goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベトナム・ハノイは「こんなとこ」★

個人で起業して「早14年目」普通にベトナムで「相棒ミッ(ポメプー犬)」と円安に苦しみながら、それでも何とか暮らしてます。

ベトナムハノイの「今日は新人歓迎パーティー」

2025-04-01 16:55:15 | ベトナム・ハノイ

 わがオフィスは「狭いながらも2つの会社が同居している」自分の本業でない「建築系の会社のCEO」から

「今日は18:00~2名の新入社員お歓迎会があるので出席してください」との連絡があった。

急な事で「相棒ミッを家に置いてくるヒマも無く」「ミッ同行で出席した」

「彼はお行儀が良い」・・・「お店で一度も吠えることなく、そこそこ食べて、自分の世界に入り込んでいる。」

日本では考えられないが「ベトナムのそこそこのレストランでも犬の同行ができる」

「しかし食の細いミッ」は私たちにとっては「美味しそうなものも」あまり「食べないのだ」

結局は「ビーフのサイコロステーキ」「ビーフのペッパーステーキのペッパー抜き」そして

珍しく「コムザン」(チャーハン)を食した。 パーティーの終盤にはベトナムらしく「牛鍋」があったが

ミッも私ももう満ち足りて「飽きてきたので」先にお暇してきた。

さてさて今日の主役は「2名の新入職者」どうか頑張っていただきたいものだ。

自分の横に「ちゃっかり座り」パーティー参加した「相棒ミッ」すぐ隣には「他のパーティー団体も居て」

音楽も流れ「きっと犬にしては騒がしい環境だったろうが?」いつものように「相棒ミッ」は吠えるでも騒ぐでもなく

静かに「パーティー参加していた」 頭の良い「できた犬である」・・・自分にも高級な「サイコロステーキや

ペッパーステーキそして私も大好きなコムザン(チャーパン)も食べて「満足だったろう」と思う。主役は2名の新人だが

ミッちゃんが一番目立っていた。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナムハノイの「児童公園... | トップ | ベトナムハノイの「ミャンマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ベトナム・ハノイ」カテゴリの最新記事