
何という名のケシか知りませんが、ここらへんでよく見かけます。もともとは園芸品種であったものが野生化したものと思われますが、ご近所の空き地のすみで、小さく咲いているのを見つけて、撮ってみました。かわいいでしょう。
みていると何か清らかなものが伝わってきそうで、うれしくなります。こんなに小さくても、りっぱにケシなんですね。
今日、犬を散歩させてたら、今年初めてのアメリカフウロをみつけました。桜が終わると、もうすぐ5月。初夏が近い。またいろんな花に出会えます。
今日は小学校の家庭訪問でした。四男坊の担任の先生は、今年は若い男の先生でした。今まで、子供の担任はほとんど女の先生だったので、ちょっとびっくりしました。今年は男の先生ばかりです。いや、もしかしたら初めてじゃないかな。小学校で男の先生が子供の担任になるのは。
女の先生と男の先生では、感触がなんとなく違いますね。今年一年の指導について、かなり情熱的に話してゆかれました。
何はともあれ、今年一年、よろしくお願いします。
いつも、今日は楽だのくるしいだのと、書いてばかりなのですが、今日も苦しいことは苦しいです。いつもとおんなじ。カフェオレや茶水、牛乳を飲んでしのいでいます。横になっても苦しいのがおさまらなくなったので、昼間はずっと起きて、家事をしたり、歩きまわったりするばかりです。
外に出て、花を見るのだけが楽しみです。カタバミがきれいに咲きだしました。また写真を撮ってこなくちゃ。
みていると何か清らかなものが伝わってきそうで、うれしくなります。こんなに小さくても、りっぱにケシなんですね。
今日、犬を散歩させてたら、今年初めてのアメリカフウロをみつけました。桜が終わると、もうすぐ5月。初夏が近い。またいろんな花に出会えます。
今日は小学校の家庭訪問でした。四男坊の担任の先生は、今年は若い男の先生でした。今まで、子供の担任はほとんど女の先生だったので、ちょっとびっくりしました。今年は男の先生ばかりです。いや、もしかしたら初めてじゃないかな。小学校で男の先生が子供の担任になるのは。
女の先生と男の先生では、感触がなんとなく違いますね。今年一年の指導について、かなり情熱的に話してゆかれました。
何はともあれ、今年一年、よろしくお願いします。
いつも、今日は楽だのくるしいだのと、書いてばかりなのですが、今日も苦しいことは苦しいです。いつもとおんなじ。カフェオレや茶水、牛乳を飲んでしのいでいます。横になっても苦しいのがおさまらなくなったので、昼間はずっと起きて、家事をしたり、歩きまわったりするばかりです。
外に出て、花を見るのだけが楽しみです。カタバミがきれいに咲きだしました。また写真を撮ってこなくちゃ。