MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

MT-DRACO ショートムービー メイキング

2021-05-04 23:26:20 | 商品企画

メインプロモーションの後に

番外編のメイキング

放映中です~

 

 

 

my last summer wine『少年』の心を持つクルマ趣味人へ- MT-DRACOプロモーションビデオ - YouTube

 

LIVE|クルマ女子がベタ車高のロータスエキシージを運転してみた - YouTube

 

 

オフショット|ドキドキした初めてのロータス。| MT-DRACOとMT女子 - YouTube

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobiloe 080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIAT500C調律チューニングアップ

2021-05-04 21:49:14 | 調律コンプリートチューニング

冒険の扉を開けて頂きましたお客様からの

インプレッションメール

より豊かなチンクライフを

末永く楽しんでいただけるのが

兎にも角にも嬉しい所です。

      ☟

お世話になっております。

さて、去る3月18日に我が愛車チンク500C TwinAirに前輪スポーツパッド及び

ブレーキライン・ブレーキフルード(全てエンドレス製)純正品から換装。

後輪はアルフィンドラム(ハヤシレーシング製)、そしてブローオフバルブ

(HKS製)を取り付け、ついでにオイル交換もしていただきました。

実装後、現在まで約2,000km程度走行しておりますので、以下に感じたことを

述べさせていただきます。

 

・スポーツパッド他

 まずは嫌な鳴きが無くなりました。そしてブレーキダストの発塵が極めて

少なくなりました。換装前は飛び散ったブレーキダストがボデイに付着して

もらい錆の様になっておりました。

また体感できる範囲で、以前はブレーキを踏むたびに、ガクガクとなったり、

急に効き出したり、効き過ぎたりと挙動が落ち着かなかったのですが、まさに

、シルキータッチ。スムーズで確実な制動力を獲得できたと感じております。

 

・ブローオフバルブ

 それほど、大きな音はしませんが、アクセルを強く踏んで、戻した時に

ピシューッという音がします。その音が聞きたいために、アクセルを余分に

踏むことが増え、心なしか、燃費が悪くなったような気がします。地球環境に

優しくない、運転となっておりますが、クルマをいじった感が味わえて、とても満足しております。

 

・アルフィンドラム

 純正のアルミホイールに隠れて、見える部分は僅かですが、圧倒的なアルミの質感で、これもまたクルマをいじった感を満足させております。

 

なお、今回の取り付けは昼食を挟んで、5時間程度の時間を要しましたので、

その間に4本スポークの裂開鍛造ホイールを拝見させていただいたりと、サブリミナルに購入意欲を掻き立てられました。

 

以上、乱文・長文でのメール失礼致しました。

 

 

又新しいお友達が出来ました(笑

 

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABARTH フェイズ4 フロントグリル

2021-05-04 00:00:04 | 商品企画

非常事態宣言にも関わらず

お仕事モードにて静岡方面に出撃

予想通リ朝から東名高速は渋滞・・・

並走する246号線も同じく渋滞なので

けもの道を駆使して一般道にて大井松田へ

 

大井松田からは比較的すいてました。

 

 

今回3回目の打ち合わせ。

当初は既存のフルTIGステンメッシュグリルの

形状違いにて製作可能と考えていたのですが、

思いのほか課題山積みにて

根本的な商品コンセプトを再度検討することに・・・

 

 

フェイズ4のフロントグリル

ABS樹脂製にてバンパーとの取り付けも

初期型と比べると接着ではなく

グロメット・クリップでの取り付けなので

ステンレスメッシュ換装もやり易いと思いきや・・

 

アンダーパネル一体のグリル

かなり柔らかいABS製で

正直なところ安っぽい造りで

メッシュ部分の取り付け強度確保が困難。

 

左右のポジションランプ部分は

強度確保の為2ピース構造

更にフロント前端部分はアンダーパネル一体構造。

色々と考えてみたのですが

初期型と同様の仕様ですと装着工賃まで

含めると、全く売り物にならない価格になっちゃいます。

 

しばし時間がかかりそうですが

グリル部分は一体構造にて

グラスファイバー若しくは

CFRP RTMカーボンにて

オリジナルデザインを製作の上

ステンレスメッシュグリル装着が正解かと・・・

その場合はフロントのみでなく

リヤのアンダーディフューザー部分も

同時に製作した方が良いと思います。

 

という事は、やっぱり自前の開発車両を手配

そして前置きインタークーラーを装着後に

マスターを作る事になりまして

インタークーラー装着が前提であれば

吸排気そして足回りも含めてコンプリート状態後に

進行となるので今一度計画練り直ししたいと思います。

 

何時ものようにかなり時間が掛ると思いますが

期待してください。

 

 

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile 080-6689-9950

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする