ミセスファーマーの『農家の嫁日記』

東京から北海道の農家に嫁いで13年目になりました。
今年のテーマは「頑張らない」。ぼちぼちとマイペースにやりますヨ☆

暑くて作業が捗らない

2017-07-11 | 農作業

レタスがだいぶ大きくなって巻いてきました~。苗を譲ってもらったレタス農家の友人によれば、収穫予定日は

7月20日頃ということです。好天が続いていたので友人のレタスの収穫が少し早まっていると聞き、わが家も

もしかするとあと10日も待たずに収穫できるようになるかも。楽しみ~!ただ、暑すぎるせいでマルチに触れ

ている外葉は焼けているものが出始めています。

一昨日で無事に収穫を終えたブロッコリーやカリフラワー類。このハウスが大雨で水浸しになった時には

どうなることかと心配しましたが、ほぼ全部がちゃんと収穫までこぎつけてめでたしめでたしです。その

後片付けに取りかかるにも、日中のハウス内は酷暑となり少し日が傾く夕方になってようやく中に入って

作業をする気になれるという状態でした。草も伸び放題だし早くやらなきゃと、昨日は屋根の上に遮光

ネットを被せて作業を開始。とりあえずブロッコリーたちを全部ひっくり返し、大きな草を取るところまでで

昨日の作業は終了。

今日はこちら側の通路の草取りが完了。本当はゴミも全部出してしまいたかったけれど午後からは雨が降り

出したので寄せておくだけに。それにしても昨日までと違い日差しが無い分ハウス作業は少し楽になるかと

思いきや、湿度100%じゃないかというくらいの蒸し暑さで相変わらずの滝汗で、タオルを頭や首に巻いたり

してもあっという間にびしょ濡れになります。こんなに暑くなかったらもうとっくに片付けが終っている筈なのに

休み休みやっているから明日もまだ続きます。

ところでこちらは今年何度も苗立てと種蒔きに失敗して諦めていたオクラ。ここは一度完全に水没してマルチ

には泥の痕も残っているのですが、種は生きていて健気に成長を続け今では4株だけ(今日良く見たらもう1本

小さい芽が出ているのを発見)ここまで大きくなっていたのです。この『ど根性オクラ』の成長が今後も楽しみ。

昨日まで通路が草ボーボーの状態だった茄子とピーマンの列も今ではスッキリ・・・ですが、実は数株の茄子が

アブラムシまみれになっていたので昨日慌てて殺虫剤を散布したのです。脇に大きなアカザが生えていた所

が特に酷くて、今日汚れていた枝や葉っぱを切り落としました。やっと実が着いてこれから大きくなるという時

なのに・・・まぁこれは草だらけで放置していた代償だと反省しています。明日はピーマンの方ももっとすっきり

させて全体の風通しを良くしなくちゃね。

こちらは初登場の、紫色のパプリカです。だいぶ色が着いてきましたヨ。

4日前に種蒔きしたものは全部芽が出揃いました。これから温度管理をしながら丈夫な苗にしていきます。

 にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎ

2017-07-10 | 日記

約2週間ぶりの更新です。札幌へ出かけた後からまた忙しくなり、ブロッコリー類の収穫をしている

間はほぼ毎朝4時起床の生活で夜はバタンキューの状態でした。そうこうしているうちにこの3日

ほどは北海道も真夏並みの暑さに・・・しかも本州並みに蒸し暑くで、今日はついにわが家の玄関

にある寒暖計では午前11時の時点で32℃!日の高い日中は暑すぎてハウスに近づけない程。 

太郎も暑そうで涼しい日陰を選んで移動しています。時々池で水浴びもしてるし。今日は午後から

ハウス作業を少しやって余りの暑さでミセスファーマーがぐったりして日陰のコンクリートの上に

横になって休んでいたら、太郎はその様子に心配したのかずっと真横に付き添っていてくれました。

さて、この2週間の間は何をしていたのかというと、まずほうれん草の収穫作業が5日間ほどありました。

ようやくまともに採れるものができ、今年初めて100ケース以上の出荷。ただハウス内での作業は暑さと

草との闘いでかなり体力を消耗しました。最近本当にどこのハウスも雑草が増えてしまって・・・

ほうれん草作業の合間に一日だけ、雪化粧カボチャの植え付け作業がありました。マルチ18本に朝から

夕方6時までビッチリかけて定植。翌々日に待望の雨が降ってくれたので一安心です。

毎朝の日課になっていたのはカリフローレの収穫と袋詰め作業でした。カリフローレはスティックカリフラワー

としてバラして袋詰めするので手間がかかります。普通のカリフラワーよりも茎が長く1株が大きいため

このままで売るのには向きません。見た目、ちょっと時間が経ち過ぎたカリフラワーみたいだけど、これで

良いのですヨ。

ミセスファーマーは250gずつ量り、専用の袋に花束のようにして詰めます。多い日はカリフローレの

作業だけで30分くらいかかり苦労しましたが、柔らかくて甘みの強いこのカリフラワーが大好きなので

また秋にも収穫できるように種を蒔いたところです。

そのカリフローレを含め、ブロッコリーやその他の秋用の作物の苗を作るため、セルトレイにいろいろと

種蒔きをしてあります。暑すぎるので発芽するまでは濡れ新聞紙を上に乗せて車庫に置いておきました。

3日前に種まきしたばかりだけど、今日には殆んどが発芽していました。

こちらはいよいよ収穫間近に迫ったスイートコーンです。昨日全部の穂を落として潅水しました。今日1本

試し採りしてみたら、まだまだ若い感じだったけれど甘味は予想以上にあったので期待大です。

少し前からキツネやアライグマの入った形跡が見られるようになったため、ここから先は厳戒態勢です。

ハウスの足元にある隙間などはこのように板を立てかけたり石を置いたりして防御して、去年のような

ことにならないよう対策しています・・・が、今朝この板の下をくぐるように穴が掘られているのを発見!

アライグマに違いありません。あ~、これからが本当の闘いだぁ~!

あ、こんな忙しい最中にも、しっかりお楽しみは入れてますヨ。一昨日伊達で行われたライブに行きました。

ビート苗の搬入作業をしながら必死に電話をしてチケットを購入した甲斐があり、期待以上の最高のライブ

でしたヨ~。

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする