goo blog サービス終了のお知らせ 

penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

一応、残しますか!

2008-10-14 22:53:06 | Weblog
このブログでは語っていませんが
かなり、以前から言っていたことを残しておきましょう。
このブログにも!

残そうと思うきっかけは、今日発売となったWSDの釜本氏のコラムを読んだから
です。

今は、辞退しましたが、市のリーグの役員を昨年まで務めてました。
たいした仕事はできませんでしたけどね(笑)

某サッカー協会の駄目な事は何度も書きましたが
我々のような「草サッカー」に興じるモノたちへは見向きもされていないのが
現状です。

プレーヤーとしての人口は多いのに!
ここでのプレーヤーとは「見向きもされない人達」と定義しましょう。
そういう人達たちをもっと大切にすべきではないか?!
というのが自論でした。

だから、役員なんてものにも率先してなりました。

これも、何度も述べましたが
市町村レベルの協会で役員の方のボランティア的な献身が
「草サッカー」の環境を支えているのです。

サッカーに対しての魅力がないのか?草サッカーに魅力がないのか?
草サッカー選手が、家庭を築いたり、就職したりで、サッカーを辞めていく
のは当然の理由のようですが、「魅力」がないのも辞める理由では
ないのか!と・・・

日本人には「サッカー」が馴染まないということがそもそもの原因
でしょうけど・・・(笑)

生涯、楽しめる環境が整えば、もっと違った形になると思うのに!
これ以上語ると、いずれ私がやってみたいことのアイディアが盗用され
かねないので(苦笑)
具体的には書きませんが・・・

もっと大切にしなくてはならない存在だと思うのですがね。

Jリーグが立ち上がり、その勢いにのってという目論見が
大切にしなければならない人達を大切にしなかったことで、常勝の一途を
辿った曲線が横ばいになった「原因」でもあるのではないのでは?

サッカーの楽しみ方は人それぞれで構わない!ということが前提です。

大きく区分すると
「サッカーをやる人」
「サッカーを観る人」

さらに区分すると
「サッカーをやるけど、サッカー観ない人」
「サッカーをやらないけど、サッカーを観る人」

より詳細に区分すると
サッカーを観る人のなかでも、
「国内サッカー」しか観ない人
「国外サッカー」しか観ない人
「とにかくサッカーを全て」観る人

サッカーに触れあうようになったきっかけでも更に区分されます。
Jリーグが始まって観るようになった。
ワールドカップが日韓で開催されて観るようになった・・・

区分したらキリがないですが

「やる人」の存在が非常にもったいないと思っています。
サッカーをやる人って、結構な確率で、サッカーの試合を観ない。
サッカーそのものに触れているのに!
でも、サッカーを語れそうで語れないのも、このグループの人達。

そうでない人も中には居ますけど・・・

なんかもったいない!

違う意味で、一番お金を落としてくれそうなグループでもあるのにね。
ちょっと話が脱線してきましたけど(笑)

サッカーに興味があるようで、興味をもたないのもこのグループ。

ただ、釜本氏のコラムも、「本心」が何処か?によっては
歓迎できないもの。

つづきは、また後日。


雅104

やってみないと解らない

2008-10-14 22:25:58 | Weblog
予定外の休暇となりましたが、都内には出向きました。
通勤定期が今週で切れちゃうんで・・・
明後日から熊本へ出張なので、購入のタイミングは今日しかなかった
もので(苦笑)

往復の電車の中で「ビジャレアル×デポルティーボ」戦を残り10分まで
観戦しました。

あまり、ビジャレアルの試合はじっくり観なかったのか?
キジェ・フランコがよく見えたというか?
好きなタイプのプレーヤーですね。がっしりした体つきではないですが
身が入っているというか・・・

テクもあり、フィジカルも強い!
なぜか?メキシコ代表の選手に目がいってしまいます(笑)

この試合、詰まる試合です。
どちらかというと守備が強いイメージのデポルティーボに対しての
ビジャレアルの攻撃という試合展開。

数的に有利とは言い難い状況でのデポルティーボの守備の仕方に
興味を持ちました。理想的な守備というわけではなかったので
考えさせられました。

要は、相手の素早い速攻に対して、ラインを固定してサイドに逃がすなり
オフサイドトラップも掛けられない状況で
どうしたら、相手の攻撃をいなすことができるか?

相手との間合いを止めようにもある意味「ギャンブル」の要素がありますが
ズルズルと後退するのが得策なのか?
どの判断が適切なのだろうか?と
PSPで観戦しながら頭を悩ませました。

レベルは全く違うにせよ。
我がチームの試合でも、そういうシーンはありえましたので
ウドラテックが前線にあがって、速攻を喰らうシーンなんてのは
まさに、典型的なケース。

チームの若手との意思の疎通がまだまだでなので、余計に悩むケースです。
結果的には失点しなかったからで済みますが、な~んかモヤモヤが残って
しまって・・・

だから・・・リーガの試合に妙に反応したのでしょう。
やはり、観るだけではなく、やってみないと解らないし、伝わらないものは
あります。

だから、この歳になっても「現役」にこだわるのでしょう。


雅104

結局・・・

2008-10-14 22:06:18 | Weblog
連休明けということで、整形外科はメチャ混み!
半休して診察の後に、会社に出勤という予定でしたが・・・
結局、休んでしまいました。
仕事・・・溜まるぅ~(泣)

で、診察の結果は 骨折ではなく「けん」の断裂でした。
骨折の方が治りが早かったのに・・・
元通りに戻らない可能性も?
痛さはないのですが、左手の中指同様に曲がったままは
辛いですからね。

来週の試合は、当然!出場です(笑)
歳をとっても相変わらずです!



雅104

ひさびさ・・・

2008-10-13 21:41:55 | Weblog
景気が悪いですが・・・
お金を流通させるため
車を買い替えることにしました(大袈裟な!)

週末、手付金としてお金を納めましたが
久しぶりに「束」を手にしたので
写真撮影してみました。

いつでも、このぐらいポンとだせるようになりたいものです(泣)
懐が寒くなりました・・・・



雅104

やっちまったなぁ~

2008-10-13 21:36:23 | Weblog
昨日の試合の失点は私のミスでした。
タリアラテッラと言いましたが、恥ずかしい限りです。

センタリングをキャッチミス。
小指にぶつけてしまうなんて・・・
凡ミス中の凡ミスです。

ハーフタイムにキーパーグラブを取ったら
ご覧の通り(写真)です。

顔面骨折に比べれば、たいして痛くないのですが
指が曲がったままです。

試合中の骨折は何度もしていますが、途中退場はしたことは
ありません。
右脚(脹脛付近)骨折、左手中指、顔面と・・・

だから、当然、後半もプレーしましたけどね。

家に帰れば、うちのものから
私が「指、骨折したかも?」と言ったら

「な~~にやっちまったなぁ」との返答。

流石です!!


雅104

昨日もやっちゃいました。

2008-10-13 21:24:51 | Weblog
チームの代表者は、いろいろと大変なんです。
自分自身の準備の前に、チームのための準備があります。

審判担当したあと、ユニホームに背番号を縫い付けます。
裁縫が苦手なのに・・・

まさに!
さいほう雅104です(苦笑)

あちゃちゃ
撮影はウド・ラテックくんです。

最初の10分だけ

2008-10-12 22:28:03 | Weblog
バンドビッチさんとの久し振りの「定例会」なのに…

サッカーの話は、な、な、なんと10分!
知り合って10年以上経ちますが、過去最低時間でした。

でも、楽しかった。

ウルトラセブンの最終回で~~~ぇ
アンヌがダンに叫んだ言葉を聞いて~~~ぇ
なんだか、今日イケそうな気がする~~ぅ!

雅104

タイト痛いと…

2008-10-12 17:49:56 | Weblog
バンドビッチさんとの定例会のスタジアムまで大慌てで移動中どす!

いや~結構時間がなスケジュールを組んでしまったと反省!
フィールドでプレーしていたら、この時間で移動できたかどうか?
今日は、オッサンチーム、結構頑張りました。カッチャンが良かった。
彼には厳しい私ですが、今日はいっぱい褒めてあげましょう!
そんな中、シバタカ選手が負傷退場となったことは痛手でした。

かくいう私も…
続きは後程(苦笑)

因みに試合は勝利しました。


雅104

一息つけます

2008-10-11 23:43:08 | Weblog
今週は、リーグがお休みで、一息つけます(笑)
HDDプレーヤーを空にするチャンスなんです!!(慈英調で)

明日は、我がチームの試合。
ゴールキーパーでの出場が確定です。
気持ちだけは・・・
タリアラテッラ(スパイダーマン)と行きたいです(笑)

サッカーが終わると
場所を変えて、バンドビッチさんと「定例会」です。
会場は「リアソール」

明日は、サッカー三昧になりそうです。


雅104

二転三転で…

2008-10-10 21:34:43 | Weblog
今週は週中に休暇を入れたのに…
疲れました。

出張が多い仕事場ですが、グループメンバーもベリータイアードな状況で
急な出張の調整も!

青森、岩手…  結局、待機(笑)

二転三転したせいではないですが、精神的に疲れました。

二転三転といえば先ほど観戦が終わった。シティ×リバプール戦。
それほど面白くはなかったです。詰まる部分は多少あったかもしれませんが…

口直しに、ビジャレアル×デポルティーボ戦を頂いています。こちらのゲーム
のほうが…美味しそうです(笑)

雅104