goo blog サービス終了のお知らせ 

有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

279 用意しましょう。犬用の避難グッズ Part 3 常備薬など

2006-10-02 11:53:58 | 補助犬&聴導犬&介助犬
↑医療手帳と、体温計。櫛。ハサミ。慢性疾患のある子の場合は、薬も用意しておきましよう。櫛とハサミ.特に鼻毛きりが、先が丸く、犬が多少暴れても、人間の方が、自信をもって扱えます。これは怪我をしたときに、傷口を治療しやすくするための毛を切るための物です。
 医療手帳は、これまでの健康管理の証拠にもなりますので、写しをいれておきましょう。医薬品は次で紹介させていただきますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。