goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

父の日に寄せて(銀座フォト句会参加作品)

2020-06-21 00:00:34 | 銀座フォト575
短夜の父見る夢の如何ばかり  笑子
みじかよのちちみるゆめのいかばかり



【短夜】・・・夏の季語
短い夏の夜
どんどん短くなる夏の夜の儚さ惜しむ気持ちを重ねて。。

銀座フォト575に参加しています
第9回ネットフォト句会のテーマは「父・母」でした


この俳句は ちょうど昨年の今頃詠んだもの
父は病院から介護施設に移り
寝ていることが多くなりました
昼間に寝ると夜寝付かれないので
昼間は車椅子に起こされているのですが
面会に行っても「うとうとうと・・・」
そしてまた夜が来て、朝が来て、とにかくいつも眠たそうでした
父の寝顔を見ながら先行きの不安もちらついたあの頃でした
せめて気持ちのいい夢をみていて欲しいと思いつつ見守っていました

写真は桐生が岡遊園の動物園のミニミニ水族館で撮ったもの
写真の中の暗い部分と金魚の尾ひれの揺らぎに
心の中の不安を重ねてこの写真と俳句を組合わせてみました


相方のところには
「父の日のプレゼントのリクエスト受け付けます」メールがきて

一応「人気のお取り寄せスイーツはどう?」って言ってみたけど
完全に無視をされ(当然ですよね(笑))

 車のシートに装着すると何やら涼しい風が出るような

そんなグッズをリクエストしたら
 前日に、他のカー用品と合わせて届いた模様です

良かったね(*^_^*)相方さん



このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2020-06-21 01:10:25
私は8年前に父を亡くしました。
家族に迷惑ばかりかけた父ですが
やせ細った姿を見るのは辛かったです。

今日は京都の方に
紫陽花を見に行ってきました。
やっぱり紫陽花はいいですねぇ。

県境を越えての移動も気を使わなくていいし
今まであまり外出できなかった分を
取り戻しに行きまっせ!!
返信する
Unknown (ゆーしょー)
2020-06-21 01:56:19
こんばんは。
良い句と良い写真ですね。
ぴったりです。
返信する
Unknown (のんのん)
2020-06-21 06:30:32
お父様を思い出し、せつない気持ちが漂っています。
加齢になると自分でも分かりますが昼でも
テレビを観ながらウトウトすることが多くなりました。これではいけないと思ってはいますが
体全体がつかれてるのかも

父の日プレゼント、さぞ嬉しかったでしょうね。
返信する
Unknown (こた母)
2020-06-21 08:42:58
フォトと俳句が、絶妙に合ってますね。
素晴らしいです。
そっかそっか、今日は父の日ですね?
10歳で父を亡くしてるので、どうもピンと
来なくって(汗)
義父さんに喜んでもらえて、良かったですね。
返信する
Unknown (チト)
2020-06-21 08:53:11
おはようございます

一瞬 走馬燈を想うお写真でした

父の日なのですね・・・
通夜明けの朝見た稲の花を
懐かしく思い出しました

ありがとうございます
返信する
Unknown (Junko)
2020-06-21 09:16:25
子どもの頃は、怒られてばかりいたので
父のことが大嫌いでした。
私が結婚してからかな…実家に帰る度に
よく話をするようになりました。
膵臓癌で、余命1年と言われましたが
たった2ヶ月で余命1ヶ月になりました。
14年前に亡くなりましたが、時々夢に出てきてくれます。
今だに私の心の中には、怖い父と優しい父がいます(笑)
(*´з`)ノ**
返信する
Unknown (ryo)
2020-06-21 09:27:19
俳句にぴったりの句ですね。
お父様のウトウトとされる不安さが
映像に読み取れます。☆2
返信する
Unknown (愚痴ゆうぞう)
2020-06-21 09:34:38
良い句ですね。
愚痴の妻も脳梗塞で地方の病院に入院しました。
面会に行くと、ボーッとしております。
そうですよね、リハビリ以外する事が、
ないのですから。

そこで、主治医にお願いし、16目に退院させてもらい、
地元の病院にお世話になりつつ自宅で
看る事にしました。

それが良かったか?自問自答しております。
幸い日常生活には不自由していませんので
まずまずかなぁ~と思っております。

お父様もウトウトしながら、来し方の楽しい夢を
みておられたのでしょう。
幸せなお父様でしたでしょうね。
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2020-06-21 09:43:38
> 写真の中の暗い部分と金魚の尾ひれの揺らぎに
  心の中の不安を重ねてこの写真と俳句を組合わせてみました

* ウーム、非凡な着想力に 思わず唸ってしまいました。
  「写真と句がジャストマッチしている」…そう感じます ♪~
返信する
Unknown (hirugao)
2020-06-21 11:21:26
やはり両親の事を思うと切なくなります。

父の日のリクエスト受け付けます~なんていいメールでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。