この店はどうかな?
日頃、食事に立ち寄ったお店や建物のことを書き込みます。浦和、志木、県内、都内、そして最近は福島県がエリアです。
 



割と近場のカレーが食べられる店として、
チェックしていた「福丸珈琲」さん。
行ってみました。


想像していたより、ずーっと今風カフェ。
旧宅をリノベーション。
鉄骨の梁が入り口に横たわり、
広々とした空間を造っています。

メニューを載せようとしたのですが、
どうにも縦にならないので、ご勘弁。
ここだけ横に見てください。


カレーの方も想像していたのとはまったく違って、
バターチキンカレー。
インドカレー店でしかお目にかかれないと思っていたものが、
当然のように出されると、ちょっと驚き。
カフェでいただけるのは予想外で、いいですね。


うん、しっかりした味わい。
インドカレーとして美味しい。
普段あまり好んで食べない類のカレーだけど、
なかなかいいです。


コーヒーもついてます。




「福丸珈琲」:さいたま市北区盆栽町91‐2



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 素敵な佇まい... 飲み屋のカレ... »
 
コメント
 
 
 
ご無沙汰です (田舎うどん)
2016-12-18 01:46:03
ずぅぅっと福島なので
引っ越しor転勤したかと
やっと地元に帰ったでしね
そんで
ここって隣の平金さんは
おじさんの大好きなお店なんです
ワンコが店番してるだよ
バターチキンが気になるので・・・行ってこようっと
 
 
 
うどんさんへ (モッチー)
2016-12-23 18:21:19
うどんさんの予想、あたりです。
でも、こっちにもいます。(笑)

平金さんってなんのお店なんだろう?
うどんさんの好きなお店って
なんだか想像させるけど・・・
やはり、そっち系のお店?
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。