水と緑の街の勝手書き

多摩川の河川敷をうろついてその時の季節を感じたことや登戸の町の動きを勝手に書きます。

チンドン屋さんが

2023-06-03 19:46:46 | 日記

台風が去ったような急にいいお天気になりました。

そうすると暑くなって夏かなあ   と思うような陽気になってきます。

そんな中どこからともなく、太鼓の音が

なつまつりかな?

今日は土曜日だし!

と思いましたが、まだ6月でした。

音の方を見ていると

なつかしい

チンドン屋さんです。

珍しいので見ていると

  

写真を撮っていいですか?  と聞いたらポーズをとってくれました。

こんなチラシをくれました。

この飲み屋さん街の宣伝でした。

できたのは知っていましたが行った事はありません。

ビルが1階から10階まで縦にゴールデン街ですね。

ゴールデン街が路地で横からビルの縦に変わりました。


タケノコ堀 2023

2023-04-23 18:17:15 | 日記

先日、19日に千葉にタケノコを掘りに行きました。

ことしはそこはイノシシにやられてしまって、タケノコがあまり出てきていません。

今までならたくさん取れて好き放題にあげられたのですが、今年はそんなわけにはいきませんでした。

タケノコを掘るのが好きな僕は、別なところからもタケノコを掘りに行こうという声をかけてもらって

喜び勇んで川崎でもタケノコを掘りに行きました。

そこはよみうりランドも近い個人の所有地

ここにはイノシシはでてきません。

 

ことしのタケノコ堀ですよ。

山の中でタケノコを探します。

見つけました。

大きくなったタケノコのそばに生え始めてきています。

周りの落ち葉をどけて掘り始めます。

スコップで掘ります。

周りを掘ってどっちから根が来ているのか確かめます。

分かったら一気に掘って生え始めのあたりをスコップで切ります。

掘り上げました。

う~ん   もう少し下できればよかったかなあ    まあいいか

そんなこんなでいっぱい掘ります。

ことしは早く出たからもうこんなに大きくなったタケノコも

こんな奴が芽を出したばかりのころに掘り上げたら太かっただろうなあ

そんなことを考えながら

収穫は

は~い   大量でした(^0^)

早速大釜で米ぬかを入れて皮のままゆで上げます。

楽しいタケノコ堀でした。


同級生と落ち合う

2023-04-17 20:01:17 | 日記

52年ぶりに秀次と越後湯澤で会うことにしました。

夕方に会う予定なのでその前に松之山まで行ってみます。

4月の12日、こんなに早い日に来たことは初めてです。

早すぎて山菜も出ていないだろうとも考えたのですが、それでも来たんだからといつもの山奥に来てみました。

びっくりしたのは今年はもう雪がないのです。

雪がないのに山は茶色でまだ寒そう、おまけに今日は雨も降ってます。

4月中頃でこんなに雪がないんだとびっくりして、眺めているところです。

せっかくここまで来たので山歩きを、それも合羽を着ていきます。

歩いても、歩き回っても山菜は見当たりませんね。

山の上の方まで行けば何か出ているかと山奥まで雨の中行きます。

雨でぬれているから山は滑りそうだし、山の上でウドを少しだけ見つけて、雨も強くなったしとあきらめて帰ります。

車のところまで来たら、カッパの中まで濡れてます。

汗としみ込んだ雨水とで

山の中で誰も見ていないからと全部着替えました。

さあ 待ち合わせ場所へ GO !

 

その晩は二人でゆっくり一杯やりました。

なつかしい話をして、あいつは今どうしているんだろうね

とか定番の話に花を咲かせながら

 

翌日は打って変わって晴れ  おまけに黄砂がすごいことに

秀次の発案で

牧之通りに行ってみようとなって

牧之通り・・・知らなかったのです

行ってみたら

川越のような街並みが   景観協定を結び、維持していこうとなっているようです。

その牧之通り(ぼくし通りと読みます)

道の両側に、同じような景観の家並みを作って維持しています。

この日は平日ですが、土日は人通りが増えてきているようです。

たしかにこれは一見の価値がありますね。

今日は男二人ですがカップルとかできたらいいでしょうねえ。

青木酒造のお店でサイダーを飲んで鶴齢を買ってきました。

新潟の数ある銘酒の中の一品です。


昨日の桜、今日の桜

2023-04-03 19:15:19 | 多摩川散歩

多摩川の水を流している二カ領用水に寄りました。

午前中まだ陽が出ているときです。

散りかけていますがまだ結構咲いている桜も

その水辺には、菜の花も

その菜の花の先の水の中に花びらが流れて花筏も

見回すと

足元には、花びら

そういえば昨日も桜を見ていました。

多摩川の反対側、東京側の桜

5本松の桜です。

昨日は日曜日という事と東京側で人手が多いです。

土手の反対側にも

ことしも桜の花見を通りがかりではありましたが見ました。

この後、咲いてくる八重桜も見ましょう。

来年もまた桜を見ましょう。

毎年桜を見て、楽しんで、上機嫌で生きていこう。


東京松之山会

2023-03-26 11:34:53 | 日記

金曜日 3月24日に上野精養軒で故郷の人たちも参加して盛大に

東京松之山会の33回記念祝賀会が行われました。

(なんで33回なの? といわれるとコロナ過で延期、延期になっていたのです。)

ざっと数えて総勢150~170名くらいでしょうか。

来賓も多く会員は3分の1くらいでしょう

他とちょっと違うのはテーブルの真ん中を見てください。

一升瓶がド~ンと各テーブルに1本づつ

さすが酒どころ新潟です。地元のお酒松乃井でした。

会長が話をしていても、なんだかみんな和やかな雰囲気です。

そんなこんなでセレモニーも終わり、懇親会に移り

みんなが新潟弁をしゃべっています。

宴も終わり、二次会も終わり、三々五々帰り道につきます。

精養軒の中庭に降りてみました。

雨も小ぶりで、さくらも満開

上野公園を散歩しながら帰ろう

これが上野公園の桜か

小ぶりと言っても雨模様、傘もさしているので皆さん見るだけです。

さあ、春を満喫しました。