goo blog サービス終了のお知らせ 

mtc札幌ガイド日記

のんびりコツコツ更新中

・めんどくさい病。

2008-02-21 | 絵日記
発症してしまいました。



そうだね、そうだね、外は寒いね。



お腹は減るしね。

でもめんどくさい病だから作るのがやだしね。



こんな時期にめんどくさい病を発症させてしまいました。
まっとうなOLさんであれば、

「コホン!コホン!スミマセン・・・風邪ひいたみたいでー。」
なんて言って切り抜けるのだろなー。
もちろんわたしだって切り抜けてみせるってものですよ!

もう何をするのも面倒で。
これが始まるとなかなかまともな生活に戻ることができない。
というか。仕事してても上の空で困ったものです。
そうだ。上の空で仕事するとなんだかすごくはかどっちゃって
これまたびっくり。

あまり考えないで仕事しろよー、ってことだと思うのですが
常に布団が呼んでて参ります。

「ほーら、あたたかいぞー☆」とか、
布団に入ったら入ったで、「もう離さないゾっ☆」とか。
困ったなー!!

でもビールは飲む。お腹も減る。
でも何も作りたくないし洗うのもめんどい。
信じられないー!
この前までデキ主婦ーとかフゴフゴ言ってたのに。

そうそう、めんどくさい病が発症してることを
一目で察知するにはわたしの場合、



どじょうヒゲが生えます。

顔毛も剃らないなんてヒドイ!




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・玉子料理。

2008-02-19 | 絵日記
一応の女史ですもの。
玉子料理くらいはできないとってやつですよ。
もしお見合いとかあって、釣書に得意料理は「餃子」、
なんて書けないじゃないの。
『うわ。こいつニラくせーなー!』とか思われてもやだし。
やなわけないじゃん!ニラ臭くたっていいじゃん!!
なのですが一応玉子にもこったことがあります。

目玉焼きはやっぱり今でも失敗率が高いけど
ぴろーんと焼くのは得意です。



玉子だけにかわいく書いてみましたが
実際はブヒです。



玉子1個でも大丈夫ー。
ぐりぐりと混ぜてフライパンに広げます。

ひっくり返さずそのまま焼いて、
表面も焼けたっぽくなったら
火を止めて盛り付け。

ペロペロな玉子を取る時に必要なのは
さいばし1本!!



2本書きましたが必要なのは1本。
これを玉子の端に
ぐりぐりと回しながら差し込んで、



気合で皿まで運ぶ。

今回は焼きそばの上に玉子のせてみました☆



ぺローン・・・とのせただけですが
外側の玉子を中に押し込めばわりとまともな形に
見えてきます。わたしは面倒なのでこのまま食べました。
オム焼きそばも大好きです。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・にんにくマヨからしパセリネーズ。

2008-02-12 | 絵日記
焼鮭を食べます。



そろそろ冷凍庫に常備してる餃子が底をついてきました。
これはまた皮からいっとかないと。

最近めちゃ家食いしてますが外で食べてないのかい。
なんて言われるとグゥの音も出ないというか。
気がついたらブログのタイトルが、

「小太○」さん、「味の時計○」さん、「38」さん、
「みよし○でジャイ子がジャンボで」・・・
「小○郎」さん、「小太○」さん、「味の時○台」さん、「味の・・・
ジャイ子がジャンボで、・・・

とかそんな具合になってしまいそうなので、
気をつけてます。いいの。アップしなくたっていいの。
だってわたしはわたしだから・・・・・・ウザっ!!

でも気がつくと毎日でもアップできちゃうよ!
なのが餃子だったりラーメンだったりするので
書くのがとってもつまらないわけす。たまには
違うのばっつり書きたいじゃない。

そいえば外ラーメンのことを書かなくなって
10日が経ちます。家ラーメンはこの前書いたの。
そだ、わたし家でインスタントなラーメンを
食べることがありません。前にチャルメ○のとんこつ味に
はまったことはあるのですが、そうだ。カップラーメンも
以前アップしたことあるのですがそれ以来食べてない。
そういえばなんで食べないのだろ・・。

それは良いとして、いつも野菜不足なので
ちょっとサラダを食べようって思いました。

わたしが作れるものと言えばメインとか目玉ものばっかりで
箸休めのような、副菜のような、そういうものが作れない。
例えばドン○ーで言うと、



そういえば作ることってないなー。
いつも餃子作っては食べて、ビール飲んで、
また焼いて、ご飯と食べて終わり。
肉+魚、メイン+メイン、大物+大物、とかそんな感じ。

そうだ!サラダを作ろう!
なんて思って、食べれるサラダを思い浮かべて、
冷蔵庫にマヨネーズがないことを思い出し、
マヨネーズを買いにスーパーに行きました。

夜ご飯のおかずを買いにスーパーに行くとか、
そういうことはわたしにはないです。
マヨネーズ買ってきて満たされた気持ちになって
玉子もないのを思い出して近所のコンビニに走るあたり
本当に弱い人間なのだと思う。

ほら。でもそういうところもかわいいって言ってくれる人も
いるかもしれないじゃない。

『ドジだなぁー♪』 『エヘ♪』とか。

バレンタインに仕事以外に用事がないわたしが作ったのは、



魚肉で作ったたらばカニ風味なかまぼこみたいのと
キャベツの千切りと、チーズ、マヨネーズと塩こしょうで
作りました。これがおいしい!!

こういうサラダは食べれます。
あとドン○ーのサラダも食べれます、わりと定食屋さんに
ついてくるサラダも普通に食べてたりするので
案外野菜嫌いってのは嘘かもしれません。

何よりマヨネーズを久しぶりに買ったのですが
すごく高いですね・・。288円とかしてました。
びっくりしたので高いの手に取ることなく安いのを買いました、
188円。



安いと蓋開けて、中見ると星型になってて
お好み焼きとかにかけるあの細いのは出てこなさそう。
そこにお金かかってるのかー。なんて思ってました。
以前使ってたのはなんだったろ、忘れてしまいましたが
それよりも黄色が濃かったです。

マヨネーズ高いなー。なんて思って
ちらっと見た料理サイトで手作りマヨネーズなるものを見ました。
これがめちゃめちゃおもしろい。アレンジしちゃってるのですね、

『うちはサラダ油は使いません!!』
『マクロだから玉子食べません!』とか、
『油分大幅カットです、メタボに!!』とか、
すごくいろいろありました。

おもしろいのでいつか検索してみると良いですよ。
わたしはすっかりはまってしまって
今のマヨネーズがなくなったら手作りしてみようと思います。
考え始めるととても楽しい。



名前は『にんにくマヨからしパセリネーズ』。
にんにくのみじん切りは絶対入れる。
ピリっとさせたいから辛子だって入れる、
彩りってやつですよパセリ入れます。

デキ主婦みたいじゃないの。主婦じゃないところがすごい。

できたら焼いた白身魚の上にポトってかけます。
絶対おいしいと思う。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

ポトっ♪

・書欲。

2008-02-12 | 絵日記
コメントを公開して返事を書かないという
S魂を披露してるところです。

先日からウダウダと書いてるコメントに関して
いろいろと考えることもあったのですが
それこそどうですか、eruさんのブログを見ると良いです。
何を見るってコメントの数です・・すごいたくさん・・
いろんな方がコメントを書いてるのですね。

コメントをもらうことに慣れてないわたしにすると
あたふたしてしまうってものです。
そんなeruさん・・・『へ・・?何かあったのー?』と極普通に・・。
そうでしょう、そうでしょうとも!!
だってそれが普通なのですから!!

ネット事情なことですしね。
あまり深く考えることもないわけです。
だがしかし。
コメントの返事を書いてるとどうも興奮してきて
気がつけば1時間超えとかしてるわけです。
白熱しすぎなんだよー!!ですがしょうがない。

書き始めてしまうとそれが通常になってしまうのです。
不思議ですね、ブログの野郎・・・日常にまで
食い込みやがって。これもやっぱりしょうがない。
好きで書いてるので文句言っても始まらないのです。

どうですか、エロぱぱのイキイキしたコメント姿を見て、
コメント不可にできるでしょうか。わたしにはできません。

なのですが返事を書くのにめちゃ時間を要することで
若干の時間差で攻めようと思います。
なので公開はするけどすぐ返事はしないよー風の
Sっ気たっぷりなブログにしていこうかと思います。

なのですがこれがまたつらい。
明日は夜ゴッテリ飲む予定なので
今日さえ耐えれば大丈夫。それにしても今日は
返事を書きたくて書きたくてしょうがないわけです。



こらえろ自分!!




    






ぽちっとクリックお願いします☆

返事書いたらギャグ。意志の弱さを示すわけです。

・コメント。

2008-02-09 | 絵日記
追記。
↓なんてことを書いてますがコメント可にしました。

早い!!早すぎる!!
大事な方からメールをいただきまして。
即折れです。即折れ。わたしの意志なんてそんなもんです。

ただ、その方の提案をそのまま活用させてもらおうと。
どうもわたし自身ブログに執着してしまいコメントをもらうと
ウハウハ浮かれて返事書きたい病になってしまうのですが
ちょっと放置しておけば良いよ、フムー!!なるほど。
なので公開してもすぐ返事しないかもです。

すぐ返事してそうでうけますが
そんな感じにしようと思います。


***

最近ぽこぽこコメント不可にしてますが
これからコメントは不可で書いてこうと思います。

せっかく書いてくれてもすぐ公開しなかったり
返事を書くのが遅かったりすると一人自己嫌悪に
陥って『悪いなー。』なんて調子のったこと考えてます。

『や、あのー、誰もまったく気にしてませんから。』

そんなもんかと思いますが、どうですか。
わりと真面目なのです。真面目とか!!

あとやっぱりわたしの暗い性格。
人の話を聞くよりもブツブツ一人で話してるのが
性に合ってるようです。友達からの電話とかも
考えてみると何分も話すことってないです。
きっと聞き下手です。

なんて!!ブイブイ言ってますがそのうち
寂しくなっちゃって!!
文末に『コメント待ってます♪キャっ♪』なんて
書くようになるかも。ただ今はブログは発散の場に
しておきたいのでコメントは不可に設定するとします。

ブログ中にこれからもブロガーさんの名前を
リンクさせてもらうかもしれません・・・
ブックマークもそのままにしようと思ったのですが
はずしてほしい、とか、追加したら良いよ、とか
あるかもしれないので念のためbookmark
書かせてもらおうと思ってます。

精神的に余裕がないのはよくないですね。
コメント書きに行く側になりたいと思います、
コメントするの楽しいしー!



2,3日後に『やっぱりコメントできるようにしました♪』
なんて書いたものなら本当すんません。
寂しいブログになるかもしれませんが
これからもよろしくお願いします。

・大人な夜。

2008-02-08 | 絵日記
18禁です。

舐めて、・・・あ・げ・ルっ♪

千歳飴です。千歳飴なんて久しぶりだなー。
食べたことがないわけじゃないのですが
小さい頃の思い出が鮮明!ってわけでもないのですが

何を思い出すって。
何年か前に見た深夜番組でちち出したお姉ちゃんが
『七五三ですね♪キャっ♪』みたいなこと言いながら
千歳飴舐めてたの思い出しました。

その時は意味がわかりませんでしたが
わたしもいい大人です。いいか悪いかわかりませんが
いい大人ってものですよ、フフ。

そんなしょうもないこと言ってないで。
さぁ食べますよ!舐めて、・・・・・しつこいですね。



白と赤ってあって、全部で6本!!
舐めまくりですよ。

ってか何より飴嫌いですよ。まさに(爆)!!
でも大丈夫です。確実にその場で受け取り拒否するのなんて
豆腐くらいです。飴は嫌いというか食べる習慣がないので、
そうだ!!食べる習慣がない!!

食べる習慣がないってだけで嫌いじゃないかも!!
何よりこうしていただけるなんて嬉しいじゃないですか。
食べましょう食べましょう!



切り口がペコちゃんの顔になってるそうです。



ペコちゃん!!??

ペコちゃん・・・すごい顔してるなー。
ってか飴久しぶりに食べました。うまい!!
歯医者さんが聞いたらびっくりですね、
『飴食べてるのかい!!』とか。

大丈夫です。歯磨きします。

それにしても久々に食べる飴はおいしい。
どうしてこう、手で持って食べる飴っていうのは
喉の奥まで入れてみたくなるのか・・。
きっと自分の限界を知りたくなるのですね、

ここが限界かー!!
ホゲーーーっ!!ホゲー!ホゲー!!とか。

自虐行為と言いましょうか。
ホチキス見ると指にバチン!とやりたくなるのは
わたしだけじゃないはず。爪だったら痛くないかな、とか。
絶対やらないけど見るとムラムラしてしまう。
あとクリップとか手に持ってたら間違いなく
指にはさんでみようと思うから不思議。
実際クリップも有り得ないくらい開ききって
指挟んでるからまたすごい。今まででこんなもんはさむの
初めてだよー!!とか言ってそう。

何はともあれ千歳飴、おいしいです。
いきなり1本食いはさすがにできなかったので半分残して
明日また食べるとします。
朝起きたら蟻がせっせと運んでたらどうしよう。



久しぶりに書かせていただきます・・。



弱すぎる内容にてコメントは不可!!
荒らしも怖いしー!!




    






ぽちっとクリックお願いします☆

18禁って書いてるしー!

・ハラハラ。

2008-01-24 | 絵日記
1本たてちゃうことで
なおさらあおってしまうような気が
しないでもないのですがこういうことが
あってもおかしくない世の中なので書くとします。

なんて大きく書いてみましたがたいしたことではありません。
小心者なわたしにしてみるとたいしたことだったりします。

先日からパンを食べまくりブログに載せる写真も特になく、
ブログ画面を若干放置気味な日々、
朝起きて顔洗わないでパン食べて、仕事してお昼になってからパン食べて
仕事して気がついたら朝でまたパン食べて気がついたら寝てる日々。
人間としてどうなのだろう・・・なんてことを念頭に書かないと
ならない状態に陥り、そういえばお正月休みまくったなー。なんて漠然と。

そういえば。sinnkonnさんですが無事名古屋に到着したようで
ネットがつながってないことで軽い禁断症状が出てるような気配です。
みなさま高笑いするとしましょう。雪がないと浮かれてる場合じゃないですね、
フフ、どうですか。わたしなんてブイブイネットできるってものです。

それは良いとして。

そんなブログ放置な日々が続き久しぶりに開いて
(そうは言っても若干2日。)
そうそうちなみに真っ先に開くのがコメント欄で
次にランキングを見るわけです、
『ちっ「札幌☆ごはん」しぶといなー!』なんて
思ってるわけですね。

コメントを見て、そうそう!荒らしというのでしょうか。
けっこうやってくるわけです。
垣根が低いブログなのですね・・・たまに『札幌☆ごはん』の
sinnkonnさんのファンです!!と言ってやってくるコメントな方も
いるわけなのですがわたしにしてみると『・・・ん?』
それでどうしたのかな?握手させてくださいってことかい?とか。
いろいろとひねくれた発想も出てくるわけです。

どうも横道にそれますね。

2日ぶりにブログの編集画面からコメントのところを
クリックしてニヤニヤしながら読むわけです。

久々に『怖い・・・』って思ったコメントをご紹介。
すでに削除してしまったので引用風にご紹介。

***

1年くらい前からたまに読んでます。
うちの近くのスーパーの半額シールと似てることと
食べに行くお店がいつも同じなことで住んでるところが
簡単に推測できます。ズバリ○ですね!!

***

なんてことが書かれてました。
名前を記入しなくても簡単にコメントを書くことができるので
というか名前はまた別として

そうそうちなみにその推測はズバリ間違ってます。
というか正解でもそうです。とは書きません。
想像できてもこうズバリ当てられるとびびるというか。

自分の住所なんてサラリと公開してる方も
いると言うのに。

わたしはこういうのに非常に弱いです。
ビクビクします。怖いだろがっっっ!!とか。



でも1年くらい前から読んでるってところが
嬉しいじゃないですか。

なんてあほみたいなこと言ってる場合じゃないですよ!!

さらにひきこもったらどうしてくれるのですかっ!!
心臓なんてノミですから!!
そいえば前に写真の撮り位置からわたしの身長を
ズバリ言い当てた人がいます。

その時は拍手喝采な気分だったのにこの違いはなんだい!!
このコメントをくれた方は察するに男性。
これが女性だったらさらに怖いってものです。
男の人だからまだ嬉しいものを、通り越して怖いです。

みなさまくれぐれもー!ネットには気をつけましょう。


追記。

名古屋に到着したsinnkonnさん一家。
ぐーこさんも元気そうです、寝てる写真をもらったので
せっかくなので癒されてみます。



まるで了解をもらってないので小さくして
載せてみます。北旅さん、いかがでしょうか☆
そしてsinnkonnさんにがっちり怒られたら
高笑いすると良いですよ。






    






ぽちっとクリックお願いします☆

「ばーかばーか」って荒らしはまだ良いの。

・予想超。

2008-01-20 | 絵日記
今日は朝起きてコーヒーをおとして
さらに熱くしたかったことでレンジでチン。
熱々のコーヒーは体によくないらしいのですが
たまにやっちゃう悪い癖、ちなみに朝ご飯も起きてすぐ
食べたりします。パンがあるからめちゃ楽で嬉しいしおいしい。

たまに朝起きたら歯みがきをしてそれからご飯食べる人が
いるけど間違いなく逆だよなー!なんて思ってたりします。
これから歯を汚すっていうのになぜその時に歯を磨くのか・・

思い出した。歯医者さん行ってない・・。
すっかり予定に入れてないやら考えてなかった・・。
予約入れなきゃ・・・(涙)。

そんなこんなで朝ご飯におかずもばっちり作りました☆



朝ご飯しっかり食べるなんてなんだか健康的じゃない!
しかもレタスまでのせてるし豚肉だって焼いちゃうし!

朝から勢いつけなくてもまだまだパンはたくさんあるし、
とりあえず3個くらいにしておこう♪なんて思って
食べたパンが、



コロッケパンとクロワッサン、クリームパン。
朝から豪華だー♪



半分に切ったコロッケをぶっさした風のパンは
柔らかくておいしい!

 

クロワッサンは目玉焼きの黄身が流れたお皿をもきれいにする
優れもの食い。黄身トロトロをパンでぐりぐりして食べるの
大好きです(涙)食べ終わった後に甘いものが食べたいし~♪
なんて調子のってクリームパン。
このクリームパンがめちゃうまくて『へー!!』なんて思って
食べてました。それにしても贅沢三昧な気分です。

最初にパンの量を見た時はなんとしても時間を作って
配り歩かないとならない!!なんて思ったのですが
気づけば残りのパンの数が気になるほどにパンライフ・・。
うんざりするかと思えばまるで逆、たくさんの種類から選ぶのは
すごく楽しいしどれもうまい、ちょこさんに感謝ー!なのですが

そいえば米食べてないなー。なんて思い出し、
さらにはラーメンも食べてないじゃないの!と思い出して
ついでがあったことでちょと外で食べようっと、・・・とか。

思ったのですが入ったお店がすすきのマック。



セットを持って2階に上がり。
席を見つけてさて食べようかい、なんて思った瞬間に
『パンじゃん・・・』なんて思い出しました。

人が思ってる以上に、さらには自分が思ってる以上に
わたしってばかだったなー。なんてコーヒー飲みながら
せつせつと。予想以上に馬鹿なのかも。さすがのわたしも、



勢いの弱い一口。
(クリームパンの一口参照)
しかも何を思ったか
『よーし!今日は100円マックも追加しちゃうぞ!!』
なんて普通のハンバーガーも食べてしまった。

そして完食。家に着いて小腹減ったなー、とか思って
クリームドーナツ食べてウハウハしてました。
明日は米まじえてみようと思います☆


追記。
今回お友達のちょこさんからパンのプレゼントを
ウハウハ喜びながらもがっちり受け取りました、
言葉が悪いですがちょこさんからの送り物だったことで
受け取った感もあります。
常に飢えてそうなわたしのブログを見て
『送ります。』と言っていただけることもあり
鼻血が出るほど嬉しく思ってたりしますが
その飢えもあるからおいしくご飯を食べてる感もありです。
嬉しいメールが届いたのですがお断りさせていただきました、
あまり贅沢を覚えさせてはなりません☆

さらに追記するとすれば。
良い子は真似しちゃいかんですよー!
ブログ上で長いお付き合いがあったとしても
所詮はネットです、男女となると余計よくない。
わたしの場合は男史のみ全然ありですが住所教えて
連れ去られても知りませんよー!とか。

連れ去られたいなー

ですが、ブツの受け渡しには充分注意しましょう。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

連れ去られたいなんて思ってるようじゃだめですよー!

・ゆでたまご。

2008-01-11 | 絵日記
ゆでたまご作りました☆最近玉子が安くなってると
そうそう食べないくせに買ってしまいます。
目玉焼きやゆで卵でせっせと食べてます。

今日は安くなってたので10個そのまま茹で玉子にしてみました☆



先日のブログ→コチラ

札幌なんて全然寒くないの!!そんな内容を書きまくったわたし。
今がっちり寒いです。
札幌の景色をテレビで見て、

寒そうに歩いてる人を見たら。
実際はその100倍寒いことを覚えていてください、めちゃ寒いです。

どれくらい寒いかというと、
ラーメン屋さんに入ってあまりの寒さにカメラを出すのを忘れ、
ラーメンが出てきていきなりスープ飲んで麺食べて、
気がついたら食べ終わってるほどに寒いです。

しかも昨日はめちゃ寒いですよって天気予報で言ってるのに
強烈に寒いところで過ごしてしまったわたし。
そして朝方コーヒー飲もうとしてお水を出そうとしたら
勢いよくドバっと出て凍結の一歩手前を体験しました。

水道凍結するちょっと前の段階は
蛇口をひねると信じられないくらの勢いで水が出るそうです。
入り口付近はきっとすでに凍っていたのですね、おそるべし。

あまりに寒いので食べ物に執着するようになる北海道の冬。
どこの地域でもきっと一緒ですね、
でもお刺身がやたら半額になってます・・寒い日に冷たいお刺身は
食べたくなるものじゃないのかもしれない。

今日のご飯はキムチ鍋の素を土鍋に入れて茹で玉子と
豚肉としらたきを入れてぐつぐつさせて食べました。
白菜くらい入れると良かったかな、・・あと飲まないとやってられない。

血液ドロドロなわたしは夜寝てる時強烈に足がつります。
この回数は尋常じゃないのかもしれないってくらいにつります。
そいえば昨日もつりました。

野菜を好んで食べないとこういう事態には陥りやすいかもです。
野菜を食べましょう!なんて思ったら。
北海道ですもの、じゃがいもだって人参だって、玉ねぎ・・
根菜類がたくさんあるじゃないですか!

なので近々カレー作って食べまくろうと思ってます。
カレーに入ってるじゃがいもと人参ってあまり得意としないのですが
このままでは凍死も時間の問題なのです、食べなくては。
皮むく時点で挫折しそうですがまずまず

最近メールでも『忙しそうだね』なんて
かっこ良いこと言われてたりします。

実は忙しそうなのは見かけのみだったりします。
ただ手が遅かったりフラフラ~っとした時間もあったり、
・・予定をたてるのが難しいのは確かです。

当日じゃないと返事できない。そんな殿様状態な時も
ざらにあったりします。
いきなり夜中の2時3時に『暇だなぁ。』なんて言ってる日もあったり
寝る暇もないくらいに忙しくしてたり
これもやっぱりお正月ぼけなのでしょか、なかなか生活基盤みたいのが
できてきません。

ジャイ子だから人並みになるのに倍はかかるの。
そうそう、大きいから大きい分食べないとだめだし
足だって手だって人より大きいし長いから
動かすのにエネルギーがかかるのですね、燃費悪いとは
よく言われたものです。

でも脳みそは人並。心臓も普通。
わたしの心臓って人よりたくさん働かないとならないわけです。
こう血液を足の先まで流さないとならないし。
大変だなぁ。寒いと温まるのにも時間がかかるわけですね、
大変です。

まずまず今日はこれからビール飲むとします。
というかすでに飲んでます。これも温まるのに必須。





    






ぽちっとクリックお願いします☆

ふたばさん、玉子に絵かくのって!!→コチラ

ちなみに師匠ふたばさんの玉子絵は→コチラ

・○将に行く。

2007-12-26 | 絵日記
いよいよな年末、来週はもう新年なのですね。
今年は後半からばたばたと、いろいろあったなぁ。
なんて振り返るわけです。

このブログにもいろんなことを吐いてきました。
って年末の締めをするのはまだ早い。
行きたいお店はたくさんあって、
本当に山盛りあって、行きたいなぁって思ってるのですが
なかなか行けない状況で、なのですが。

弱ってる時とかすかさず元気メールを送ってくれる北旅さん
行きつけなお店はなんとしても行っておきたい。

前から激しく狙ってたお店なのでこれは2つに分けて
書くとします。
このお店に関して詳しい内容は、

『札幌☆ごはん』で紹介されてる『○将』さん。
食べてみたかったのは→コチラ

そして何より大御所の北旅さんの『○将』さんは→コチラ

わたしだって、・・



sinnkonnさんが通されたスーパーシートに座りたい。

というか何より食べたい。
にて、



地下鉄南北線北18条駅。

途中ほかほ○弁当見てぐらってしました。しかも行列、
なんで・・・ホカ弁間違いなくうまいけどさー、
もうちょっと行ったらうまいラーメン屋さんが
あるんだぜ~なんてあほみたいなことを考えながらも歩き、



調子のって1本裏に入り暗闇を歩く・・。
なんとなく不安になりながら、
携帯で地図を見ても間違ってない。



ちょこっと歩いて見つけました♪

あの2人はここにきてたのですね、・・・!

わたしだって、



リップサービス受けたい。

にて。行ってきました。この次UP!!
・・飲んでるからちょとかかるかも。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・妄想妊娠。

2007-12-20 | 絵日記
先日地下鉄に乗って出かける時、
乗ってすぐにめちゃ男前な人を見ました。

ちなみにわたし的男前な人は→コチラ



彼女なのか友達なのかわかりませんが
女の子と一緒でした。もう釘付け。

『あーいう人はきっと素敵な家庭を築くよ!』なんて
思いながらも見てしまいました。
わたしの場合凝視してると睨んでるように見えるので。
チラっとですから・・本当です。←このへんが怪しい。

きっとデートとかって映画なんて行っちゃうタイプだよなぁ。
とかご飯は間違いなく焼肉ね!とか。
いろんなことを考えるわけです。

たぶん付き合ったらわたしの場合長続きはしないだろけど
普通に楽しいタイプだよなぁ、とか調子のったことを考えて、

挙句妊娠。

ちなみにやらしいことをぶっ飛ばしての妊娠です。
このタイプはきっと妊娠したら危ないな、
間違いなく分娩室にはこないよな。とか。

いろんなことを考え妊娠。
そして一人と赤ちゃんを育てるわたしで妄想終了。
ぼーっと地下鉄乗ってるわけじゃないのです、
わたしだっていろいろ大変なのです。

何にしても地下鉄ライフを楽しんでます。
鏡仕込んでないので大丈夫です。
頭の中くらい自由でしょー。



大通公園のイルミネーションはいつ見てもやっぱりきれいで
あるのについつい写真撮ってます。
相変わらずきれいでした。



すすきののこの花はかわいいです。

この前行ったチキンペッ○ーさんな時も写真撮りました。



閉店近くのカテプリを眺め、えっちらおっちら歩きました。



新札幌駅の近く、・・・隣なのでしょか、
サンピアザ水族館があります。お手軽な感じで良いかも。



チキンペッ○ーさん発見。→コチラ
また行きたいなー。

12月に入ってなんとなくばたばたでゆっくり時間が
とれないことで先日大量にクッキーやらワンタンやらを
作りました。もちろん隠居さんたち用。



先日のカボたちの中身だったり外側だったり、
たくさんのおやつができました。eruさんありがとう!
今もモリモリ食べてるやつらがここにいます☆

そしてやっぱり隠居さんたちだけなぁ・・・なんて気持ちも
働いて、お好み焼きを作ったのですがやっぱり焼くのが下手。
見事に焦げて、悲しいお好み焼きとなってしまいました。→コチラ
食べた瞬間苦くてビールで流し込むように食べました。
よくないなー。

今日は雪が横にフワフワしながら降ってました。
明日も雪が降るそうな。明日はふらふらしないでがっちり




    






ぽちっとクリックお願いします☆

焦げたお好み焼き見せちゃうくらいに!!

・30分。

2007-12-07 | 絵日記
久しぶりにやってみました。



30分はやりすぎです。

30分やったってとれる量は変化無し。
15分でも長いくらいらしいです。

12月に入りなんとなく落ち着かない毎日になりました。
そうかと言って悲惨な仕事状態といえばそうでもなく
わりとなんだか落ち着いて没頭して、無事1日が過ぎてます。
幸せ。

明日は金曜日ですね。
12月の金曜日にブログUPするのはなんとなく
用事やら予定がないのね、なんて思われそうだから
UPはしないどこうと思います。意味わかんないですね。

ブログも計画を持って書かないとなりません。

あー、そんなこと言って何もかも忘れてUPしてたら
それこそ恥ずかしいなー。

・・・日付変わってるし。
これじゃ普通に金曜日UPしたってことになるじゃーん!

酔っ払ってても書くのでね。
気にしないでいきましょう。

そうだ。酔っ払ってるといえば。
前にブログ上で『ブログ書くの10分くらい』と書いたことで
姫たちに『すごい早いねー!』と褒められたわたし。

『10分で書けるしー!』なんて思ってさっきブログ書いてる時
なんとなく時間計ってみました。
うける、30分かからないにしても10分じゃ書けてなかったッス!
嘘こきました。ビックリー!!

そいえばめちゃびっくりしたのが姫たち話引っ張りますが
なんでも酔っ払ってる時に書いてるブログはすぐわかるそうな!!
スゲー!!最近夜書くブログはしらふな時がないように思いますが
ばれてんのか・・・なんて思うと昼間書いたのを読んで
『こういう感じか?』なんて思いながら書いたりします。
目指せ24時間シラフ環境。



きれいにしたって行くとこ無し!!

ばんざーい。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

皮むけるから要注意。

・流行乗子。

2007-11-22 | 絵日記
ブログの更新もしない、パソコンに向かっても
まるで廃人のようなわたし。



風邪ひきました。

どうですか。流行にのってるじゃないですか。
わたしも流行りにのれる体になったってものです。

そうそう、去年の冬は、おととしかな、
この季節になっても毎日毎日朝から夜まで札幌市内を
営業で歩きまわってました。

風邪ひいて寝込めるほどになったってなものです。
嬉しいなー。

嬉しいわけないのです。
こんな流行にしかのれないわたし。

コメントありがとうございます、読みまくってます。
返信しようにもガッチリ書きたいことばっかりで
治ってからの楽しみにしようって思ってます。

暗いですね。もともと暗いのでしょうがないのです。

風邪ひいててもりんごの写真は撮りました。
りんごを買うあたりもうおかしくなってるわたし。
これは写真に撮らないと・・・、ここまでくると
もうばかとしか言いようがない。



寝なさいよ。

ちなみに過去の風邪→コチラコチラ(ラッコ)。
風邪な時のご飯はコチラ
そういえば今流行の風邪はお腹にくるそうなのですが
わたしの場合お腹が頑丈すぎるくらい頑丈なので
ご飯も普通に食べてます、インフルエンザじゃないらしい、
その点なかなか流行りにのれません。

また寝ます。
紫蘇ジュースは無料じゃないのですー、とか
リンクありがとうございますー、若鶏生でしたかっ!
とかお返事したいのですがブログを書くよりも
実はコメントを書くほうが倍の時間を要したり、
楽しかったりするわたし。えこりん村ショックとか。

まずはこの間に肝臓と肺を休ませようと思います。

風邪本当に流行ってますね、今の風邪は
身を持ってお伝えします、めちゃめちゃきついので
うがい手洗い忘れずに、暖かくして外出しましょう。






    






ぽちっとクリックお願いします☆

北旅さん、25,000カウントありがとうございます☆

・「にゃ」。

2007-11-18 | 絵日記
めちゃ前の話なので今思い出して書くのも
どうかと思うのですが
ナイフとフォークを使って食べるとこ、
やっぱりわたしは苦手です。

中でもめちゃめちゃ嫌いなのが



こんなやつ。

うける、めちゃめちゃわかりづらい。

○○のミルフィーユ仕立てって名前のは
本当にイライラするってものです。

真ん中にナイフ刺そうものなら両端からぼろっと出てくるし
上から一枚ずつ食べようものなら上のパイみたいのは
まったく味がしないし。クラッカーなら最悪、
あのフォーク刺した瞬間ぱりっと粉々に割れてしまうし。

出してくれる時店員さんが

『これナイフ刺したら崩れるので最初から
 ぐちゃぐちゃにして食べてください。』とか、

『とりあえず見た目の良さを考えてるので
 手で上から食べてってください。』

とか気の利いたことを言ってもらいたい。

子供の時に大人がなんとかのカルパッチョとかを
食べるのを見て

『けっ。生魚なんて刺身で食うのが一番うまいじゃーん!』
なんて思ったものです。

今めちゃめちゃカルパッチョ好きです。
不思議だなぁ。でも人間何年も生きてたら
食べ物にだって飽きがくるってものなのです。

どれたまには酢風で食べてみようかい。
なんて食べてみたらアリャうまい!とか。

あ、でもやっぱりお米には飽きないなぁ。
あー!でもでもやっぱりおにぎりとかチャーハンとかも
たまに食べるとおいしいしなー。

80歳のおばあちゃんが刺身が一番おいしい!
って言うのは説得力があるけど、ハタチ前の
お姉ちゃんたちに『魚はお刺身がおいちいよ!』なんて言われても

『はいはい♪』 なーんて(照)!

先日の飲みの席でいい加減酔っ払ってきて
いい大人が揃いも揃ってしょうもない話を。

男史:『女の人が「にゃ」をつけるのはかわいいよね。』

女史:『えー!女側としては腹立ちますねぇ(笑)』

男史:『や、使うタイプと使わないタイプってあるじゃないですか♪』

男史:『ここにいる方たちは使わないですよね、きっと。』

女史:『そんなのわかんないですよー、ですよねー?』

なんてわたしにふったものだから。



一同どん引き。

空気は読めないというより読まない。

帰り一緒に帰った人に『やー、違う意味で似合うよね。』
なんて言われ。『そうかなぁ♪』なんて酔っ払ったから
調子にはのったけど

違う意味ってどういうことだろう。
なんて真剣に考えてしまいました。

今度から「にゃ」は規律良く使っていこうと思う。





    






ぽちっとクリックお願いします☆