ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
笑子のフォト俳句ブログⅡ
写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳
面白雛飾り
2022-03-05 00:00:01
|
2022年
どんちゃんと小皿たたいて雛の膳 笑子
どんちゃんとこざらたたいてひなのぜん
古雛さんたちが大宴会\(^o^)/
そして
オーケストラまで登場☆彡
下のお雛様は 今回見た中で
1番のイケメン雛でしたね(^_-)-☆
そして ここから
メイン会場のエルミこうのすショッピングモールへ
日本一高いピラミッドひな壇の展示
ピラミッドひな壇
今年の展示数は1582体ですって!!!
鴻巣市公式キャラクターのひなちゃんもいました(^_-)-☆
#鴻巣びっくりひな祭り
#ピラミッドひな壇
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (19)
«
雛巡り~鴻巣・花久の里
|
トップ
|
信濃毎日新聞【信毎俳壇】
»
このブログの人気記事
完全にお引越し完了します!
ブログの引越はできたものの・・・
結婚記念日#37
蝋梅(ろうばい)
ブログのお引越し 進行状況について
アルパカさんに会いに♪
秋の山
ブログのお引越し 進行状況つづき
春の果
ただいま~(*'ω'*)
最新の画像
[
もっと見る
]
完全にお引越し完了します!
1日前
ブログの引越はできたものの・・・
2日前
ブログのお引越し 進行状況つづき
3日前
ブログのお引越し 進行状況つづき
3日前
ブログのお引越し 進行状況について
4日前
ブログのお引越し 進行状況について
4日前
ブログのお引越しについて
6日前
今日から5月
1週間前
今日から5月
1週間前
今日から5月
1週間前
19 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
siawasekun
)
2022-03-05 01:24:25
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
ポチ♪2
(
ゆーしょー
)
2022-03-05 01:33:34
こんばんは。
賑やかに宴会を開いているのですね。
また、雛のオーケストラも素晴らしいです。
ピラミッド型に組み上げた雛段、これは
すごいです。
1582体も飾っているのですね。
これ、どのようにして飾ったのでしょうかね。
返信する
Unknown
(
satochin
)
2022-03-05 07:39:34
おはようございます!
ポチ行脚中です。
今回見た中で・・・
1番美しい「笑子お雛さま」が、
写っていましたね(^_-)-☆
ちゃんとポーズもとって(^.^)
めんこいお雛様でしたよ
返信する
おはようございます
(
チト
)
2022-03-05 07:40:07
いやー楽しそうですね お皿
叩いてて ちゃんちきおけさ
しかも可愛いマスクもして
表情が実に豊か 一緒したい
和楽オーケストラ 発想豊か
現実に編成出来たら素敵!
世界中の絶賛は間違いなし
昨夜ブログサイト復旧ホッ
ピラミッドな雛並べている
ところを見てみたいでーす
返信する
Unknown
(
くーまたん
)
2022-03-05 08:03:36
宴会やオーケストラ演奏をしたり、可愛らしくて面白いですね(^^)
ピラミッド雛も、壮観ですね☆★
いつもありがとうございます。
今週中も変わらずですが、応援のクリックだけで申し訳ありませんが、応援をさせていただきました。
よい週末をお過ごしくださいね♪
返信する
Unknown
(
太郎ママ
)
2022-03-05 08:40:17
「どんちゃんと小皿たたいて雛の膳」
うわっ、楽しいお雛様群ですねぇ。
鴻巣市のピラミット雛壇・・・そうそう、私もしばらく見ていたものです。
返信する
Unknown
(
こた母
)
2022-03-05 08:47:13
大宴会に、オーケストラ♪
色んな趣向のお雛様、楽しいですね。
イケメンも、大好き(笑)
埼玉県内だけど、鴻巣は遠いのよね~。
毎年、行きたいと思いつつ、行けてません(笑)
凸
返信する
面白い展示の仕方ですね~
(
hirugao
)
2022-03-05 08:47:56
楽しいお雛様飾りですね
頑張っていろんなイベントがあるようです
ただ普通では面白くないものね
お元気で良かったです
返信する
おはようございます。
(
Hazuki27s
)
2022-03-05 10:09:35
ここのピラミッド雛壇は、めっちゃ凄い!!!
初めて見たときは、まさに\(◎o◎)/ ビックリ!!!
当時は広角レンズがなくて、上手く撮れませんでしたよ^^;
今回はどんちゃん騒ぎのおひな様やオーケストラも斬新でしたね^^
また、来年はどうなるのだろう・・・と楽しみです♪
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown
(
ワンちゃん
)
2022-03-05 10:34:09
5枚目:誰かに撮って貰ったんでしょうけど
笑子さんさんが入ったことによって
ピラミッドひな壇の大きさが伝わってきます。
鴻巣雛祭り最大の呼び物とは言いながらも
凄いですね \(◎o◎)/
返信する
Unknown
(
Mhaha
)
2022-03-05 13:33:53
おお~大宴会にオーケストラ
これはまた楽しそう♪ ナイスアイデアね
イケメン雛、これ欲しい(笑
ピラミッドもよく見かけますが、さすが鴻巣のひな祭りは日本一ですね
笑子さんも嬉しそう♡
☆
返信する
こんにちは
(
のんのん
)
2022-03-05 17:25:45
どんちゃん騒ぎの雛様たち、
考え方も素晴らしい!
鴻巣の雛段、見上げるようでしたでしょ
素晴らしいものですね。
その前に居る笑子さんのお元気なお顔に会えて嬉しいです。
花粉情報、本当にすごい!空が黄色くなっていました。
はやくこの時期が去らないかなぁ。。と思っています。
返信する
ひな祭り
(
ryo
)
2022-03-05 17:47:38
すごい雛の数!そしていろんな
お雛様がありますね〜
どんちゃん騒ぎしてる雛人形面白い!
私は今日は次男夫婦から誕生日にもらった
からし色の洋服で出かけました。凸2
返信する
こんばんは
(
karin
)
2022-03-05 19:26:34
笑子さん こんばんは
どんちゃん騒ぎの大宴会を楽しむお雛様
整然と演奏するオーケストラのお雛様、
イケメングループのお雛様、
日本一高いピラミッドひな壇に並ぶお雛様!
ただただ驚いて拝見しています。
これを考え出したことに驚いています。
返信する
Unknown
(
chacha◯
)
2022-03-05 20:51:18
1枚目、飲めや歌えや…大宴会!
和楽器のオーケストラ、聞いてみたい。
返信する
Unknown
(
mido
)
2022-03-05 20:58:17
あちゃ~鴻巣だったんですね。失礼しました地理的にわからないので
ブロガーさんが鴻巣のピラミッドお雛様をアップしていたのですが、笑子さんが前に立つとすごく高いのがわかりました。
お雛様の宴会って(笑)面白いですね。何故かお雛様方が笑顔です。
返信する
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-03-05 21:24:54
こんばんは。
出ましたね。
ビッグひな壇ですか。
見上げるほどですね。
これはだいぶ長く続く雛段飾りですよね。
返信する
Unknown
(
コタロー
)
2022-03-05 21:32:57
このくらいピントを深くした方が
伝わったかな。
さすが笑子さん☆☆
返信する
こんばんは♪
(
Junko
)
2022-03-05 22:35:05
高さが7メートルもあるんでしたっけ?
凄いですよね。
間近に見てみたいものです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
2022年
」カテゴリの最新記事
四月来る
春眠(しゅんみん)
昭和
佐保姫②
あたたか
願い
秩父銘仙館へ
佐保姫(さほひめ)
Mahora稲穂山へ
ラクウショウ(落羽松)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
雛巡り~鴻巣・花久の里
信濃毎日新聞【信毎俳壇】
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#俳句・川柳ブログ
自己紹介
自然に囲まれた里山で愛犬コマちゃんとバイク好きな相方とほのぼの暮らし
趣味は一途に写真とフォト俳句
R6年度森林公園アンバサダーとして森林公園情報もお伝えします
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
完全にお引越し完了します!
ブログの引越はできたものの・・・
ブログのお引越し 進行状況つづき
ブログのお引越し 進行状況について
ブログのお引越しについて
今日から5月
こんな処にあの人の別荘が!!!!
いちご狩りの帰りに「つつじ山」へ寄り道・・・by空倶楽部
いちご狩り🍓
あなたは だ~れ
>> もっと見る
カテゴリー
森林公園アンバサダー活動
(40)
ひな祭り
(1)
家族
(71)
相方さん
(27)
記念日・誕生日
(17)
コマちゃん
(193)
先代わんこ・すずのこと
(17)
旅行・信越
(20)
テーマパーク
(25)
ぶらり旅
(96)
旅行・中部
(18)
旅行・北陸
(24)
旅行・東北
(22)
旅行・北関東
(18)
シンガポール旅
(25)
空倶楽部・星景
(308)
コンテスト入選作品
(14)
写真展
(63)
和服
(5)
雑誌・新聞掲載ほか
(119)
銀座フォト575
(16)
ご挨拶・お知らせなど
(19)
猫さん
(76)
六地蔵
(6)
花手水
(13)
忌日
(1)
植物
(53)
お花
(134)
桜
(52)
沼・湖
(3)
学び
(22)
動物・鳥・昆虫など生きもの
(73)
季節感
(56)
寺社仏閣
(14)
鐡道系
(8)
クリスマス
(8)
雑感
(27)
マルシェル
(2)
イベント
(24)
映画
(1)
祭
(11)
カフェ・ランチ・スイーツ
(57)
2022年
(38)
2021夏
(87)
2021秋
(59)
2021冬
(19)
2021春
(63)
2020
(251)
2019年
(289)
2018年
(280)
2017フォト俳句
(261)
2016フォト俳句
(308)
2015フォト俳句
(306)
2014フォト俳句
(379)
フォト俳句
(540)
2013フォト俳句
(320)
2012フォト俳句
(226)
2011フォト俳句
(86)
その他
(58)
新年
(40)
最新コメント
ゆうき/
完全にお引越し完了します!
mido/
完全にお引越し完了します!
しんくんママ/
完全にお引越し完了します!
hirugao/
完全にお引越し完了します!
こた母/
完全にお引越し完了します!
チト/
完全にお引越し完了します!
ゆーしょー/
完全にお引越し完了します!
ゆーしょー/
完全にお引越し完了します!
ゆうき/
ブログの引越はできたものの・・・
コタロー/
ブログの引越はできたものの・・・
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
ブックマーク
かず某日記
旅を楽しむ
セレブのぼやき
自転車親父のへっぽこ写真日記
Always Autumn
やわらかい足跡
時を紡いで2
シェルの部屋
空を見上げて 一期一会
無邪気な天使たち
chacha○の楽しんで…写真撮影〜Always practice trial〜
上総の写真
Gallery天狼星
(もうひとつの)お茶のみ話‥
Morinoki 2011
かじけ犬の遠吠えⅡ
新・KOTARO日記
yopikoさんのブログ
紀の国 城下町便り
折にふれて
銀座フォト575
みのるの部屋
ひびく
つわぶきの庭
私の雑談ルーム
☆彡 四季写遊 ☆彡
猫と住む 癒しのニャンズ
ルネママさん
気がつけば思い出Ⅱ
MIUMIUのいきあたりばったり
I miss you愛してる
サロン・ド・モトコ
よっちんのフォト日記
ときめき、発見、感動をもとめて
愛犬しん君が行く!
かつさん
勇気を出して
コーヒーはいかが?
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
賑やかに宴会を開いているのですね。
また、雛のオーケストラも素晴らしいです。
ピラミッド型に組み上げた雛段、これは
すごいです。
1582体も飾っているのですね。
これ、どのようにして飾ったのでしょうかね。
ポチ行脚中です。
今回見た中で・・・
1番美しい「笑子お雛さま」が、
写っていましたね(^_-)-☆
ちゃんとポーズもとって(^.^)
めんこいお雛様でしたよ
叩いてて ちゃんちきおけさ
しかも可愛いマスクもして
表情が実に豊か 一緒したい
和楽オーケストラ 発想豊か
現実に編成出来たら素敵!
世界中の絶賛は間違いなし
昨夜ブログサイト復旧ホッ
ピラミッドな雛並べている
ところを見てみたいでーす
ピラミッド雛も、壮観ですね☆★
いつもありがとうございます。
今週中も変わらずですが、応援のクリックだけで申し訳ありませんが、応援をさせていただきました。
よい週末をお過ごしくださいね♪
うわっ、楽しいお雛様群ですねぇ。
鴻巣市のピラミット雛壇・・・そうそう、私もしばらく見ていたものです。
色んな趣向のお雛様、楽しいですね。
イケメンも、大好き(笑)
埼玉県内だけど、鴻巣は遠いのよね~。
毎年、行きたいと思いつつ、行けてません(笑)
凸
頑張っていろんなイベントがあるようです
ただ普通では面白くないものね
お元気で良かったです
初めて見たときは、まさに\(◎o◎)/ ビックリ!!!
当時は広角レンズがなくて、上手く撮れませんでしたよ^^;
今回はどんちゃん騒ぎのおひな様やオーケストラも斬新でしたね^^
また、来年はどうなるのだろう・・・と楽しみです♪
ポチ☆彡×2
笑子さんさんが入ったことによって
ピラミッドひな壇の大きさが伝わってきます。
鴻巣雛祭り最大の呼び物とは言いながらも
凄いですね \(◎o◎)/