***目次***ここくる前の話はコチラ☆***
セブンもローソンもセイコーマートも他にもいろいろコンビニがあるけど
函館のコンビニと言えばここ☆ハセガワストアに行ってきました♪
ハセガワストアのやきとり弁当が有名です☆
なんてことないコンビニ弁当だと思うんですが、札幌に住んでるわたしでも知ってるくらいなので
やっぱり有名なんだと思う。ガイドブックにも出てる☆
ただ函館着いたー!って張り切って食べるものでは無い。でもおいしいよ☆
場所はハセガワストア本部隣のお店☆HP
函館市内に入るとその辺にハセガワストアがあります、コンビニの種類で言うならその数は圧倒的。
でもここ本部の隣だけあるのか今まで行ったお店の中で一番広かった。
親分が仕入れた情報によると、ハセガワストアのお寿司はなかなかおいしいらしい、
小さく写真作ったので見づらいですが一番右、「生寿司」の棚があります☆「生寿司」!
「生寿司」と言うのは北海道特有だそうです。ちなみに札幌で生寿司って言う人はたぶんいない、
細かい話は別として酢飯に刺身乗っけりゃ寿司だろうに、あえて「生」をつけるのだ。
生じゃない寿司の方が浮かばない・・・あ、鯖寿司か。鯖寿司は鯖寿司だろうしね・・・
いなり寿司とか。突き詰めるとわけわかんないことになりそうなのでこの辺で。
(mojaさんより参考コメント有)
焼きたてパンも並んでましたー♪良い香り☆牛乳発見。
買うっきゃない♪山川牧場特濃牛乳128円。
牛乳が大好きなのでその地域じゃないと飲めないのは見つけるとまず飲んでみる、
でもこの牛乳は函館に行くたびに飲んでるので新鮮と言うより久しぶり☆
こんな風にお店の中歩きまわる前に焼き鳥弁当の注文は済ませてます、
注文が入ってから焼いて作ってくれるので熱々を食べることができるのだ。
出来上がるまで10分かからないくらい、他にもいろいろ買いました~♪
鱒のすし、確か130円くらい。ちょっと覚えてないです、
札幌じゃない場所で食べる押し寿司が大好きなので買ってみました♪
オレンジなので鮭に見えますが鱒(マス)、加工される前の見た目も鮭とそっくりなんですが
わたしの解釈は、
鮭(サケ)=高い、おいしい
鱒(マス)=安い、普通、鮭気分で食べたい、身に張りが無い、味が薄い、こんな感じ。
ちなみにイクラは鮭から取れる高級食材、筋子なんかもそうだけど、
鱒から取れるマス子の醤油漬もおいしいです☆
マス子の醤油漬けは鮭の筋子の醤油漬けと比べて生臭いとは良く聞く。
うんちく垂れてる場合じゃない☆早速食べる♪焼き鳥弁当(小)399円。
おいしそうー!おいしいの~・・・・そうそう、またうんちく垂れ坊、焼き鳥弁当とは言っても豚肉です。
北海道の一部地域では焼き鳥=豚肉、これはもう常識レベルかもしれん。
札幌では焼き鳥=鶏肉です。差別化を計ってるわけじゃないけど北海道って言っても広いのでね、
いろんな地域があるわけだ。わたしが詳しいのは札幌です☆札幌ガイド日記なので。
☆初めて食べる方におすすめポイント☆
わたしー焼き鳥はいつも塩で食べるしーなんてタワケたこと言ってはだめ、だめじゃないけど
ハセガワストアの焼き鳥弁当と言えば「タレ」で食べなきゃ意味が無い。ことも無いけど、
ここはやっぱりタレでしょう☆理由はよくわからないけどこの形がよくガイドブックに載ってます☆
焼き鳥屋さんで焼き鳥食べる時はわたしの場合いつも塩なんですがね、ここはタレの方がおいしい。
もちろん刷り込みプラスです、先入観って大事。春巻きー!!!!親分、食べ切ることができずホイッと渡された。
食べるけど多いっス(涙)わたしこの後鱒寿司も控えてる・・・・
そうそう、紅生姜ですが写真の量は2袋分。
紅生姜が苦手な親分からこれまた、まわってきたので多めです☆
焼き鳥もあったり!焼き鳥は塩派のわたしが今回初めて食べてみた焼き鳥の塩、
食べてもやっぱりタレがおいしいと感じる、ただ単に腹いっぱいだったのかもしれん。
鱒寿司も腹いっぱい感想、米の量多い。鱒をちっとも感じない、でもおいしかったです☆
函館なのでね、まずいものは無いと思ってる。函館万歳ー♪
完食。おいしかったです☆朝からちょと食べ過ぎた、
この後ちょびっと用事を消化してお昼ご飯です♪次☆
セブンもローソンもセイコーマートも他にもいろいろコンビニがあるけど
函館のコンビニと言えばここ☆ハセガワストアに行ってきました♪
ハセガワストアのやきとり弁当が有名です☆
なんてことないコンビニ弁当だと思うんですが、札幌に住んでるわたしでも知ってるくらいなので
やっぱり有名なんだと思う。ガイドブックにも出てる☆
ただ函館着いたー!って張り切って食べるものでは無い。でもおいしいよ☆
場所はハセガワストア本部隣のお店☆HP
函館市内に入るとその辺にハセガワストアがあります、コンビニの種類で言うならその数は圧倒的。
でもここ本部の隣だけあるのか今まで行ったお店の中で一番広かった。
親分が仕入れた情報によると、ハセガワストアのお寿司はなかなかおいしいらしい、
小さく写真作ったので見づらいですが一番右、「生寿司」の棚があります☆「生寿司」!
「生寿司」と言うのは北海道特有だそうです。ちなみに札幌で生寿司って言う人はたぶんいない、
細かい話は別として酢飯に刺身乗っけりゃ寿司だろうに、あえて「生」をつけるのだ。
生じゃない寿司の方が浮かばない・・・あ、鯖寿司か。鯖寿司は鯖寿司だろうしね・・・
いなり寿司とか。突き詰めるとわけわかんないことになりそうなのでこの辺で。
(mojaさんより参考コメント有)
焼きたてパンも並んでましたー♪良い香り☆牛乳発見。
買うっきゃない♪山川牧場特濃牛乳128円。
牛乳が大好きなのでその地域じゃないと飲めないのは見つけるとまず飲んでみる、
でもこの牛乳は函館に行くたびに飲んでるので新鮮と言うより久しぶり☆
こんな風にお店の中歩きまわる前に焼き鳥弁当の注文は済ませてます、
注文が入ってから焼いて作ってくれるので熱々を食べることができるのだ。
出来上がるまで10分かからないくらい、他にもいろいろ買いました~♪
鱒のすし、確か130円くらい。ちょっと覚えてないです、
札幌じゃない場所で食べる押し寿司が大好きなので買ってみました♪
オレンジなので鮭に見えますが鱒(マス)、加工される前の見た目も鮭とそっくりなんですが
わたしの解釈は、
鮭(サケ)=高い、おいしい
鱒(マス)=安い、普通、鮭気分で食べたい、身に張りが無い、味が薄い、こんな感じ。
ちなみにイクラは鮭から取れる高級食材、筋子なんかもそうだけど、
鱒から取れるマス子の醤油漬もおいしいです☆
マス子の醤油漬けは鮭の筋子の醤油漬けと比べて生臭いとは良く聞く。
うんちく垂れてる場合じゃない☆早速食べる♪焼き鳥弁当(小)399円。
おいしそうー!おいしいの~・・・・そうそう、またうんちく垂れ坊、焼き鳥弁当とは言っても豚肉です。
北海道の一部地域では焼き鳥=豚肉、これはもう常識レベルかもしれん。
札幌では焼き鳥=鶏肉です。差別化を計ってるわけじゃないけど北海道って言っても広いのでね、
いろんな地域があるわけだ。わたしが詳しいのは札幌です☆札幌ガイド日記なので。
☆初めて食べる方におすすめポイント☆
わたしー焼き鳥はいつも塩で食べるしーなんてタワケたこと言ってはだめ、だめじゃないけど
ハセガワストアの焼き鳥弁当と言えば「タレ」で食べなきゃ意味が無い。ことも無いけど、
ここはやっぱりタレでしょう☆理由はよくわからないけどこの形がよくガイドブックに載ってます☆
焼き鳥屋さんで焼き鳥食べる時はわたしの場合いつも塩なんですがね、ここはタレの方がおいしい。
もちろん刷り込みプラスです、先入観って大事。春巻きー!!!!親分、食べ切ることができずホイッと渡された。
食べるけど多いっス(涙)わたしこの後鱒寿司も控えてる・・・・
そうそう、紅生姜ですが写真の量は2袋分。
紅生姜が苦手な親分からこれまた、まわってきたので多めです☆
焼き鳥もあったり!焼き鳥は塩派のわたしが今回初めて食べてみた焼き鳥の塩、
食べてもやっぱりタレがおいしいと感じる、ただ単に腹いっぱいだったのかもしれん。
鱒寿司も腹いっぱい感想、米の量多い。鱒をちっとも感じない、でもおいしかったです☆
函館なのでね、まずいものは無いと思ってる。函館万歳ー♪
完食。おいしかったです☆朝からちょと食べ過ぎた、
この後ちょびっと用事を消化してお昼ご飯です♪次☆