goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

フィルム写真で~!by 空倶楽部

2011-05-29 15:09:55 | フォト俳句
 若者よ風薫りそむ胸を晴れ  笑子
fe7fb681.jpeg


















【EOS5 EF28-135 スペリア100】

『若者よ!』とか言ったら歳がバレますね。。。

ハタラキアリhttp://ameblo.jp/blueness/ あけびーのさんの
ブログにお邪魔させていただくうちに
1年ちょっと前まで 撮っていたフィルムのころの写真が
急に懐かしくなって 空の写真を見つけてみました・・・
ので コレは去年の4月深谷市の公園にて
ぬけるような空の写真が好きで よく撮ってました
一直線に伸びる 飛行機雲に 希望を感じて パチリ☆

ネガで撮った写真は 師匠の写真店の現像機で現像後
自分でプリントしていました
セレクトしたら 2Lの色見本まで自分で焼いて
そこから伸ばすのだけ 色見本通りの指示で外注に・・・
色が少しでも違えば 何度だって再プリに出しました
その辺は フィルム時代は頑固で 譲らなかった私です

1年と少し前に デジに転向してからは・・・
解らないことばかりで 勉強の日々です
気持ち的には フィルムもデジも何にも変わらず撮ってます
早く デジに慣れたいな~。。。もう1年も格闘してるのに。。。

☆空倶楽部とは・・・毎月9のつく日に空の写真をアップする
            という素敵な倶楽部♪です
 詳しくは かず某さんのブログに
http://blog.goo.ne.jp/kazumiya5555でどうぞ♪

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,今日のオマケ。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

写真の先輩が ビックカメラの前の
ガチャポンで お土産を買ってきてくれましたぁ。。♪(*^▽^*)。
s-IMG_9175.jpg













ペンタックスK-X 一眼レフカメラのガチャポン☆
笑子の つぼを ちゃんと知ってる素敵な先輩!!ありがとうです!
これで ¥200だそうですよ~☆
今度行ったら 笑子もガチャガチャしてみよっと♪
ちょっと欲しい色 見つけちゃったので。。。( ´艸`)ムプフ

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

39 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけびーの)
2011-05-29 15:37:44
こんにちはー。
早速お邪魔しました(*^_^*)

ディープなブルー、素敵です!
ネガフィルムでザラっと感のない空の写真を始めてみました。
益々の奥深さを感じてます。

フィルターの件、なるほど~でした。
ありがとうございました!

またフィルム写真、見せて下さいね(^.^)
返信する
Unknown (かず某)
2011-05-29 16:25:51
こんにちは〜〜
スキッと爽快!
深いブルーから始まるグラデが最高ですね〜
フィルム、、やはり素晴らしいですね。
そして、現像される方の拘りが作品にも現れるってことでしょうね〜
そうなると、デジタル時代では、現像(ソフト)の腕に関係してくるということなんでしょうね〜。
こちらの勉強もしないと、、と思いました!!
笑子さんとは真逆で、フィルムカメラはオートのガチャポンカメラしか使ってなくて、デジタルで一眼を始めたので、ほんと、、、写真のことは完全に素人。
なのに、きちんと映るって、、、
最近のデジタルは、本当にお利口さんで助かっています(笑
返信する
Unknown (yuzuhiko)
2011-05-29 16:35:44
こんちわ(*・ω・)
清々しい青空と新緑、そして勢いある飛行機雲。
エネルギー出てくる写真ですね~♪

お陰さまで少し若返った気分です(笑)
返信する
Unknown (あかね)
2011-05-29 16:39:48
笑子さん、こんにちは♪

私も空や雲の写真撮るの好きです^^
不思議に心が軽くなるんですよね。
雄大なものを見るのはそんな効果があうのかも。

フィルム写真、デジカメと熱心に勉強されてて
すごいなあと思います。
成果がお写真にあらわれてますものね。

ペンタックスのガチャポン、可愛いのによくできてますね~
そろそろ雨が強くなってきました。
笑子さんもお気を付けくださいね。
返信する
Unknown (awa)
2011-05-29 17:15:48
リンク完了!ありがとうございます。
漢字のニックネーム、小太郎さんしか知らないので花が咲きました(笑)

若者ねぇ~。胸を張ればいいのに抵抗するんですよね(笑)

ガチャポンのカメラ、これならawaもGetできそう。チャレンジしてみますわヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (lunaya)
2011-05-29 17:31:49
笑子 さま

見事に青く晴れ渡った空に出逢えた時は
本当に得をした気分になります!
そしてそんな青空には口惜しいけれど、
やっぱり「若者」が似合いますね。

カメラ、写真、一生懸命お勉強されている
笑子さんは、大丈夫!「若者」ですよ♪
返信する
Unknown (ひっち)
2011-05-29 18:03:23
こんにちは。
綺麗な空の色ですね。飛行機雲を見つけると、
伸び行く先を目で追ったり、どこへ行く飛行機かしらと想像したりといつもしばらく空を見上げています。
今年は早くも梅雨に入ったのでこんなさわやかな空にはしばらく出合えないかもしれませんね。
ガチャポンのカメラ、可愛いですね、よく出来てますね~これで200円なんて驚きです。
返信する
Unknown (usa104)
2011-05-29 18:18:42
こんにちは。
青い空に飛行機雲・・・
銀塩ならではの色あいですね。。。
素敵です。。。(*^_^*)
返信する
Unknown (kanon003)
2011-05-29 20:20:44
フィルムカメラでしっかり写真写されているのですね。アンダーな空のブルーがとても美しい。一筋の白が効いてますねv(^∀^)
美しい空がしばらく見れないような、お天気悪いですね。。
返信する
Unknown (自転車親父)
2011-05-29 20:52:34
こんばんは。
ハーフND良く分かりました。
そう言うものなのですね。
フィルムもデジタルも撮影するのは同じだと思いますよ。
フィルムの現像にあたる部分がPCに変わったわけですね。
ですからフォトショップなどの仕上げの能力が凄く重要になっています。
暗室に対して明室なんて呼んでいる人もいますよ。
ライトルームってソフトもありましたね。
フォトショップの本を買ってもあまり使わない部分の解説が多いんです。
肝心の部分があまり書いてある本が少ないです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。