↑Pro-Dog Clubの勉強会を実施。10月から無料発信になるという(予定で確定ではありませんが)ビデオの1部を、協力していただいたPro-Dog Clubのみなさまに、見ていただきました。
飛びつくクセのある愛犬に、2本足歩行と赤ちゃんのガタガタ車を押す芸にしていただいた浦野プリンちゃんと、ちょっと弱虫でやんちゃな暖ちゃんに輪くぐりと、もともと物を運んでくるのが大好きなので、かばんを運んでくる「お買い物犬」の芸術を披露していただきました。何はともあれ、早く、ダウンロードされるといいなぁ。
会食会は、かんてんパパのひまわり亭。レストランの外のスペイン風の石と土の塀に囲まれた外のテラスを借り切っての食事会です。ちょっと吠えた子もいましたが、大体合格点でしょう。足元に伏せをしている愛犬家たちに、塀の外から気づいた方たちが、覗き込んでいる様子を拝見して、動物園のペンギンの気持ちが良くわかりました。覗き込まれてはいるのですが、見ている方をこちらからも見ていて、おもしろい・・!
その後、川遊び。
山で堤防を工事中なのですが、今日は工事は、お休みでした。長い紐でつないで、シャパードのえりちゃんを泳がせてましたが、ずーーーとつめたい水で泳いでましたが、シャパードって強い。他の子は点でバラバラで、飼い主さんと遊んでました。
飼い主さんと一緒に、あちこちに行ける。人よりも短い犬に生きる時間にとって、輝く思い出を創ってほしいと願います。