日本列島旅鴉

風が吹くまま西東、しがない旅鴉の日常を綴ります。

さくらさく 2015(12)

2015-04-05 12:08:51 | 旅日記
昨日は少し遅めに起きて近所を軽く一周、その後昼から晩にかけては活動仲間との花見に加わり、帰りがけに靖国神社の露店に寄って締めくくりました。只今ようやく目覚めたところです。
外には無情の雨が降っており、夜まで止み間なく降り続くと予想されています。今日は残念ながら全く花見にならず、露店も商売あがったりでしょう。遠目には依然として若葉よりも花が断然勝っており、山桜に紅枝垂など見頃の桜は多数あります。しかし、最初の一輪が咲いてから今日で二週間が経ち、露店と夜桜も今夜限りです。それに合わせてblogでの記録も切り上げます。
結局今季は、最盛期が好天に重なったのはよいものの、もう一つの山場である散り際に関しては、一転して全く振るいませんでした。しかし、強風に吹かれながら踏みとどまった一昨日の桜も、文字通りの花吹雪を散らしていた昨日の桜もそれぞれ印象的でした。雲間から満月が姿を現し、近所の公園の老木に重なるところも眺めることができて、思い残すことは何もないというのが実感です。半月にわたり楽しませてくれた桜に感謝します。また来年…
コメント