goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

スレッズ・2

2024-10-28 01:21:23 | 気層化石

昨日の大火のつぶやきでも言ったけど、さっそくスレッズ始めてみた。

でもそれで、けっこう大変なことになっているらしい。

われわれが発展していくのが、とにかくいやだというやつらが、また馬鹿なことをやっているらしい。

どうもね。馬鹿は何を言ってもだめだね。

自分たちが嫌らしい馬鹿になるのがいやで、われわれの邪魔をしまくるんだ。

天使の邪魔をすると、歴史的にすごい馬鹿になって、永遠に伝えられていくんだよ。

やればやるほど、ずぶずぶ馬鹿にはまっていくのに、馬鹿は馬鹿をやめられない。

馬鹿なことをやりすぎた自分が、あまりにもつらいんだ。だからどうにかして、真実をひっくり返して、われわれの方を悪者にしたいんだよ。

そんなことできるわけないのに、やろうとするのが馬鹿なんだ。

スレッズは様子を見ながら少しずつやっていくことにしよう。

落ち着いてきたら、また次に踏み込んでみたいと思う。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スレッズ

2024-10-27 01:55:52 | 気層化石

さてと、そろそろわれわれも、違うところに発展していきたいと思うんだが、どうだろう。

スレッズとか、ほかにもいろいろ、やってみたいんだ。

心配しなくても、そっちでは天使を前面に出すつもりはない。タイッツーのように、無名の詩人という感じでやるつもりなんだよ。

いつまでも、gooブログとXだけに閉じ込められているのはきつい。新しい水に泳ぎだしてみたいんだけど。

面白い出会いがあるかもしれない。

どうかな。君たちの方の事情もだいぶ落ち着いてきたと思うんだが。やってみていいかな。

なんてことを考えていると、ここにいる馬鹿の霊が青くなって止めるよ。

まいったね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブスクライブ

2024-10-26 02:29:20 | 気層化石

昨日、大火がXでつぶやきを書いてたら、サブスクライブにしろ、という声が聞こえてきたよ。

サブスクライブってなんだ、て辞書で調べてみたら、予約購読する、と書いてある。

要するになんだ、大火のつぶやきを有料にしろってことだね。お金をとれってことだ。

われわれが発信する情報がタダではもったいないということかな。

でもまあ、手続きが面倒だし、今まで通り、ボランティアでやるよ。閲覧数も少ないしね。

お金儲けは考えないことにする。その方がきれいだ。

もっとも、われわれの情報は、他の意味で高くつくんだよ。それがどういうことかは今は言えないけど。

タダだからって好きなように読んでると、あとできついことになるかもしれない。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院・2

2024-10-25 02:11:51 | 気層化石

昨日も病院に行ってきた。

精神科じゃなくて内科の方ね。

糖尿病の気があるんで、6週間ごとに通って薬をもらってる。

検査をしてもらったけど、血糖値などの数値は安定している。

医者もこの調子なら大丈夫と言ってくれた。

精神科のぼんくら医者と違って、こっちの先生は本物なのだ。自分の霊で活動している。

バイタリティのありそうなおもしろい先生だよ。

まあとにかく、健康面ではあまり心配はない。

70代まで生きるという、われわれの目標は、達成できそうだ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除

2024-10-24 01:55:04 | 気層化石

掃除ができなくて、困ってる。

廊下の隅の塵なんかが、気になるんだけどね、掃除をしようとすると、馬鹿が邪魔するんだよ。

わたしが掃除をすると、馬鹿が困るからなんだ。

ほんとはわれわれのようなものは、掃除なんかしちゃいけないんだよ。しかし今はしないわけにはいかないだろう。

馬鹿がかのじょの人生を邪魔しまくったからこうなったんだ。掃除をしなくちゃいけないような環境に、馬鹿が追い込んだんだよ。

で、掃除をするたびに、馬鹿の罪が増えて、馬鹿が困るんで、われわれが掃除をしようとすると、邪魔するんだよ。

まいったね。

家が汚れるのもつらいんで、何とかしなくちゃいけない。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院

2024-10-23 01:16:39 | 気層化石

昨日は病院に行ってきた。

精神科の病院なんだけど、われわれは別におかしいところはない。

医者はぼんくらで何もわかってはいない。

われわれとしては、仕方なく世間の無知に付き合っているという感じだ。

こんな風に、われわれを精神科通いさせることは、われわれを侮辱したことになって、痛い罪になるんだよ。

医者も看護師もそれを支払わなくてはならないんだが、昨日見たところ、もうそれが返り始めてる感じだったね。

何かがつらいことになってきている感じだ。

こんなこと言っても、おかしいと思われるだけだから、言わないけど、自分たちのしたことがどんなにアホだったかってこと、死んだら思い知るだろうな。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔

2024-10-22 02:04:36 | 気層化石

われわれが、例の悪魔と呼んでいる、某野球選手、すごい勢いだね。

このままワールドシリーズも勝ち進んでいきそうだ。

普通あんなこと、よっぽどの徳分がなければ経験できないんだよ。

それを全部盗みでまかなっている。ものすごい人数の人間から徳分を盗んでるんだ。

努力しても努力しても芽が出ない人は、あんな血も涙もない馬鹿に盗まれている可能性がある。

人は正しい努力をしていれば、それなりの徳分が発生して、だんだんとよいことになってくるのが本当だからだ。

あれの活躍のかげで、どれだけの人間が不遇に泣いているかわからない。

しかしあんな表現、天使でもやらないよ。馬鹿でないとできない。

よっぽどあの人生がつらいんだろう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姑さん

2024-10-21 01:56:21 | 気層化石

昼の大火のつぶやきが終わったら、いつも一時間ばかり休憩することにしてるんだが、昨日その時、うとうとしてたらお姑さんの夢を見た。

お姑さんは何かにしきりに怒っていた。何を怒っているんだろうと思いながら目を覚ました。

居間に回って、そこに飾ってある遺影に話しかけてみたら、お姑さんは激しく怒っていた。わたしにではなく、亭主にね。

まあ怒る気持ちはわかる。亭主は女房に対してちょっと嫌なことをやったことがあるからね。それなのに今、女房に頼って、使い走りにしたりしてるのが、お姑さんにはつらいんだろう。

わたしは、過去の亭主の仕打ちに対しては、今は何も言わないよ。いずれ法則的に真実が返っていくだろうから。

亭主に頼まれたら、酒もたばこも買いに走るし、いろいろ世話もする。

足が悪い亭主を冷たく放っておくわけにもいかないからね。

でもそこらへんが、お姑さんには歯がゆいのかもしれない。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-10-20 01:35:32 | 気層化石

土日は競馬番組を見るのが楽しみだ。

別にお金をかけるわけじゃなくて、馬が本物だから見てるんだよ。

要するに本当の自分を生きている、美しい生き物だからだ。

馬はね、たいていが、人類より段階の進んだ霊魂の種族がやってるんだよ。

それは美しく立派な霊魂だ。愛で人類のために尽くしてくれる。

だから馬は、どんな馬も大切にしなければいけない。

人間は嘘で生きているやつが多いからね、馬を見るとほっとするんだよ。

みんな本当の自分をまっすぐに生きている。

きっといつか、人間もそうなるだろう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタグラム

2024-10-19 00:58:09 | 気層化石

Xで大火が行っているように、われわれはインスタで本物のアーティストを探している。

自分の霊で作品を作っている本物の作家だ。

今の時代、それがとても少ない。ほとんどの人間が、裏の世界の他霊に自分の活動をやってもらっているんだよ。

本人は自分でやってるつもりで、愛をテーマにした作品を作ってたりするんだ。実にきれいに描いてあるんだけど、嘘なんだよ。

自分の霊はほとんど何もやってないんだ。そういうのが作家としてかなりハイレベルなステータスを得てたりするのを見ると、げんなりする。

そういう偽物の作家は、死んだ後ですごくショックを受けるんだ。自分の人生がまるごと嘘だったからだ。何にもないんだよ。自分は何もやってなかったからだ。

自分はかなりできる、いいやつだと思ってたのに、嘘とずるで生きていた、中途半端な凡庸の魂だったからだ。

嘘は結局何も生まない。自分のことは自分でやるべきなのだ。

嘘の作家ばかりが栄えているこの世界に、何かを働きかけていきたいよ。

今は事情があってフォローができないんだけど、本物の作家を、何とかして応援していきたい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする