アソシエーション関係にある英国聴導犬協会で、10年前に犬競技用の大型スタジアムで10頭の聴導犬と候補犬が、’いっき’タッチをして見せ、会場をわかせました。(福)日本聴導犬協会でも(福)日本聴導犬協会付属 「日本聴導犬・介助犬訓練士学院」で訓練士&候補犬が育って着ています。今回は有馬が授業をさせていただいているOCAさんで、’いっき’タッチの練習をしました。
写真で検証すると、ものすご個性豊かでした。
らんちゃん、タッチは一番なのにウロウロ。
聴導犬かるちゃん。フライイングもせず、的確なタッチと誘導。
聴導犬訓練中 あいちゃん。タッチは最後でしたが、誘導でダッシュ!なんと1位になりました。
わんちゃん、あさひちゃん、まだ5ヶ月のそん君もがんばってました。えるちゃん、もっとがんばれ~。OCAのみなさまありがとうございました。
OCAさんで7頭’いっき’タッチ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます