K's Note

不定期blog

「若者の就職を探る!」 by ほうふ若者サポートステーション

2009-02-26 | 講演
山口県に出没します!

若者の就職を探る!」というお題目を

ほうふ若者サポートステーションさまよりいただきました。

ほうふ・うべ・おかやま・しゅうなん・広島地域若者サポートステーションが

合同でやるイベントです。

講演に加え、事例紹介・分科会などトピック豊富です(別に”ほうふ”に

かけていません)。

参加は無料ですが、定員が50名で先着順なようです。

ご関心ある方はお早めに。

 前日は、岡山におるのですが、山口県は初足跡になるわけです。

実は新幹線などでも通過したことはないかと(九州は飛行機なので)。

幕末の歴史がちょっと好きな自分としては、山口県と聞くだけで

ドキドキします。

日経ビジネスOnline「”世界で売りたい”日本のニューサービス」

2009-02-25 | 若者支援
日経ビジネスOnline「”世界で売りたい”日本のニューサービス」に

取り上げていただきました。光栄です。

2時間弱のインタビューでありましが、自分の口から出てきた言葉が

”このように”翻訳されるとは予想外でした。カッコイイ・・・

言葉を知るひとが創る文章はすごいですね。

もし、ご興味ございましたら一読ください。

”世界で売りたい”日本のニューサービス

キャリアコンサルタント大阪大会2009!

2009-02-24 | 講演
来月3月20日に、NPO法人キャリア・コンサルティング協議会さんが

キャリアコンサルタント大阪大会を開催します。

第2分科会では、僕も登壇させていただく予定です。以下、詳細。

是非、大阪で会いましょう!

※基本的には、キャリアコンサルタントの方々の集まりであると聞いております。
 
 当日は、大阪付近を含め、人材募集の情報提供をさせていただきます。
--------------------------------------------------------------------

厚生労働省委託事業
平成20年度 キャリア・コンサルタント大阪大会
キャリア・コンサルティング協議会

日時 平成21年3月20日 10:00~16:00
午前の部 10:00~12:00(厚生労働省委託事業)参加無料
午後の部 13:00~16:00(キャリア・コンサルティング協議会自主事業)会員3150円 一般5250円
会場 エルおおさか
大会テーマ「キャリア・コンサルタントの専門性」
~学びがい 働きがい 生きがいの支援者として~

10:00~10:05 開会挨拶 立野 了嗣(特定非営利活動法人キャリア・コンサルティング協議会理事)
10:05~12:00 パネル討論 「キャリア・コンサルタントの専門性」
司  会 立野 了嗣(特定非営利活動法人キャリア・コンサルティング協議会理事・
特定非営利活動法人キャリア開発協会理事長)
パネラー 芦田 正明氏(特定非営利活動法人キャリア開発協会理事)
     青木 慶子氏(JCDA認定ピアファシリテーター)
     横山 慶一氏(関西カウンセリングセンター認定キャリア・コンサルタント)

13:00~16:00
第1分科会「キャリア・コンサルタントの専門性の生かし方を考える」
~企業内のキャリア形成支援のあり方~
コーディネーター 松岡 信子氏(大阪産業大学)
話題提供者 遠藤 瑞江氏(社団法人日本産業カウンセラー協会常務理事)
瀬谷 俊宏氏(ポラリスメンタルオフィス)
横山 慶一氏(関西カウンセリングセンター認定キャリア・コンサルタント)

第2分科会「若年者支援現場の実情」
~キャリア・コンサルタントに求められる専門性~
コーディネーター 工藤 啓氏(特定非営利活動法人「育て上げ」ネット理事長)
話題提供者 高崎 大介氏(コネクションズおおさか所長)
      山村 彰子氏(若者自立支援センター埼玉心理カウンセラー)
   深谷 友美子氏(東京しごとセンター ワークスタート事務局統括アドバイザリースタッフ)

第3分科会「キャリア・コンサルタントのキャリア開発を考える【全員参加型】」
コーディネーター 浅野 衣子氏(日本キャリアサポート協会代表)
話題提供者 椎木 美由紀氏(キャリア・コンサルタント)
      松永 朋子氏(NPO法人コミュニティ友志会代表理事)
勝原 岳史氏(りそな銀行 人材サービス部 大阪健康管理センター)
  以上
<スケジュール>
・2月19日(木) 申込受付開始予定 ・3月13日(金)申込〆切予定

しおじり若者サポートステーション by NPO法人ジョイフル

2009-02-23 | 若者支援
昨日、初めて長野県は塩尻市に降り立つ。


一階をカフェに、二階をサポステや居場所などにしているが、


カフェ内はまさに本格的。ベビーベッドまで準備されていて


地域にやさしい造り。


職員さんたちとお話していて、ジョイフルさんはユニークだなと感じる。


ジョイフルユニークポイント

①スタッフの大半が女性

②利用させる若者には女性が多い

③企業経験者のスタッフがかなりいる。若いのに。


楽しかった。美味しかった!

もう中学生

2009-02-21 | 若者支援
金曜日は始発&微妙に終電で、恒例の

日帰り沖縄。今回も那覇空港のエキスパートになるべく

空港での時間を過ごす。

 本日、朝から都内中学校へ。ウチの事業ではなく、

Otona in Education (OiE)という

任意団体のキャリア教育の取り組みとして。

大人と言っても、20代、30代が多い(のか?)有志の集まりで

楽しかった。中学生も色々だなぁと。

なぜか、教室の後ろからスピーチを続けていたらウケたので

二時間目も、教室の後ろから授業をしようとしたら

生徒さんの一人から、「前でやってください」とお叱り(?)を

受けたので、教室前方で。

 これからの日本を支えていく世代として、今日の学生さんを

見てみると、非常に心強い生徒さんたちでした。


経済産業省「ソーシャルビジネス55選」に選ばれました。

2009-02-18 | 若者支援

ありがたいことに、また、嬉しいことに

経済産業省のソーシャルビジネス55選に選定され(てい)ました!

今週月曜日は、NPO法人チャリティ・プラットフォームさんと、株式会社 博報堂さんが提供

してくださった勉強会に参加したのですが(合計9時間・・・缶詰・・・)

そこで出合った組織もたくさんありました。

ありがたいことです。

このブログで報告する前に、まずはスタッフに一斉メール。

感謝です。

私たちはソーシャルビジネスである!という認識なく活動して

きたのですが、やはり嬉しいですね。

会員や寄付で支えてくださっている方々にも感謝です。

いつもありがとうございます。また、会員向けの会報で

御礼をさせていただきます。

アウトプットの限界

2009-02-13 | 若者支援
企画書や原稿、提案書などは

基本的に日常のインプットから、頭を通過して

外に出すのでアウトプット、という位置づけ。

じっくり、さっくり、丁寧に作成したいとは

誰でも思うが、それぞれに締め切りがある(当然)。

Dead Lineとはよくいったものだ。このLineを超えちゃうと・・・

 ワード、エクセル・パワーポイント、アウトルック。

全部外来品だけど、ないとどうしようもない。

でも、なかったら、今日、いま、これらをやらなくても

よかったのでは?と妄想を膨らませると、途端に

憎らしくなる。

 この時期、この瞬間、同業の方々、大変ですね 笑

電話とメールで、悲鳴が錯綜しております・・・

栃木県にて、精神科医の斎藤環先生と。

2009-02-10 | 講演

平成21年3月7日@東京の「親の助セミナー」も、精神科医の斎藤環先生とですが

平成21年2月14日(土)にも、斎藤先生とin栃木でご一緒させて

いただくことになりました。今回はウチが共催させていただいています。

お時間ある方がいらっしゃいましたら、栃木で会いましょう!

日時:平成21年2月14日(土)13:30-16:30

会場:栃木市皆川公民館

主催:NPO法人ハートネット

詳細はこちらから。

長野県で講演します

2009-02-10 | 講演

長野県の塩尻市を拠点に活動されている

NPO法人ジョイフルさん主催

「若者が安心して活躍できる地域を目指して」という講演会です。

僕がいただいたお題は、「若者の不安と、地域での若者支援」です。

長野県の「地域発 元気づくり支援金」の助成事業だそうです。

日時:平成21年2月22日(日)14:00-16:00

会場:塩尻市レザンホール 中ホール

後援/協賛:たくさん(詳細参照)

内容はこちらを参照してください。

当日配布されるのか(?)わかりませんが、ジョイフルさに

関わる若者が中心に作成したものだろうです。手元にいただきましたが

秀逸です。

冊子タイトル:「不安より安心を」

Body Copy:社会に不安を抱える若者が安心して働ける社会を考え
      若者達の手で作った冊子です。


おおた区民大学2008【第三期】-「社会で働く」を考えよう!

2009-02-10 | 講演
2月19日の夜に、おおた区民大学にて講演させて

いただきます。三回連続講座の二回目。

お題は「選べるのに、選べない-どれが私の生きる道?-」で

いただきました。

一回目、三回目がすごい講師過ぎて萎縮気味ですが。


開講日時:2月19日(木)19:00-21:00

会場:大田区民センター

受講料:無料

詳細:こちらです

主催:大田区教育委員会