goo blog サービス終了のお知らせ 

K's Note

不定期blog

ヘリQ

2007-11-22 | おもちゃ
ヘリQ H-01(ブルー)

タカラトミー

このアイテムの詳細を見る


 早速注文。そろそろ届くはず。片手リモコンでヘリコプターが

自由自在。すっごい楽しみだ。ハニービーもよかったんだけど、

発泡スチロール素材だったので途中で折れちゃったし・・・

QはチョロQのQで、一円はさむところがあるらしい 笑

 もうすぐ届く。ワクワク(死語!?使うのゴクウだけ?)してきた。

--------------------------------------------------------------------
タカラトミーから「ヘリQ」という名のラジコンヘリが発売になります。"Q"というのは、同社の超小型ゼンマイミニカー「チョロQ」を意識したネーミングだと思いますが、ローターを除いた全長が10cm程と、その名に恥じないコンパクトぶり。このジャンルでは、「ハニービー」という商品がありましたが、これが15cm程のサイズでしたので、さらに小さく手のひらの中にすっぽり収まる大きさになっています。

赤外線式のコントローラーが付属しており、20分の充電で飛行時間は約5分。コントロールできる動きは基本的に上昇/下降と旋回のみとシンプルなものですが、脚部にコインを挟めるようになっており、1円玉で重心をコントロールする事で前進も可能になるとの事。色はブルー・レッド・イエローの3色

貯金(人生銀行)

2007-10-11 | おもちゃ
人生銀行

タカラトミー

このアイテムの詳細を見る


やっと20,000円くらい貯まった。

ちょっと面白そうだなと思って買った「人生銀行」

貯金しながら、キャラの人生を良くしていく、または

悪くしていくもの。おもちゃとしてはいいのでは。

ただ、最初に備え付けられている電池が意外と

早く切れ、やり直しになったのはシンドイ。

長期で貯金するひとには向かないかもしれないけど

5万円くらいまでを1年くらいで設定するにはいいのかもしれない。

500円玉貯金ではあるが、暇つぶしにはよい。

インテリアとしては、良くも悪くも。たかが小銭貯金だけど

何かきっかけが必要なひとには面白い。ちょっと高いかな。