goo blog サービス終了のお知らせ 

有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

178 全国ろうあ者大会 in 静岡 に感謝 

2006-06-12 15:12:40 | 聴覚障害福祉
↑「全国ろうあ者大会 in 静岡」福祉機器で、聴導犬のPRをさせていただきました。スタッフのまゆみと松下が、例年どおり、参加させていただきました。

 福祉機器展での聴導犬の説明と同時に、アンケートもさせていただきました。アンケートとはいっても、読売文化センター・手話教室の10名の方がお手伝いとして、聞き取りにちかいアンケート調査をしてくださいました。
 「なかなか普及しない聴導犬」のために、どうやったら普及できるかを探るアンケートです。簡単なデモンストレーションをお見せした後に、ご質問をするので、デモンストレーションを見ていただいた後と前との差も出ると思います。

 いただいた50ちかい回答の中には
「聴者と一緒では聴導犬と暮らせないのではないか」
「マンションだけ暮らせないのではないか」
「職場に連れて行けない」
「無料だとは知らなかった」
 といったお答えをいただきました。
 余談ですが、まだまだ、有料で貸与する育成団体や、アフターケアは有料といった団体もあります。貸与先を選ぶ際には、ご注意を!

 これは、独立行政法人 医療福祉機構のご助成の調査としてまとめさせていただく予定です。(福)日本聴導犬協会の公益事業である「日本補助犬研究所」から販売させていただきます。
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (へな)
2006-06-15 19:19:02
もとさん、お邪魔するのが遅くなってしまって、すみませんでした。

これから、ゆっくりと拝見させていただきますね。

まずは、ご挨拶を♪
返信する
へなさんへ (有馬もと)
2006-06-20 12:28:20
ご訪問、ありがとうございます。うれしいです。協会のあれこれと共に、私的なことも書いてあるので・・。このごろ、初めてお目にかかった方からも、「忙しいんですねぇ。体を大切にね」と、やさしいお言葉を頂戴します。ありがたいことです。今後ともよろしくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿