MrHARAKIRIのホビーと雑記の日々

ジャンルを問わず、気になった事をボソッと

自殺

2009-05-04 22:18:27 | 社会・経済

こんばんは。機動戦士ガンダムUCが、今冬アニメ化決定なんだそうで。楽しみではありますが、ブライトさんの声はどうするんでしょうねぇ。



今日の雑記
勘違いされると困るので、最初に述べておきますが、別に自殺願望があるわけではありません。年間の自殺者数が3万人をこえるという異常な状況にある日本で、「自殺」について、ちょっと考えてみようと思っただけです。
3万人という数字だけみると、年間に、ちょっとした市がひとつ消えているぐらいの人数と言う事になります。国際的に見ても、混乱の続く国の自殺者を除き、先進国といわれる国では、自殺率(人口10万人あたりの比率)飛びぬけているんだそうで、日本特有の何かがあるとしか思えないんですよね。
この辺りは、日本の社会的システムが、まだまだ欧米に比べて遅れていて、差別的だということのあらわれなのかもしれません。とにかく、やり直しがきき難いのが日本の社会的システムですからね。
就職に関しても、能力主義がどうとか言われて久しいですが、年齢による差別も堂々と残っていますし。これに関しては、求人を出すときに年齢に関する制限を出すことは、原則禁止されているはずですが、例外の適用範囲が広すぎて、実質的には、何の効果もないという、企業側に圧力をかけられたのかどうか知りませんが、まさに”お役所仕事”そのものですし。アメリカなんかでは、企業側が、求人に際して、年齢を聞く事すら禁止していますし、履歴書にすら年齢の欄はないそうです。無論、きっちり守られているかといえば、絶対そうだとはいえないようですが、少なくとも、法律、制度的には、「年齢による差別」を排除しようという意識、努力を感じられます。それに比べれば、日本のそれは、”建前”としかいいようのない、薄っぺらなものと言わざるを得ません。
長くなりそうなので、また次回。



今日現在の私
体重:72.0kg
体脂肪率:18.2
血圧:119 低71



あとがき
日本のアニメが右肩下がりの状況に入ったみたいな記事が、新聞に載っていました。う~ん、記事内では、様々な理由が述べられていますが、確かに、現在の本数が多すぎるというのは、見る側としては感じるところでしょうか。あと、1クールで終わるものが多すぎて、先程の本数のことと併せて、「どこで、どんな物がやっているのか」というのを、意識する、もしくは、馴染む前に入れ替わる感じ。アニメの内容自体も、12~13話程度では、展開が急すぎて、じっくり描けていない印象を受けます。結果、上っ面だけで中身が薄く感じてしまって、面白みに欠けるものが多いと思います。この辺りは、原作つきのアニメなんかを見てみると、よくわかるんですけどね。
DVDにしても販売が伸び悩んでいるみたいですけど、海外のドラマなんかのDVDに比べると高い印象が強いです。20数分の話が2話~3話入って約4、5千円ですからね。もう少しどうにかならないですかねぇ。といっても製作会社は、どこもギリギリ(アニメーターの待遇を、ちょっと調べてみればわかりますよね)なんだそうで、どうも、間に入っている放送局や、販売業者が大半を持っていくような構造になっているんだとか。官の方が、日本のアニメのコンテンツ力に注目して、今の無茶苦茶な構造の是正に、少しずつ乗り出しているようですが、さて、間に合いますかね?まあ、是正しないと、いくら「好きだから」とやっていても、月収が2~3万では、潰れる才能ある若い芽も多いでしょうしね。


ダイエット回想部分:2005.06.27~2005.08.29辺り

メールアドレス:yoshi_k1245@yahoo.co.jp


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「死んだら何も言えない」っていう、日本人の死生... (仮面ライター)
2009-05-11 13:33:06
「死んだら何も言えない」っていう、日本人の死生観も関係してるんでしょうね。
切腹の文化と言うか、仏教の文化と言うか。色んな「責任」や「追求」を一人で止めるために首を吊る。そう言う文化や考え方が、日本ではありますからね。(特に大臣とか社長とかは)
まあ、3万人のうちのごく少数でしょうけど。

アニメの方は、「待てない」のも要因かなぁと。アニメ関連でビジネスをする人達が、「早く・失敗しないで」お金を回収したがってるから、短期のアニメが増えて、結果的に薄っぺらい中身になって視聴者が離れる。
また、商業的に注目を集めようとして、「主題歌」でもビジネスをしようというのがポツポツと見えますよね。その結果、「そのアニメ」にはマイナスになっていることもあると思います。(歌が下手くそ、印象に残らない、そっちのコストが割高になるなど)

不況ですし、「今」のお金が必要なのも分かりますけど、この手の作品には、もう少し長い目で見守らなければ、質が落ちて行くのかなと。

「視聴者が見たいもの」を読み取る力が弱くなっている可能性も、否定は出来ませんけどね。
返信する
>仮面ライターさん (MrHARAKIRI(管理人))
2009-05-13 21:28:58
>仮面ライターさん
こんばんは。日本の自殺の多さに関しては、色々な原因があると思いますが、私が思うのは、良くも悪くも、日本は村社会だと言う事ですかね。外部から入ってくる人間は、とかく差別されがちですし、また、入ること自体も難しい。この辺りは、再就職のやりにくさにも関係していると思います。
アニメに関して思うのは、とにかく”もったいない”という事です。もう少しじっくり描けば、良い作品になるものも多いと思うのですが、今の状況は市場のリサーチも含めて、「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」状態。その中で、人気が出たものだけ、続編を作るわけです。しかし、数が多すぎるため、アニメ製作会社も、一作品に多くの労力を取れないため、結果、それぞれの作品の質が下がってしまっているものが増えていると思うんですよねぇ。実にもったいないと、私は思いますよ。
まあ、主題歌に関しては、仮面ライターさんと同意見ですかね。その作品に合っていればいいですけど、有名アーティストも進出するようになって、「そのアニメの主題歌」というより、「歌のプロモーション」みたいな感じになっていますからねぇ。無論、視聴人口の裾野を広げる為には、こういう戦略もありではあるんですが・・・。

それでは、失礼します。
返信する

コメントを投稿