goo blog サービス終了のお知らせ 

penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

結構、見落としてます。

2011-03-18 10:23:23 | Weblog
病院でのサッカー観戦で、ゲームは
フルタイムで観なければ!ということを
実感しました。

先日、チェルシーのダビド・ルイスに関しては
ログを残しましたが、もう一人「良い!」と
思う選手が居ました。リヨンの左SBの
シソッコです。

ミランが左SBを探しているようで「候補」の
一人のようです。

良い選手に目をつけたな!との感想を持ち
ますが、補強の順番が違うんじゃない?
との感想の方が強いですな(笑)



雅104

いきいき

2011-03-18 07:34:17 | Weblog
おはようございます。

通勤電車の対応に大変な皆様には恐縮ですが
今、目覚めました。

ELは「8つ」出揃いましたね。
ディナモ・キエフがシティを敗りましたね。

すべて観ていませんが、1st Legでの
シェバは妙に「いきいき」して見えました。

己を顧みた上での「復帰の兆し」なら
応援したいですネ。



雅104

組み合わせ決定

2011-03-17 22:20:57 | Weblog
CL準決勝への進出チームは・・・

バルセロナ、シャフタール、シャルケ04、スパーズ
インテル、レアル・マドリード、ユナイテッド、チェルシー
の8チーム

国別では・・・

スペイン(2)
イングランド(3)
ドイツ(1)
イタリア(1)
ウクライナ(1)

組み合わせの予想ですが・・・

インテル × レアル・マドリード
スパーズ × シャフタール
バルセロナ × シャルケ04
ユナイテッド × チェルシー

モウさんの古巣との対決は
トーナメントの中の“ルーティン”なのかも
しれません(笑)

さあ、当るでしょうか?(笑)



雅104

上を見る?下を見る?

2011-03-17 22:04:28 | Weblog
家の中だけでの生活だけでは、伝わらないものがあります。
会社は休暇しておりますが、もし自分が普通の生活をしていたら
と考えつつ、生活は送っています。

交通機関の状況がうまく伝わりません。
今日の最寄駅へのトライはまさに“それ”


「今はこんな状態なので、関係ないかもしれませんが
来週から会社へ復帰するので状況をお聞きしたいのですが・・・」

駅員の方は震災後の状況を
すべて克明に教えてくれました。

「来週から通勤ですか?大変ですね?」


弱者への心遣い
「優しい言葉」でした。

しか~し、もっと苦しんでいる人を思うと
自然と負けじ魂が・・・
「北の方じゃ、もっと苦しんでいる人が居ますから」

お互い笑っちゃいましたけど・・・


「つらい」の「らい」は
「みらい」の「らい」

歩く自分、走る自分、ボールを蹴る自分
未来の自分のために

「つらい」時期を乗り越えれば…
未来が待っている!

やはり 慌てず 1歩1歩



雅104



トライ!

2011-03-17 18:23:11 | Weblog
来週の復帰に向けて、最寄り駅の鶴ケ島駅に
運行状況を確認しに行ってきました。

駅までは、もちろんバスを使って!

駅に着くなり、障害が!
「節電」のため、エレベーターと
エスカレーターが動いておらず「階段昇り」の
トレーニングに!!(笑)

運行状況を確認後、100円ショップ、
TSUTAYAを巡り、帰宅。かかった
時間は95分!!

元気な時てあれば、走って行っても、そんなに
時間はかからないのに…(苦笑)

でも、復帰に向けての大きな一歩です。



雅104

7割切りました。

2011-03-17 09:27:10 | Weblog
100%は無理としても70%の的中を
目指す私ですが…(苦笑)

8試合中5試合と…
今回のベスト16は7割キープとはなりませんでした。

2nd Legホームチームが7チーム
勝ち抜け!例外はインテルで、しかもビハインド
という状況は「特質」に値するのでは
ないでしょうか?



雅104

徐々に…

2011-03-17 09:09:50 | Weblog
おはようございます!
今日も朝がやってきました!

日の光が差すと気持ちも違います。

家の中でも、何1つまともに出来ないことに
苛立ちを覚えます。

でも自分に出来るのは、日々のトレーニングのみ!
筋トレを一気に1万回行えば回復が早まるの
なら必死にやりますが、そういうものでも
ないですからネ(笑)

でも、少しずつですが良くなっている
実感はあります(笑)

膝が曲げられるようになればなぁ~!
今はフルポンの村上以外です(苦笑)



雅104

攻防

2011-03-16 17:44:11 | Weblog
この数日間、第三者であるにもかかわらず
バンドビッチさんへメールによる引き止め
工作を計っていましたが…

私の願い叶わず、本日帰仙されました。
(願いが叶わないのは当然といえば当然ですが…)

うちの会社の甘ちゃん野郎が余計に情けなく
思います(苦笑)

バンドビッチさん、絶対に再会を果たしましょう!
約束ですよ~!(笑)



雅104

計画停電に愛された男

2011-03-16 17:19:53 | Weblog
病院は「毛呂山町」
自宅は「鶴ケ島市」

病院から戻り、脂ぎった頭髪をなんとかすべく
“行きつけ”の床屋へ行きました。

床屋は隣の「川越市」
私の住まいは鶴ケ島と川越の境界線にあります。

病院では計画停電の煽りを諸に喰らいました。
(毛呂山だけに!とは考えぬよう)

時間帯を考え、14時から散髪できるよう
伝えたのですが、松葉杖歩行に手間取り
予定時刻を若干オーバー!

綺麗に整髪してもらい
思い切りシャンプー!

気持ちいいです。

仕上げのドライヤーの途中で、電気が…

落ちました。

本日2回目の「計画停電」(笑)



雅104

人間性

2011-03-16 17:01:04 | Weblog
来週の会社復帰に向けて、会社からも状況を
入手したいます。

勿論、信頼出来る人物から(苦笑)

会社でもいろんな人からメールがきますが
こういう混乱したいる時期は、言動に「人間性」
がでてしまいましね。

計画停電、交通機関の乱れ…
郊外からの通勤組は致し方ないにせよ
都内に在住の職員が震災にかこつけ
出勤しない職員がいることを聞き、
肉体的にも精神的にも「哀れ」と思います。



雅104