goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

フォトコン12月号に掲載されました♪

2011-11-20 20:24:12 | フォト俳句
  男とは背で語るもの秋さびし  笑子
s-IMG_2067.jpg













日本写真企画の写真雑誌『フォトコン』12月号
フォトハイ句!コーナーに掲載されました☆

【中谷吉隆先生の選評】

シルエットは宮沢賢治のようにも見える
銅像だから背中の表情が変わるものでもないが
見る側のその時の心持で変わる


母と暮坂峠を旅した時の1枚です(*^▽^*)良い記念になりました

それから もう1件!!
アサヒカメラ12月号 われら写真仲間
『写真展 西東』 259ページ

私たちの写真クラブの年に1度の発表の写真展の紹介を
掲載してもらえまして
その写真に私のフォト俳句を掲載してもらいました
その作品は コチラ↓

 東に神の声聞くおぼろ月  笑子
  ひんがしにかみのこえきくおぼろづき
b921e098.jpeg



















今年の春 近くの公園に夜桜を撮りに行った時の作品です
これは 信濃毎日新聞にも掲載していただきました

震災のあとの節電で 毎年夜景を撮りに行く公園も
街灯が消えて真っ暗でした

仕方なく 駐車場の1本の桜に
自分の車のヘッドライトを当てて
その向こうに駐車場の中を走る車の光跡を入れました

桜の上に輝く月に 神の声を感じ詠みました

クラブの写真展は約1ヶ月後にせまり
今日は半日 その作品制作の準備をしました
詳細はまた12月に入って お知らせします☆

昨日の公開講座も かなり内容の濃いものでした
15時まで仕事してから 2時間電車に揺られ深川へ・・・
また2時間電車に揺られて帰宅・・・帰りの電車では
危うく眠りこんで乗り越しそうに。。。
それで今朝は 9時まで起きられませんでした
その内容も また今週中に記事にしたいと思います♪


☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ