penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

お手本

2008-12-07 21:33:40 | Weblog
先週、日テレの報道番組「ZERO」のスポーツコーナーをご覧なられた
でしょうか?

日テレだけが盛り上がっている「クラブワールドカップ」の特集で
パク・チソンのインタビューを放送していました。

彼が流暢な日本語でインタビューに受け答えしている姿に
驚きました。

日本人の心をくすぐる行為ですね(笑)
その国で受け入れてもらうための最低条件を
日本から去ってもこなす姿に「真のプロ」を感じます。

外国でもそう。
言葉ができないと受け入れられないことは確か!
カタコトでも、いいんです。話すことが重要!!

プレーの良し悪しは当然、求められますけどね。

この放送を観て、パク・チソンのファンになった人も
多いのでは?

中田、中田とカリスマのように崇めたてている日本のファンやマスコミ。
明らかに、パク選手の方が「上」ですから!
判断や価値の基準がズレてます。

改めてそう思った番組でしたネ。


雅104


最新の画像もっと見る

コメントを投稿