や、小説を見たり、聞いたりしたくなりますよ。



その6.作風は年とともに変わるけど、何年たっても、古い感じがいたしません。

日本語の文体が、急激に変化しない限り、何年たっても古臭くないでしょうね。

評論家の方は○○イズムってのを、その時代時代の作家につけるけど、

ファンとしては、つけるんだったら、ムラカミズムにしてください。フフ




おわり・・・・


村上春樹がどうだら、こうだら言ってる暇あったら、生徒さん用の新しいソフトでも勉強しとけって?

はい、わかりました。

最後に、(ちょっと内緒)うちのチチダケ(変なスカイツリーの写真送ってくる東京在住の旦那)は村上氏とおんなじ高校出身しかも1年違い

世の中、不公平や・・


さようなら

応援クリックぽちっとよろしくお願いいたします
     ↓↓
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOSエクセル2010エキスパート対策テキスト&問題集_ドジ講師やからペケポンばっかり(1)

2012-10-10 22:59:51 | パソコンと中高年
今日は早速本文に

ドジんちの教室は、60代以上の生徒さんが大変多いです。

若い方も来られますが、初心者の方が多くて、さあMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)のエキスパートを受けたいんです

なんて、おっしゃる人はあまりというか、いない模様

それでも、一応 兵庫県は西宮のパソコンインストラクターの自負がございますので(あーた?自負だのプライドだのあるんかい?)

(ほとんどない。だから、しょっちゅう、調べないでサポートに電話する)と頭の中で・・・ブツブツ

MOSの対策テキストは一通り、見ましょうかね。ということで、お勉強はいたしております。

MOSはMCAS(オフィス2007)と違って、スペシャリストとエキスパートに分かれておりますが、

すみません。

今日のお話はエクセル限定で・・・

ドジはまだWORDのほうをさわっておりません。

本は教室にあるのにね。

ついつい、自分のしたいほうから先ということでエクセルから、

(エクセルやVBAがお好きなインストラクターだっているでしょ)


本ですかああ?

いつも、FOM出版

丁寧にやれば、Excel2010Expert対策テキスト&問題集1冊で試験は合格できると思います。

という、ドジは、4~5年程前ですか、年を食ってたこともあり、ワードからではなくエクセルから、MOSの資格を受けだしたのもあって、office2003のMOSを受けるとき

心配して、日経BPのMOS攻略問題集エクセル2003エキスパートもやりましたよ。

自信はつけることができたと思います。

本当に初めてマイクロソフトの資格試験を受ける方は、心配だったら、本を併用するってのも、お金はかかりますが、いいかもしれないと思う。

落っこちたら、1万円パーでございますからね。

マイクロソフトはなんで、こう受験料が高いのよ。っていつも思うけど。

自信のない人は、テキスト2冊丁寧にするほうが良いといえばよい。

2冊やってもダメって?

そこまで、知らないでございますよ。

もっと、何度もやってよ。

回数回数ひたすら、何度も練習をやってちょうだい。


ドジ講師は、マイクロのマスターを取った後は、以前のブログにも書きましたが、いろんなプログラミング言語の入門編に挑戦してます。

できるかできへんかなんか、関係なくとにかくやってみる。

JAVAHTMLエクセルVBAエキスパートの資格試験、JAVASCRIPTやSQLなどもかじっております。

データベース系ソフトの勉強や、プログラミングをかじっていると、そのうちに、芋づる式で、エクセルの難しかった関数なんか、が手に取るようにわかってまいります。

うちの師匠が進めてくれた通りにあまり、マイクロソフトのオフィスの資格ばかりに固執せずいろいろなソフトの勉強あるいは、ハードの勉強などをしているうちに、
エクセルもスキルアップする可能性があるかなと思います。


日商PC検定3級より、MOSのエキスパートのほうが簡単て、いうふうに載ってるサイトもございますがドジの思うに2010のエクセルのエキスパートの対策本の模擬はは日商の3級のデータ活用よりは難しいと思いますけどね。

今回の2010のエキスパートの模擬は、去年受けた日商PC検定2級とええ勝負でございます。

あなどれません。

2級の日商検定を受けましたが、関数のネスト(組み合わせ)は多いけど、パターンがございまして、繰り返しやってたら、ほとんどおんなじ問題が出ます。
こちら、2010エクセルエキスパートも そういう意味では同じかね。


また、2010のエキスパートは、昔の2003のエクセルのエキスパートよりかなりボリュームも多いし、時間的にきついと思います。

わおって 違い多すぎ(2003と2010の間には年月ありですもんね)


比較行ってみましょう


新しいエキスパート35問。古いの18問の中に2問ずつくらい。おんなじくらいと思うでしょうが、2010は1問の中に2問くらい入ってるのもあって、流れがありますのでちょっと失敗するとペケポン。

関数がやたら多い。leftやrightだけじゃなくって、find関数の組み合わせもあり。

配列数式なんか、2003で試験になかったけど、しっかり、たっぷりあり。
{=sum(if.....}

こんなのどっかの本でやったっけ?

Dsumは消えて、SUMIFS なんかに移行

SUMIFはそんなにむずかしくないけど、SUMIFSはこれも、何度かやって、こなれないとだめ。

これは、MCASからあったですけど。

ゴールシークやシナリオ、アドインの分析ツールなどは2003から変わりないけど、データテーブルの問題なんかなかったような気がする

  
  what-if分析の中に、前からあるゴールシークとシナリオが入ってるんですが、それプラスデータテーブルってのがきた。


要するに、エクセルの2010

これはややこしいわ。

慣れると大丈夫なんだけど・・

かなり、こなれないと、短い時間内にはできない。
表を作るために、参照するセルっちゅうのに、数式を入れとかないといけないときがあるんだけど、問題集では、その参照するセルにFV関数なんか入れる設定になってる。

データテーブルを作る以前の問題。いろんな数式をさっさと作っておかないといけない。

FV関数ができてないとダメ。とかね。

何でも Ctrl Shift Enter(配列を確定するときの操作  enterキーのややこし版)を押しゃあえってもんじゃあないよ。

エクセルの試験を受けるころは何も知らなかったドジは、データベースの配列の概念がない。

エクセルやり始めの人は、配列関数すんなり、できる方は少ないと思う。とドジの独断でバッサリ

SUMPRODUCT関数
なんじゃあそれ?って感じだったし
でもね。何じゃあそれと言ってたわりには、SUMPRODUCTは簡単で、実際に使える。

昔のMOS,でなかったものはどんどん増えるし、昔からあったゴールシークやシナリオ、ブックの共有などもきっちり残ってる。


中身詰まりすぎなんだよ と結論

タイトルにありますように ドジやからペケポンばっかり(1)とございます。

ということは、(2)が登場いたしますよう。

お楽しみにしてくださいましね。2010エクセルエキスパートに挑戦される皆様

(あてにしないで、待っててと・・・ブツブツ)




ちょいと面白いものを作ってみました。

ワードで絵を書いてみる

教室でやってる方がいらっしゃって、ドジもドジなりに苦手のワードを克服すべく図の挿入を使って

サンプルの絵を本を見ながら、描いてみました。

今日は、秋のお月見の絵

タイトルは、ドジ講師の マネマネお月見

なんで、マネマネって? 想像力ないんだよ。真似てるからマネマネ

マネみたいな 上手な絵描きになりたいねえ。

2冊の本を見て作ったってわけ。やりかたは、気が向いたら・・・お話・します。はい

出来立てのほやほや



ご自由にお使いくださいまし。

でっかいのは、こちら↓をクリックしてくださいまし。




応援クリックぽちっとよろしくお願いいたします
     ↓↓
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする