goo blog サービス終了のお知らせ 

有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

306 かよちゃん、サプリ入りごはん

2006-10-18 19:24:10 | 犬のしつけ&愛犬家
↑ユーザーから一時お預かりのかよちゃん。ちょっと見、たぬきですが、ポメラニアンと柴犬のミックスです。サプリが入っても、きちんと食べています。
 

305 7歳 聴導犬かよのサプリメント

2006-10-18 19:20:16 | 犬のしつけ&愛犬家
↑かよちゃんの食事。サプリ入りは食べないと、ユーザーさんがおっしゃたので、食べなければ、すぐに、引き上げることにして、1食だけ食べなかったのですが、それからは、残さず食べるようになりました。おかげで、歩きや階段のぼりもスムーズに見えます。
 サプリの内容は、体重に量を合わせ、コンドロイチンとセザミン(ビタミンE)。血液検査の結果をみて、サプリの配合も検討しています。7歳以上になると、コンドロイチンは結構、必要になります。愛犬家のみなさま、愛犬の骨粗しょう症に、早めの予防を。
 それに、ヨーグルトは勿論、きのこや、芋、かぼちゃも、いいらしい。海草も塩抜き後に入れてます。


303 リコーの社会貢献部のみなさまが、ご来所されました

2006-10-18 19:09:21 | 身体障害者福祉
↑聴導犬もりのご支援をいただいたリコーの社会貢献部の高良様、伏見様など4名の方々のご来訪をいただきました。
 
 協会は、まだまだ小さいのですがあたたかなご支援をいただけること、とても光栄です。しん君の介助犬+聴導犬のデモと、しろ君、まつ君も一緒に、ゲストルームでお話しをさせていただきました。

 スタッフだけですと、いらした方々も、緊張されてしまいますが、協会犬がいると「見えないし、聞こえないけれど、癒される」ようで落ち着くのは、ユーザーさんたちだけではないようです。スタッフも同じ。
 捨てられた犬たちを助けてはいるのですが、いつも助けてもらっているのは、スタッフたちかも。
 

 うれしいご来訪でした。
 みなさまに気軽にお出ましいただけるような協会に、もっともっとしたいです。