水と緑の街の勝手書き

多摩川の河川敷をうろついてその時の季節を感じたことや登戸の町の動きを勝手に書きます。

咲いてきた花

2020-04-16 19:22:22 | 

こんな時期だから

なごめるように取ってきた花の写真です。

アヤメが咲いてきた。

コインパーキングのそばでした。

真後ろですね。

車が止まっていませんね。

陽ざしが強かった火曜日(14日)です。

そして紫蘭

咲いてき始めたところです。

つぼみの部分は花とは違う物みたいです。

線路のそばでいい匂いがしていました。

これですね。

ジャスミン

つぼみがとんがっているように見えます。

花の数は半端ないね。

どんどんにおいが増すでしょう。

最後は少し早かった

大きな花が咲いてきます牡丹

開いたら優雅ですよね。

たくさん咲きそうですよ。

暖かいと思ったら寒くなってみたり、だんだん新型コロナが近づいてくるような不気味さがあったりといつもの春のうれしさとは違いますが、少しはなごみましょう。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿