goo blog サービス終了のお知らせ 

penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

今年の締めは・・・初モノで(1)

2025-03-09 13:30:29 | Weblog
本業と団地の仕事で・・・
てんてこ舞いの1年間でした(まだ、継続中ですが)

週末が自由に使えないというのは、正直キツイですね。
気持ちの切り替えができないです。
ず~っと仕事みたいな感じで・・・

雪山も3月になったら、雪の質は望み「薄っ」
雪山のスケジュール調整ができなかったので、今シーズンも
これで終了か?!
と、思っていたら・・・・

思い出しました。

今シーズン、雪山に関しては2つの目標を掲げていました。
・「猪苗代」に行く!
・ナイタースキーに行く!

あるYoutuberさんの動画で、仕事終わりにナイタースキーに
行かれていた動画を見て
「これ、いいかも!」と思ったのが昨シーズンの終わり間際。

夜であれば、気温が低く
なんとかなるかもしれないな・・・
と、思い。たまたま金曜日は「在宅」だったので
ここしかないぞ!ということで慣行してきました。

鶴ヶ島インターを19時40分に出発。
目的地である「神立スノーリゾート」へは21時30分頃につき
ゲレンデに降り立ったのは、21時45分。

思ったより混んでいました。
予想外でした。見積りが甘かったです(苦笑)



雅104

赤好き

2025-03-09 13:28:13 | Weblog
社会人になって、初めて購入したクルマは
「真っ赤な」シルビアでしたからね。

バイエルン好きだし・・・
筋金入りの「赤好き」なんです・・・私。

年甲斐もなく、こんな若い恰好・・・
してしまうんですね~。



雅104

これ、欲しくてね

2025-03-09 13:21:46 | Weblog
サッカーではないですが
JERRYさんのこのイラストがよくてね~。

何年か前からあったかと思いますが、当時パーカーって販売していたのか?
忘れてしまったけど・・・
パーカーの色が「赤」なら買おう!と考えていて
ホームページを検索したら、あるじゃないですか!!

どうしようか?1か月迷って・・・
結局、買ってしまいました。

ジョーダン、ロッドマン、ピッペン
この3人のイラスト最高な出来栄えですよね。
赤の発色も、ちょうど良いです。



雅104

あら、ラッキー!

2025-03-09 13:15:05 | Weblog
久しぶりに・・・
「サッカー」の話題といきましょうか?
サッカーメインのブログですからね(苦笑)

ブンデスリーガ。
バイエルン vs ボーフム戦

週中のCLからメンバーを落としての一戦。
倍速再生で観ていましたが、先制、追加点は良いものの
相手の失点を許してからは・・・

このメンツで守れるかいな?
と、思っていたらズルズルでしたね。
ま、倍速観戦なので、あれダメ、これダメとは言えませんが・・・

やっちゃダメな試合でしたね。
ただ、後からニュースで知ったのですが
レバークーゼンもホームで敗戦とやらかしたみたいですね。

ニュースではドルトムントも敗戦!
と、載っていましたが優勝戦線から脱落しているので
ちょっと関係ないですかね。

バイエルン、運にも恵まれていますな。



雅104

ダメな傾向での・・・コンプリート

2025-02-24 21:18:15 | Weblog
ブログ、未更新の期間に・・・
「お時計」を購入してしまいました。

昨年購入した「お時計」のローンが完済していないのに!

ストレスのはけ口に・・・
なってしまいました。

マズイですねこういう傾向は!
効果は、どれだけの期間なのかは定かではないですか
費用を掛けてのストレス解消策?!
と・・・

後々になって思えればなのですがね(苦笑)

こんな形でひとまずコンプリートとなりました。
一通りそろったので暫く、時計の購入はないでしょう。
マジで余裕が無いですからね。

過去のブログで「青の手招き」というタイトルで購入したい
ブルーの文字盤のお時計の候補を挙げましたが・・・
結局、購入したのは、候補に載らなかった「お時計」ですが

コストパフォーマンスの高い「お時計」に大満足しています。

どれかの時計に偏るなく「愛着を持って購入したお時計」ですので
TPOに合わせて、これからも着用していくでしょう!

とはいいつつ
「ロンジン」
たかが・・・ロンジンと思う方も居るでしょうけど
良い「お時計」ですわ!



雅104

ラストフライト

2025-02-24 21:14:33 | Weblog
今期最後の出張も、未更新期間にありましたね。

今シーズン最終の出張は、航空機利用でしたので
「ラストフライト」ということでしたね。

一番前の座席からみる運上の景色は、爽快でしたね。
私のスマホの壁紙は、この写真になっています。

ストレスが、過剰にたまる今のセクションは勘弁願いたいので
ほんとのラストフライトとなると良いのですが・・・



雅104

昨年には無い「モード」

2025-02-24 20:31:56 | Weblog
今シーズンは、各地で雪の被害が大変ですね。
いつもの「雪山」も、昨年と比較して、関越を降りた頃から
路面に雪を見かけます。

昨年は試すことのなかった相棒(エクストレイル)の
「SNOW」モードを試してみました。

冬タイヤの効果もあり、な~んにも問題は無かったです。
雪道での運転の上手い下手は、わからなくなりましたね。

ただ・・・
クルマを過信してばかりのドライバーは
痛い目に遭うと思いますので!

他の人に迷惑とならないような運転をお願いしたいもんですね。



雅104




新調

2025-02-24 20:25:26 | Weblog
スキーウェア、ボードには変化がありませんが
この日は、グローブとバックパックを新調しました。

ウェアが「黒」のアディダスだったので、いつもの黒のバックパックだと
地味すぎるかと思い、プーさんのベージュのバックパックで滑ってみました。

バックパックとしての機能は、そうでもないですが
ウェアとの相性は良さそうで、身体に密着してくれました。

ま、カメラと、バッテリーが収まれば良いというのがバックパックを
使用する目的ですからね。



雅104