goo blog サービス終了のお知らせ 

penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

ご馳走に大ハシャギ

2011-03-09 08:50:11 | Weblog
男性看護師の個人的な許可を得て(笑)
ポータブルDVDで「チェルシー×ユナイテッド」戦を
観戦しました!

ファギーの矛先が「アトキンソン主審」であることを
理解しました。番組冒頭、大好物を目の当たりにした
メガネKABAが当然の如く、紹介ではなく批判して
います。アナウンサーには伝える義務はあっても、批判の義務は
ないはず、「伝えること」を「しゃべること」と履き違えた
毎度毎度の「越権行為」です。

コイツはウィキペディアの評価を真に受け、何を言っても
許される「免罪符」と勘違いしているようです。

いちアナウンサーたるものが、コメントの間違いを
訂正せず、誹謗中傷の謝罪もなし。「叩くべき」はコイツなんです!!



雅104

Dr.K

2011-03-09 06:34:05 | Weblog
昨晩就寝前に廊下を車椅子で走っていると
担当医の先生(女医)に声を掛けられた。

面倒なので先生のことを今後は「Dr.K」と
呼びましょう。
グッテンやハーシュハイザー みたいですが…(笑)

見かければ声をかけてくれ、近況確認やリハビリの
アドバイスをくれます。担当医だから当然かもしれませんが…
コイツ乗せれば早く退院しそうだからと煽ってる
かもしれません(笑)

Dr.Kが言うには、今日中に「固定装具」」が
届き、松葉杖によるリハビリ開始とのことです!



雅104

どうなの?

2011-03-09 05:38:24 | Weblog
欧州サッカー観戦のつもりで有給休暇を取って
入院したけど、ここはやっぱり病院ですわ!(笑)

バルセロナ×アーセナル戦、前半はイーブンのよう
ですが、アーセナルは「どん引き」ですか?

バルサはセンター2枚が足りませんが凌げている
ようですね。1-0でも勝ち抜けですから、最後は
シャビか?イニエスタ?
だったりして…

観ることができない事が、こうも「「じれったい」とは(笑)



雅104

音楽が聴きたい!

2011-03-08 17:10:52 | Weblog
間もなく1週間が経過しようとしていますが
音楽を1曲も聞いてません!ウォークマンを持参した
筈でしたが…(苦笑)

若くないので、K-POPは詳しくないのですが
どういうワケか?耳に残っている“KARA”が
無性に聴きたい!!

あの尻振りダンスの…
「ミスター」ってヤツを!

LaLaLaLaLaLa LaLaLa
LaLaLaLaLaLa LaLaLa
LaLaLaLaLaLa…

砂まじりの茅ヶ崎~♪

どこがツル?
そうね「大腿部」



雅104

観戦3日目(続き)

2011-03-08 16:41:40 | Weblog
ローマに勝ったシャフタール(勝つと予想したから)を
注目してみました。

率直な感想です。
アウェーだからなのかもしれませんが
「完全好守分離型」のシステムで相手SBが“間抜け”
な場合、自チームのSBが押し上げる形態でしたが
注目は攻撃4枚の“ブラジリアン”!


完全分離型故スタミナには難ありの感想を持ちました。
ローマ2点目、ネメズのゴールを見ると中央が「強固」とも
思えません!

くさびを打つポイント、打った後の複数のフォローと
トッティさんの位置付けを明確にできれば勝利できないことも
ないでしょう。

但し…
アウェー、3失点は大きな痛手です!



雅104

観戦3日目(笑)

2011-03-08 16:25:35 | Weblog
お仕事中のみなさんには恐縮ですが
CL他各国リーグを選手がハッキリ解るモニターで
観戦中です!

それにしても解説者の方々!
プロフェッショナルとはほど遠く呆れます。

ローマ×シャフタール戦の田中孝二。
アーセナル×バルサ戦の久さん(加藤久)。
久さんに至っては、口の中に姫路のかりんとうでも
入れているのか?と思うほど聞き取り辛いです!

この際だから…
久じこうじ袋小路というコンビ名で活動したら?(笑)



雅104